プリウスのエンジンオイルが
前回交換してから 3.857キロ程
5.000キロまでは問題なく使えると思いますが
30万キロ乗るために交換です
今回交換した距離
89201キロ
前回交換時
85344キロ
さくっと俺夏流で交換していきます
オイルチェンジャーで抜いていきます
チェンジャーのホースは細い方が抜けると思いますが気のせいでしょうか…笑
オイルが温まってないので少し時間がかかりそう
抜いてる間にタイヤローテーション
後ろ側
前側
前後を入れ替えました
クロスした方がいいんですが面倒なんで…笑
タイヤローテーションしてる間にオイルが抜けました
約3.9リットル抜けましたね
今回入れるオイルは
narrwdeさんのエンジンオイルを
俺夏流にブレンドしたオイルです
Grow 0W-30
Grow 5W-40
HTHS530R
VA-ZERO3.0
をブレンド
俺夏流で計算して
動粘度
40℃58.59 100℃ 10.72
にしてみました
もうちょい下げたいんですが…
5W-40を入れる車が1台変わるので
余っちゃうんですよね
なのでブレンドしてエフェクター使って
プリウスに使えるように俺夏流で作ったみました
今回はこれに
CompWorksを90ml追加で入れて
57.25 10.55
誤差はあると思いますが・・・笑
これはどう感じれるのか
楽しみです
今まで使ってて 動粘度40℃ で60超えるとハイブリット車だと
バッテリー走行からエンジンかかる時の振動が大きく感じます
温まってしまえばそこまで抵抗ないんですが
40℃は55以下が良いかなぁと思います
特に冬は低い方がいいかと思いますね
100℃は 10.0前後が良い感じかと思います
前回使った
Grow 0W-30 + Raptor
俺夏の計算では
動粘度 40℃ 54.05 100℃ 9.7
エンジンがすごくスムーズに回りましたね
交換して早めに体感できましたよ
3.500キロあたりからエンジン音が少し大きく感じてきましたが
スムーズさは変わらず調子よかったです
オイル交換しようか迷いましたねm(__)m
とうとうラジエターから水漏れが・・・
乗ってるとあま~いニオイがします
ウォーターポンプは4年前に交換したので
それ以外で交換おススメ部分を交換しました
修理代は分割払いなんでまとめて交換ッスm(__)m
ラジエターキャップ
アッパーホース
ロア―ホース
電動ファン左右
ラジエター本体
ファンシュラウド
これでしばらくは大丈夫でしょう
ジェット引っ張れます
俺夏の計算上では
動粘度 40℃ 63.25 100℃ 10.85
VI 164
って計算して素人なりに楽しんでます・・・
これがハマるんですよね(笑)
![]() |
トヨタ ヴェルファイア V6 3500cc 4WD 意外と燃費がいい |
![]() |
トヨタ シエンタ 俺夏ですm(__)m |
![]() |
トヨタ アルファードG 俺夏ですm(__)m |
![]() |
トヨタ プリウス 俺夏ですm(__)m |