• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろッキーのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

zymolコンコースグレイズ施工と我が家で忘年会🍲

zymolコンコースグレイズ施工と我が家で忘年会🍲今日の広島県はほぼ晴天☀
先日車検と冬タイヤ交換も終えて、あまり寒くなり過ぎるとWAXの施工が難しくなるので今日ガッツリ洗車してzymolを施工します👍



こちらは洗車前、日々クイックディティーラーで一応パット見キレイですが若干艶にくすみを感じます。



純水器とケルヒャーをセットして。



MJJCショートガンで大まかに汚れを落として。



冬タイヤとホイールもキレイに。



ADさんのパープルベルベットとMAGIFOAMの混合で泡々洗車。



細かいところもキレイに。



クリスタルプロセスさんの高速水垢取りと。



GOOD STUFFさんのIRON REMOVERでケミカル洗車。



シュアラスターさんのスピリットクリーナーで洗車キズをある程度落として。



ボディーはスッカリ親水に。



WAX前下地にはADさんのエンハンスを使用、経年の塗装面の汚染物質の除去を行い新車時のボディーコンディションに近づける効果があります。



時間が経つと白くなりますが濡らして硬く絞ったクロスで簡単に拭き取れます。



冬タイヤのVRX2には。



Adams polishさんのグラフェンタイヤドレッシングを使用。



う〜ん艶々✨



未塗装樹脂には同じくAdams polishさんのグラフェンVRTで艶出し。



そして今回の洗車の隠し味、ベースコートにはDETAIL ARTISTさんのグラフェン&チタンコーティング剤HYDROを使用。
ボディーの保護強化と硬質感のある艶出しが狙い、この後施工するzymolさんの商品にもグラフェンとカルナバワックスの混合ディティーラーであるアトミックグラフェンシールドという品があるのでグラフェンとカルナバワックスとの相性は良いかと思います。



そしてトドメのzymolコンコースグレイズを施工します。



仕上げにシュアラスターさんの鏡面仕上げクロスで拭き拭きして完成🙌









約3時間後の撮影です。
う〜ん、やっぱり別次元の艶🎵
もう50歳手前で体力低下気味なので休み休みの施工で総工程約3時間でした😅



午後からは普段全く使わない将来的には母親の介護用に用意した一階の和室をこの様に準備して。





夜は友人達を我が家にお招きして忘年会を兼ねての鍋パーティー🍲



久々に賑やかな夜でした😊

Posted at 2024/11/30 22:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

新兵器お試し洗車と映画と最新のイチオシアーティスト🎵

新兵器お試し洗車と映画と最新のイチオシアーティスト🎵ほぼ1ヶ月ブログが空いていましたが…。



実は今年地域の神社の宮総代になってまして10月末には秋祭りの準備等でここ1ヶ月は休みがほぼ潰れた感じになっていました😅
まぁ田舎なんでしょうがないです、縁あってこの地に住む事になったんで、出来る限りの地域貢献してました。



30年ぶりに神楽も見れましたしね🤗



で、今日はこちらの新兵器を使って洗車をします☝️
最近洗車系YouTuberの方も良く使っているスプレーランス。



以前半分お遊びで買った中華製のこちらは残念なシロモノだったので今回はガチで🇩🇪ドイツ製のスプレーランスを購入しました。

今日は夜勤明けなので簡単なシャンプー洗車のみです。





ADさんのパープルベルベットとシュアラスターさんのカーシャンプー1000の混合で泡々洗車。



こんな所も洗浄して。



近々ガッツリ洗車をする予定なので今回はとりあえず何か塗っておこう的な感じでこちらを塗って。



タイヤにはこちらのグリオズガレージさんのタイヤグロスを塗っておきます。









で、こーんな感じ✨



で、最近観た映画なんですが。



https://youtu.be/xeHsfj2hnQM?si=JLIAgssYzvVXPfCB

先ずはこちらの『ポリスアカデミーシリーズ』
小学生の頃姉とハマって観た映画でレンタルビデオで全作借りて観ましたが、改めて観てもまぁまぁ面白かったですね。



ハリス警部役のG.W.ベイリーさんが良い味出してました、現在80歳だそうですがお元気だそうです😊



https://youtu.be/EMtJPjhGBNQ?si=aaza7Lf5LJ6aYn__

お次はこちらの『湘南爆走族』





自宅のマンガコーナーにもあります。



主人公の江口洋助役は今作がデビュー作になった江口洋介さん、これ全くの偶然だったそうで江口洋介さんは本名です、因みに親衛隊長の石川晃役は織田裕二さん。



私の好きな権田二毛作役は。



横浜銀蝿の翔さん、激似です😁



因みに作中に出てくる交通機動隊役で松崎しげるさんと国広富之さんが出演しています。



これは当時大人気だった刑事ドラマ『噂の刑事トミーとマツ』とのタイアップだったのかと思います。



https://youtu.be/3PuaC0H4Bbc?si=fEwOsMiZe1TUyLX4

最後は大ヒットインド映画『RRR』



https://youtu.be/_pFWWmp24YM?si=z1anJuNZEcKIB6Nh

ナートゥダンスが目立ちますが、ざっくり言えば大英帝国統治下のインドでイギリス人の圧政をやっつけるインド人勇者2人の物語って感じです。





アクションと映像美が素晴らしい映画ですね。

11月はかなり暇になるので大久野島🐰か紅葉ドライブ🍁へ行こうかと思います😊


★本日のドライブミュージック🎵



🇬🇧イギリスのマンチェスター出身の4人組バンド『Pale Waves』です😊
最近1番ヘビロテで聴いているアーティスト。



パッと見パンクロック系?かと思いそうですが、日本人の耳にも合うメッチャ王道のポップロックです😅



毎年の様に来日していて今年の12月は東京と大阪で単独公演が予定されていてこれからもっと人気が出そうなバンド。



バンドの作詞作曲とボーカルとギター担当の中心人物がこちらの『ヘザー・バロン・グレイシー』




こちらの影響を受けたアーティストを見るとめちゃくちゃ自分が良く聴いていた80s90sアーティストの影響を受けていて、確かにバンドの音楽性を1言で例えると『現代にアップデートされた80s90sポップロック』って感じです。



https://youtu.be/6KRlpVNk_z0?si=36zFkPWZt_GDzAEr

最初にPale wavesを知った曲、ビビッときました。



https://youtu.be/EBFDt02UwVA?si=MQWXvTS6GBbaULW4

中でも1番好きな曲はこちら。



https://youtu.be/40B-OWzjwCI?si=o5z1jcGzznlR7r2C

特に日本人受けしやすそうなキャッチーな曲、ドラマやアニメのエンディングで使われそうな曲です。
Posted at 2024/11/04 17:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ロッキー 1年点検(2回目)とタイヤ、オイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212391/car/2876073/6664509/note.aspx
何シテル?   12/11 08:22
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。今まで車は生活の足としか思ってなかったのですが、くろッキーちゃんと出会い、年をとってキャバクラにハマる様に、洗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

Labocosmetica NITIDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 06:50:29
ADBL SYNTHETIC SPRAY WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 17:53:41
洗車用品専門店GANBASS 🇯🇵 WHEELSHINE(ホイールクリーンコーティング剤)500ml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 17:54:00

愛車一覧

ダイハツ ロッキー くろッキーちゃん (ダイハツ ロッキー)
ロッキーXグレードのブラックマイカメタリックです。OPは7インチナビ、前後ドラレコ、プレ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation