• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RZ7のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

クルマのオフ会も冷え込んでいるのかな?

クルマのオフ会も冷え込んでいるのかな?今月はクルマとは関係ない用事が入っていたのでクルマ関係のオフ会は全部見送る予定でしたが、
その用事が新型コロナの中止になったので1件エントリーしました。

ただ、クルマのオフ会ももしかしたら冷え込んでるのでしょうか?
いくつも見た訳ではありませんが、エントリーが少ないような気がします。

現時点でですが、普段の生活を必要以上にに制限、する必要はまだないようです。
厚労省のサイトで予防法は確認できます。ここでのを踏まえた上で、具体的にどんな行動が可能なのかを各自おさえてください。
古い記事では通用しない事もありますので、出来るだけ新鮮な記事で。

興味深い情報がありました。新型コロナの体外での寿命についてです。
記事はコチラ(英文なのでブラウザーの翻訳機能を使ってください)

このサイトではコロナの寿命については付着先別にこのように書かれています。
空気中:約3時間
銅:4時間
段ボール:24時間
プラスチック、ステンレス:2~3日

また、別のサイトでは最大9日間だそうです(金属、プラスチックに付着した場合)

表面ツルツル、低温、高湿度である程長寿命化するようです。
手先の消毒はもちろんの事、
金属やプラスチック表面の消毒が効果的です。

参考までにインフルエンザの寿命です。付着先で新型コロナとはかなり違うようです。
衣類に付着:8~12時間
マスク、ティッシュに付着:半日
金属に付着:約4日
空気中(湿度50%):約8時間
空気中(乾燥時):1日以上

オフ会では他の方のクルマに触ったり乗ったりする事が多々あるかと思います
クルマでは新型コロナが長寿命化しやすい環境が割と揃っています。
オーナーの方、車内外でよく触られる部分の消毒はしっかり行ってから会に参加される事をお勧めします。


Posted at 2020/03/12 16:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2020年03月10日 イイね!

結局、送別会は中止に

結局、送別会は中止に
前回のページ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3213031/blog/43796582/

先週末コロナ患者が発生という逆風の中、出来るだけ安全策を講じて送別会を開催できないか模索・提案してきましたが、結局中止になりました。
安心して参加できるよう、調査、資料起こしたり色々やりました。タイトル画像はその一部。
私と主役(送られる人、♀)は参加OK
元同僚(♂)は急な仕事のため今日キャンセル
元同僚の妊婦さんも今日キャンセル(やはり不安だったんだろう)

妊婦さんでも安心して参加できないか色々勉強してたんだけど・・
二人だけではってのもあって会は中止になった。

ここ数日かけてきた下準備が一気に崩れてしまった。
こうなる可能性もは覚悟していたとはいえ、中止になったショックは大きかった。
コロナに負けたってのが何より悔しかった。

その夜は私と主役さんでLINEで愚痴り合い、慰め合い的な流れになって
何とか気が落ち着きました。

クルマ系のオフ会は今月は不参加で考えてたけど、一つエントリーしましたわ。
Posted at 2020/03/10 23:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月07日 イイね!

送別会、この時期にやっていいのか?

送別会、この時期にやっていいのか?
3月末で勤めていた会社を辞める人がいます。仮にAさん(♀)とします。
私とはかつての同僚です。滋賀県大津市に住んでた時に大変お世話になった方です。

会社とは色々あったらしく、会社の送別会があっても出たくないと言っていました。
かといって何もないのではあかんと思い、気の許せる元社員同士と4人での送別会ならと
持ちかけたところ、快諾して頂けたので日程と場所を調整していました。

ところが、3/5(木)の夜、大津市で新型コロナ患者が発生の一報が!

参加予定者の中には出産間近の方もおり(以後、Bさんとします)、胎児のためにも中止した方がいいんじゃないと言われました。
確かに胎児の事を思うとごもっともです。(※1)

でも、本当に中止でいいの?
私はその会社とトラブル起こしてその会社を辞めてしまったので、会社での送別会なんかやっていません。
でもAさんは、そんな私のためにBさんとこっそり送別会やってくれました。
その時の恩というか感動は今でも忘れていません、今度は私が動かないと!

今回は厄介なコロナと戦わなければ、送別してあげられそうにもありません。

今考えているのは以下の3つの策です。
更に磨いて、これなら安心して参加出来るよってとこまで持っていきたいです。

[移動手段]福岡→滋賀
新幹線を考えていましたが、極力濃厚接触をなくすためデミオで行くつもりです。

※補足ですが、新幹線は室外換気を常にやっているので、密室っぽく思えますが実はキレイな空気です。

[会う前に]
長距離移動後なので、会う前に風呂に入って体を洗い、かつ服装も移動用とは別のモノにするつもりです。

[飲み屋で]
持参してでもテーブルそばに除菌スプレーを置いて、席を外す度に除菌するようにすれば、参加者も安心できるはず。
店選びの際は、どういう対策を打ってたりしてるかも聞くつもりです。


※1
調べてみると、妊婦が感染しても胎児への感染率はかなり低いです。万一胎児に移ったとしても重症化する率はものすごく低いようです。
むしろ心配すべきは母親自身の方です。母親が重篤化したら胎児への影響もかなり心配になります。

2020/03/08追記
今回の会は4人という少人数かつ電車通勤なしというかなりクリーンな条件が背景にあったから送別会の事が考えることが出来ると思っています。かなり労力いりますが。
安易に飲み会やっても大丈夫という意図ではない点はご理解ください。
Posted at 2020/03/07 22:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年02月24日 イイね!

マツコネ搭載車でApple CarPlay / Android Auto使用時のGPS

マツコネ搭載車でApple CarPlay / Android Auto使用時のGPS今、ウチのデミオでレトロフィット無でApple CarPlayの画面をやってみようとしていますが、表示できず手詰まってます。(まだあきらめた訳ではないが)
顛末はこちら

一つ疑問が、
マツコネでApple CarPlayやAndroidAuto使用時はスマホのGPSを使っているんだろうか?
サクッと調べたら意外な答えが・・・
【マツダコネクト】Apple CarPlay / AndroidAutoでの自車位置判定は車側?携帯側?≪追記≫レトロフィットについて

上記サイトによると、自車位置測位ユニットの有無で異なるそうです。

自車位置~がない場合→スマホのGPSのみ
alt



自車位置~がある場合→クルマ側のGPS(+速度+自車位置測位ユニットの補正)
alt


レトロフィットキットに自車位置測位ユニットは必須ではありませんが、装着しておくと
測位精度の向上及び即位ロスの軽減につながると思います。

しかし、自車位置測位ユニットを付けると配線がかなり複雑になるので工賃大幅Upします。
左右が途切れていますが、デミオのレトロフィットキットの価格表です。
4~6行の太枠ごとに26年式、27年式、…となっています。
alt

スマホのGPSでも不自由する事はあまりありませんが、こういうメリットがある事は知っておきましょう。
上の資料をくれたディーラーのメカニックでもこの件は知らなかったです。通りがかったマツダ関係者の人も勉強しておきましょう。


Posted at 2020/02/25 01:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

どろん君飛ばしてきた

また、いつもの場所でどろん君飛ばしてきました。
昼と夕方の2回。

前回来た時より草が伸びています。地面からの発進は草が絡みます。
下の写真のように箱を使うか、手で投げながら飛ばすかのどっちか。
alt



クルマに乗せて撮ってみた。写真じゃ分からないけどけっこう黄砂?をかぶっている。
週末は洗車だな。
alt

Posted at 2020/02/24 20:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドローン | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ 10インチDA Android12にバージョンアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3213031/car/2876952/7796490/note.aspx
何シテル?   05/15 21:44
RZ7です。よろしくお願いします。 2019年冬、福岡モーターショーに行ってから、眠ってたクルマ熱が目覚めたような気がします。 クルマ遍歴 RA1オデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1年半越しに謎が解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 21:56:51
3Wayスピーカー6chアンプ駆動…の後始末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 00:17:55
デミオ/CX-3用 Android10搭載10インチDA デジタル音声出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 23:13:59

愛車一覧

マツダ デミオ でみお君 (マツダ デミオ)
26年式を2019年に中古で購入 購入時 1.8万キロ 通勤でたまに使用、月1~2回片道 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
10年前に新車で買いました。 [主な装備] ナビ:パイオニア サイバーナビ VH9900 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation