• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月04日

軽井沢町氷点下5℃‼️

軽井沢町氷点下5℃‼️ おそようございます‼️

長野県東御市の戻りですが、新潟県の雪の有る冷え方と、乾燥している軽井沢辺りの冷え方は、乾燥している軽井沢町の方が寒く感じますね⁉️🤗


単に自分の感覚だけですが⁉️🤣

ブログ一覧
Posted at 2022/02/04 09:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2022年2月4日 10:19
おはようございます☀
これはなんの木ですか?霜ってるだけなんですか?
今日も1日ご安全に❕
宜しくお願い致します🙏
コメントへの返答
2022年2月4日 11:06
ありがとうございます🙏🤗

この木は凍っている木です‼️

かなり冷え込みました‼️
2022年2月4日 10:52
ドライサウナって、室温が90℃くらいあるじゃないっすか😄?
あれって湿度が極端に低いから部屋に入れるんです✌️

それとおなじで、同じ気温でも湿度が低い(乾燥してる)方が寒く感じるんす👍
なのでその感覚は合ってると思いますよ(。•̀ᴗ-)✧
(実際は風の強さとかも関係しますけどね💦)
コメントへの返答
2022年2月4日 11:09
ありがとうございます🙏🤗

なるほど⁉️確かにそうですよね‼️

風は吹いていませんでしたが、寒かったです❣️🤣
2022年2月4日 11:03
おはよ〜御座います😊

確かに、そう言われるとそうかも🙄

いや、もしかしたら…

昨夜のエネフリのシャワーの出方が悪かったせいでわ🤣

あのスタンド寒いし😵
コメントへの返答
2022年2月4日 11:13
ありがとうございました😊

軽井沢町は水圧が低いのか⁉️宇佐美もシャワーの出が悪かった様な⁉️

加須の太陽は水圧が高過ぎて痛い位です‼️
2022年2月4日 11:17
エネフリに関しては、あれでもポンプ変えたので昔に比べるとまだマシです🤣

まだ宇佐美の方がマシだった様な…
どっちもどっちか🤔

加須の太陽は使ったこと無いですけど、品川のコインシャワーみたいな水圧なのでしょうか?
コメントへの返答
2022年2月4日 11:29
そうです‼️メチャ痛い‼️

他にも有りますよね‼️痛い所⁉️
2022年2月4日 12:03
こんにちはー😊
雪の地方だと湿気があるので、空気が柔らかいんでしょうね。
乾燥して寒いと寒さが痛いですよね。
スリップに気を付けてどうぞご安全に運転してくださいね🙆
コメントへの返答
2022年2月4日 12:48
ありがとうございます🙏🤗

路面には無かったですが、何処で凍結しているか分からないですから注意ですね⁉️
2022年2月4日 12:08
こんにちは。お疲れ様ですm(_ _)m

私の住んでいる上田周辺から東側の東信地方、上信越道の冬用タイヤ規制が珍しいぐらいには雪が多くない印象ですが、軽井沢は新幹線の駅でさえ標高900mあるので当然寒さはキツいワケですね……
コメントへの返答
2022年2月4日 12:52
ありがとうございます🙏🤗

そうですよね、上田辺りが雪が有っても東信地方は無いイメージですね‼️

確かに標高は高いですから仕方ないですね‼️
2022年2月4日 12:32
高いのはガソリンも!海から遠い地域なので。
コメントへの返答
2022年2月4日 12:54
ありがとうございます🙏🤗

レギュラーで177円してました‼️

軽井沢辺りはその位⁉️だと‼️
2022年2月4日 18:33
お疲れ様です。
雪が無くても寒い地域ありますよね。
富士山の麓の河口湖とかの辺りも底冷えするような寒さですよね。
コメントへの返答
2022年2月4日 18:43
ありがとうございます🙏🤗

分かっていても寒さには敵いません⁉️雪は好きですが寒いのは嫌いです‼️

河口湖や山中湖辺りも冷え込みが凄過ぎて⁉️この時期はゴメンなさい‼️🙏🤣
2022年2月4日 18:42
確かにありますね〜😊

でも、自分は髪の毛が長くしかもかなりの量なので、痛い位の圧があった方が早くに洗い流せるので…
軽井沢のあの圧だと濯ぐのに時間かかるんす😓

色々な所行けて楽しそうで良いですね😊

昨年から自分は太田と大井の往復しか無くなってしまったので…
それまでは、冬になると白山、富山、新潟が出てよく行ってましたけど🙄
コメントへの返答
2022年2月4日 18:47
お疲れ様です‼️

まぁ〜自分から何処か行かせてと⁉️言っているのですけどね‼️

それでもあちこち行かせてとくれるので、飽きの無い位でやれています‼️

明日は新座市なのですが、13時着なのですヨ⁉️
2022年2月4日 18:50
お疲れ様でございます😁

えっ?新座に13時って近いぢゃん、自分だと時間持て余しますね…🙄

ん?あれ?明日は土曜日だから搬入間に合わないぢゃん🤔
コメントへの返答
2022年2月4日 19:10
そうです‼️

只今19時⁉️😓どんだけ待たされるのか⁉️何しようと‼️

搬入は他の人が休み明けに返してくれるのですが⁉️😭

時間が有り過ぎます❣️🤣
2022年2月4日 19:12
それだけ時間があるなら、一杯呑んでゆっくり出来ますね〜😁
コメントへの返答
2022年2月4日 19:34
ゴメンなさい❣️😭

アルコール⁉️一切飲めないのです‼️

注射の時のアルコールでさえアウト❣️🤣

何とかします‼️
2022年2月4日 19:38
こんばんは😀

こちらも冷え込んでますよ🥶
コメントへの返答
2022年2月4日 19:45
九州の方もゆきの❄️予報出てましたよね⁉️

気を付けて下さいね‼️
2022年2月4日 19:45
ヘッドで大井のエネフリ行って洗車?
新木場辺りだと宇佐美があったなぁ…

それとも、もう現地向かってるのですか?
コメントへの返答
2022年2月5日 2:32
ありがとうございます😊

そうします❣️🤣
2022年2月4日 19:54
お疲れ様です!

新潟は気温が下がっても、雪があるためなのか、寒く感じないんです(^-^)

長野や福島の冬は、肌が痛く感じますよね(x_x)チクチク痛いって感じかします。
コメントへの返答
2022年2月5日 2:39
ありがとうございます、お疲れ様です‼️

やはり湿気が関係しているのですね❣️🤗

2022年2月6日 5:11
おはようございます!

お疲れ様です。
やはり、新潟は、雪が多いのですかね?
いつも、冬に新潟へ行き時、
妙高の辺りは、大雪だな~って思います。

これは、軽井沢の宇佐美の辺りですね?
コメントへの返答
2022年2月6日 6:03
おはようございます🙏

そうですね新潟県でも場所に寄りますよね、妙高高原辺りは海側の高田迄はかなり多くの雪が⁉️

その他にも、十日町や只見町・阿賀野市・村上市など少し中に入ると雪深くなりますね‼️

写メを撮ったのは、浅間サンラインとルート18軽井沢宇佐美の上り線です‼️

また宜しくお願い致します🙏🤣
2022年2月6日 5:13
↑ ちなみに、元・地元ですよ。

今は、奥様と一緒に、小諸に
住んでいて、実家がミヨタなので
軽井沢にいったりするときは
この宇佐美で、ガソリン入れます。
コメントへの返答
2022年2月6日 6:08
そうなのですね⁉️最初のサンラインの写メは、御代田町のローソン辺りですよ‼️

プロフィール

「@グラグラEX さんおはようございます😃お疲れさまです🤗
昨日お昼にお仕事が終わってしまいましたので、自宅へ帰って来ました🤗土曜半ドンだと思って居ましたが、金曜半ドンでした🤔
これからお墓へ送りに行って来ます🤗私ものんびり出来ましたよ🤗
今日も1日ご安全に〜❣️🤗」
何シテル?   08/16 06:49
青いトレーラー No.IIIへ黄色いトレーラー から変更致します???♂? 主に東京湾からコンテナで、陸続きであれば向かいます! 気軽にコメント頂ければ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C26 セレナ 走行中唸り音、振動対策_HUB交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:53:46
Auto Tops アクリルクロス幌/クロス幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:00:46
Qi jian メーカー直販店 セレナドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:33:29

愛車一覧

UDトラックス クオン 青いクオン (UDトラックス クオン)
昨年に注文して2023年7月31日に納車になりました😝
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘用が妻用になったスティングレー❣️🤣CVT・ターボ・パドルシフト⁉️何〜⁉️俺が乗り ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
未だ免許証の無い三男坊が乗るアクアです🤗弄るおもちゃにします🤣
日産 セレナ 日産 セレナ
毎週のように洗車しています。以前近所の人たちは、何時も綺麗だよね!と言っていましたが、最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation