• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月22日

最近の自転車に注意❗️

昨日夕方に、文京区水道橋駅手前の路地から勢い良く車道側へ自転車で飛び出して来た男性❗️私は危ないと思いクラクションを鳴らしました❗️が、その自転車の運転手は自転車専用場所だと❗️止まってクレームを言って来ました❗️
そこで私も、車道の手前にも横断歩道も有り、止まれの標識も有るのに、何故勢い良く飛び出して来れるのか?車道へ出る時に転んで仕舞えば、貴方は私のトレーラー に引かれてしまい命が無くなるかも❓知れない事を伝えたら、自転車の運転手さんも自分の落ち度に気が着いたのか、頭を下げて来ました❗️

他にも安全運転で頑張っている車の運転手でも、不可抗力により事故になってしまう事もあります❗️

今回の件は

事故にならなかった事❗️
自転車の運転手が理解してくれた事❗️
夕方に歩行者もいる中をスピードを出して自転車を走行した事❗️

車を運転する為に注意をして居ますが、ルールを守って同じ車道を自転車が走行するなとは申しません❗️

ハンドルを握る皆さん❗️

どうか今日も1日笑顔で安全運転で参りましょう❗️

上からの目線では御座いませんので、宜しくお願い致します🤲

ご安全に❣️🤗
ブログ一覧
Posted at 2022/12/22 07:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

穴場
SNJ_Uさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2022年12月22日 7:46
おはようございますー
自分も同じような場面によく合います。
最近はクラクションを鳴らしにくい世の中なので、そのせいか交通マナーが悪くなってきたように思います。
🤔
コメントへの返答
2022年12月22日 7:54
ありがとうございました😊

お互い充分注意して、安全運転で参りましょう❗️🤗

今日も1日笑顔でご安全に❣️✌️😃✌️
2022年12月22日 7:51
黄色いトレーラーさん、おはようございます(^∇^)

解ります!
最近の自転車って危ない運転される方が多いですよね。
逆走に信号無視、急な飛び出し等々…。
やりたい放題な上、ウインカーもブレーキランプも無いので挙動が全く分かりません。
左右確認無しで車道に飛び出すなんて、車から見ればほぼ自殺行為ですよね💦
いくら“交通弱者”の立場とは言え、事故になれば痛い思いをするのは自転車だと思うのですが…😅

今回は事故にならなくて本当に良かったです。
今後もお互い安全運転で過ごしましょう(^^)
コメントへの返答
2022年12月22日 7:56
ありがとうございました😊

本当に事故にならなかったから良かったですが、自転車の乗り方にも気を付けて欲しい物です❗️

今日も1日笑顔でご安全に❣️✌️😃✌️
2022年12月22日 8:17
ホントですよね…😅
自分も昨日、サッカーボールを
カゴに入れた小学生が自転車で
左右見ないで道路へ…
そこへスクーターのオバさん来ていて
ギリギリ回避…😱

小学生は全く気が付いて無かった
ですが、私は焦り過ぎて「やお〜!」
と訳わからん悲鳴上げてました😅

私も安全運転気を付けます(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2022年12月22日 8:25
ありがとうございました😊

事故が起きてからでは遅いですので⁉️

今日も1日笑顔でご安全に❣️✌️😃✌️
2022年12月22日 8:18
おはようございます!(^O^)

オイラも路線バス運転士に2回程、運行中に自転車に突っ込まれたコトがあります・・・(ーー;)

どちらの事故もバスの速度が遅くて自転車側に怪我も無く、乗客の証言によってオイラ運転士には過失無しで済みました・・・(;^ω^)

しぞーかケン特にしぞーか市は自転車が多い地域なんで、しぞーかケンに航海の際はお気を付けて下さい。(;^ω^)
コメントへの返答
2022年12月22日 8:28
ありがとうございました😊

しぞーか市❗️気を付けます⁉️🤣
息子も居ますので❗️

今日も1日笑顔でご安全に❣️✌️😃✌️
2022年12月22日 8:41
おはようございます。
全く同感です。大人にヘルメットを被せることを推奨するのではなく、自転車は乗ると軽車両であり、交通ルールを順守する必要があることを教える方法を考えるべきだと思います。
コメントへの返答
2022年12月22日 9:47
ありがとうございます😊

最近特に感じます❗️

子供を前に乗せているにも関わらずに、信号無視❗️車道側と歩道側を行ったり来たり⁉️

事故に遭わないとでも思って居るのか❓🤔

分かりません⁉️
2022年12月22日 8:48
おはようございます。都内は調子こいた馬鹿なチャリ野郎が猛スピードで来ますから恐ろしいですね。

漕いでるうちにランナーズハイ状態で強気になるみたいですね🤣
どんどん説教してやってください📣
馬鹿は死ななきゃ治らない🤣

コメントへの返答
2022年12月22日 10:29
ありがとうございます😊

今回は何事も無く、運転手さんが理解を示してくれましたので良かったですが、そうで無い方もいらっしゃる様ですから❗️

困ります⁉️
2022年12月22日 9:12
おはようございます❢

私は自転車ノロノロ運転なのですが
すごく危険な人いますよね
スマホを見ながら自転車に乗っていたり
自転車のひき逃げも多いです
本当にひやひやします
自転車も免許のように登録制にした方がいいような気もします
コメントへの返答
2022年12月22日 10:31
ありがとうございます😊

本当に事故など無く良かったですが、自転車も軽車両です❗️

ルールを理解して乗って欲しいです❣️🤗
2022年12月22日 9:58
お疲れ様です。この度はご無事(当たり屋?回避)で何よりでした。🙏😥 ここ最近は、電動アシスト自転車とEVバイクとの境界線もあやふやで😩


一番の問題点は自転車用利用者が、歩行者感覚でいることだと思います。道交法では確実に車両扱いにも関わらず。😑


また日本各地で自転車保険加入義務化も進む中、早い時点で自転車利用(全年齢)者のヘルメット義務化も(罰則の無い?😩)施行されるそうですし・・😑


自転車・歩行者の安全意識を高めるためにも、学校・テレビ・ネット等で、交通ルール違反に関しての啓蒙活動を、くどい程にでも周知徹底するべきだと思います。😩


そうすれば否が応でも周囲の目も意識しだし、交通マナー(自転車・歩行者)が少しでも向上するのでは無いでせうか?(知らんけど😅🙏)  (ToT)/~~~
コメントへの返答
2022年12月22日 10:33
ありがとうございます😊

自転車の性能により、高速で走行出来る自転車も有ります❗️

そこ人こそ運転には充分注意して頂きたいのですけど⁉️😃
2022年12月22日 10:21
危機一髪でしたね。私も自転車には乗りますが、最近の自転車、特にオバさんとか高校生とか何を考えているんだ?何も考えて無いのか?
というような場面に度々遭遇します。ヘルメット着用と免許制にしてくれと思う今日この頃でございます。
コメントへの返答
2022年12月22日 10:34
ありがとうございます😊

何事も無く良かったです❗️

これからも充分注意して、安全運転したいと思います❗️
2022年12月22日 10:48
お疲れ様です。
最近、特に目に余る感じがしています。
若い頃、自転車を通勤や通学で使っていてスピード違反で白バイに停車を命じられた身としては、あまり偉そうなことも言えないんですが、少なくとも視野が開けていない場所に徐行も一時停止もせず突っ込んで行く勇気(蛮行だと思いますが)は、ないですね
それと一番の問題は、車に対しては弱者意識と優先意識を全面に出すのに、歩行者保護の意識は著しく存在しないことだと思います。
車にも言えますが、そこに歩行者がいたらどうすんの?と思ってしまいます。
あと、耳を塞ぎ、目はスマホに釘付けは、徹底的に排除して欲しいですね
何もかも法令と罰則で解決するのは、どうかと思いますが、モラルだけで対処出来ない状況にあると感じています。
今日も事故の無い良い1日になりますように(^_-)-☆
コメントへの返答
2022年12月22日 12:11
ありがとうございます😊

この事に関しては家の子供達にはキツく話しています❗️

我が物顔で車道側を走行し、赤信号は無視❗️又は歩道側に入る❓🤔そこで歩行者保護を考えるならまだしも、歩道側でも我が物顔⁉️

馬鹿じゃないの❓🤔

その様な輩は沢山いますし、ルールをまともに理解していない人も⁉️

2022年12月22日 12:21
黄色トレーラーさん
こんにちは😄
確かにマナー?交通法規知らない?軽く見ている?人が一定数いるのは確かですね。
最近は警察が取締り強化しているので自転車も軽車両だと認識して貰いたいですね。
コメントへの返答
2022年12月22日 12:30
ありがとうございます😊

子供の頃からルールを守って❗️と、子供の方が守っている事が多い⁉️

大人の方がマナー&ルール違反者が多い❗️😤
2022年12月22日 13:40
自転車擁護派がいるみたいですけど、歩道爆走するママチャリ怖いです。
コメントへの返答
2022年12月22日 14:53
先程もそうですが、車道側に自転車専用と書いてあっても、歩道側を子供を前に乗せて、丁字路も関係無しで突っ込んで行く姿を見ると、その丁字路から同じ考えの自転車が出て来たらと思うと❓🤔ゾッと致します❗️
歩道側には障害の車椅子の方もいらっしゃるのですから❗️
2022年12月22日 18:22
自転車も都内では、取締していると聞きますが。自転車のルールを知らない方が多いですよね。自転車販売店で売るときに、こんなルールがあるんです的な事を伝えたほうがいいですよね。
相変わらず多いですよ、自転車の逆走、信号無視、斜め横断
コメントへの返答
2022年12月22日 18:33
ありがとうございます😊

都内の品川区などは取り締まり強化していますので、マナーを守っていてくれますが、文京区辺りは大学生などが多く、走り方がめちゃくちゃです⁉️

私も自転車や歩行者保護を目的にスピードを抑えて走行しておりますが、予期せぬ動きで車の前に出て来られると、こちらもそうですが、背後から追突される事の心配もしないとならないので⁉️

これだけ大きい車を運転してますので❗️🤗

周りから見れば邪魔者扱いだと思いますが❓🤔
2022年12月22日 20:19
こんばんは😀

わかりますよ😱

トラックって急には止まれないので気を付けてもらいたいですよね…

コメントへの返答
2022年12月23日 1:32
ありがとうございます😊

私が運転手になるキッカケが、観光バスの運転手🚌でした。

入社時、今ではパワハラに当たるようになる事ですが、身体で覚える感じで教わったので辛い事も❗️😭

周りの確認は今でも細かく観ていますし、交差点の進入時には指差し👉確認します❗️

自転車、歩行者、バイク、に気を付けてもらいたい❓と、言うより、存在を意識してもらいたいです。

大型車とトレーラー の動き一つ取っても違いますし、曲がる時の死角が出来てしまう部分がある事❗️乗った事の無い方に気を付けてね❗️と,言っても分かりませんから。

だろう❗️運転が一番悪い⁉️

かも知れない⁉️運転を常にしておいた方が❗️

何時も笑顔・安全運転・交差点のゆっくり走行❗️頑張りましょう!自分の家族を守るつもりで❣️

ご安全に❣️✌️😃✌️
2022年12月22日 21:57
大型車は急には停まれないですもんね
後ろも見えにくいでしょうし
多分電車みたいに思われてるのかもですね
いつも予測した通りに動くものっていう感じで
でもそうじゃない時だってありますよね
運転してるのは人なんですし
危なかった事とか経験したことでわたしは勝手にもしかしたらとかおもうクセが付いてしまってトラウマになってます

こっちが直進で左から出てこようとするクルマももしかしたら見えてない(見てない)かもしれないからぶつかるタイミングで出てくるかも
とかいう感じで、、、
なので車間とかめっちゃ開けます
後ろのクルマに抜かれるくらい笑


クルマもそうですが、大型車とその前のクルマがいてる狭いスペースに急に入ってブレーキや二車線跨いだ車線変更やインター出口へ出るのも物凄く危ないですよね🚗🚚
あとバイクの擦り抜けが怖いです
交差点とかめっちゃ恐る恐る曲がるようにしてます
自転車はフラフラとスマホと傘差しが怖いです
コメントへの返答
2022年12月23日 2:00
ありがとうございます😊

大型車は停まれないと言うより、重さで制動距離が伸びている❗️

コンテナ車の後方は全く見えていません❗️

私の想像ですが、

自転車に乗っている方達も自分の制動距離を理解して乗っていないです。分かって居たら歩行者がいる歩道を、アレだけのスピードで走行する事は出来ないですから⁉️

自転車・バイク・乗用車・大型車・トレーラー ・歩行者❗️それぞれ考えがバラバラだから❗️相手の事を知らないから❗️思わぬ事故が起きてしまう❗️

丁字路や交差点で起きる事故は必ずと言って良いほど、相手の動きを身余った事による物と,確認不足❗️です。

後ろの車に抜かれるくらいの運転を、私もしております❗️相手の事を思うと,急いでいるのか?道を譲る思いを持って運転していますよ!

車線変更やバイクのすり抜けるだって、相手の事をいちいち考えていないでしてる?

二車線の道路では、一台一台の運転手の動きを見ます❗️ウインカーに指を掛けていないか、曲がろうとしていないか?何て、常に見ていますよ❗️

目はとても疲れます❗️

なので事故の無いように自分が一番気を付けて、交差点でも自分の家族が渡っているからと考えると焦りませんし、穏やかに見れます。

2022年12月23日 7:02
おはようございます(^^)

道路の標識は車やバイクのものだと考えている、チャリ乗りが多いですよね。
一時停止はしないし、ノールックで斜め横断、轢かれりゃ車が悪者になるので最低限のルールは守って貰いたいです。

トラブルにならなくて、良かったですね(^^)/
コメントへの返答
2022年12月23日 7:28
ありがとうございます😊

ルールを守って走行してくれていれば何も問題にもならないのに、どちらかがルール違反をするから事故が起きてしまう。

車だって無理な追い越しなど掛けないと思うのですが、どうしても前に行きたいと自転車が前に出て、後続車両がその後を着いて行く様子も何度も見ました❗️

相手の事はどうでも良く、自分さえ良ければと言う考えが悪いのだと思いますが!

自転車🚲を乗る前に、教育が有っても良いかと⁉️有っても守らなければ同じ事ですが❓🤔
2022年12月23日 8:56
おはようございます
私も自転車乗りですが、マナーの悪い人多いです。
一時停止の交差点や踏切止まらない人も多いです。
日本の道路が自転車が走ることを想定してなく、狭い路側帯を走るのは怖いです。
私は、車に轢かれるのが怖いので、後ろから大型がついてきて、危ないと感じたら歩道を徐行するようにしています。
お互い、ご安全に!🚴‍♂️🚚
コメントへの返答
2022年12月24日 7:33
くぎちゃんさんおはようございます😃
多少のルール違反は誰でもしてしまうと思いますが、他の方に迷惑の掛かるルール違反はチョット⁉️

私は自転車が車道側を走行していても、必ず間隔をあけて追い越して行く様に心掛けております❗️

自転車乗りが悪いとは思いませんが、どうしてもルール無視の運転手を見てしまうので、それは無いでしょう⁉️言いたくなってしまうのを常に飲み込んでしまいます❗️🤣

今日も1日笑顔でご安全に❣️✌️😃✌️
2022年12月28日 19:55
黄色いトレーラーさん
こんばんは。
いつも大型車両運転お疲れ様です。
自分は通勤で東京羽村のH自動車の横を通っていきます。
そこに出入りするクルマ
それから出来上がったばかりの自動車を運搬するトレ-ラ-
皆、気の毒になるくらい、クルマ、バイク、自転車、人が途切れるまで、会社の門から歩道手前で待っています。
大型車両は小回りは利きませんよね。
対向車線が途切れそうな時は止まってあげます。
また、幹線道路からの交差点もH工場に曲がってくる大型車がいるので
停止線よりいくらか手前で止まっています。
その”自転車”は、クルマ運転したことないのですかね。
確かに邪魔者扱いするような一部のドライバ-もいますけど
一瞬で人身事故になります。
(最初?の頃、車に責任の比重を重くし過ぎて
免許のいらない自転車などが無責任になり過ぎたのでしょうかね)
公道。。
その名の如く公の道
すぐその先の信号でつかまるし笑
譲り合い精神でいきたいですね。
年末、夜間も気を付けたいですね。

辛抱強く停止して
コメントへの返答
2022年12月28日 20:17
ありがとうございます😊
全ての自転車の運転手さんに気をつけてくれとは申しません❗️🙇
確かにこちら側を譲ってくださる方もいらっしゃります❗️
どうしても自転車道が有るからと、物凄い勢いで漕いでる光景を見てしまうと、ここは貴方だけの道ではないですよ⁉️と、言いたくなります❗️😃
それでも、自転車だからと考える方もいらっしゃるので、それ以上は申しませんが、小さい子供達を見るとこの様な真似をして欲しくはありませんし、横断歩道など1・2歳位の小さな子供を見ると、本当に愛おしい思いで待ちます❣️🤗
譲る事はこちら側も気持ちが落ち着きます❗️
ただ、事故などが起き痛い思いをしない様に、歩行者・自転車保護に尽して行きたいです❗️
来年も安全で皆が気持ち良く過ごせる交通社会で合って欲しいです❗️🙇
ありがとうございました😊

2022年12月28日 20:41
黄色いトレ-ラ-さん
すみません
最後に余計な文章が残ってしまいました。
「H自動車から出てくるトレ-ラ-が辛抱強く停止して」
と書いたつもりが、変な風になってしまいました。
平地の少ない日本
自転車道路と自動車道路を分けるのも物理的に大変でしょうね。
猫も杓子も同じ道を走るのだから
最後は、乗る人のモラルなのでしょうね。
自転車も立派な軽車両で、それを自覚して運転しなければいけませんね。
失礼しました。
コメントへの返答
2022年12月28日 23:30
ライトバン59さんコメントありがとうございました😊
これからも宜しくお願い致します🙇

プロフィール

「@グラグラEX さんおはようございます😃お疲れさまです🤗
昨日お昼にお仕事が終わってしまいましたので、自宅へ帰って来ました🤗土曜半ドンだと思って居ましたが、金曜半ドンでした🤔
これからお墓へ送りに行って来ます🤗私ものんびり出来ましたよ🤗
今日も1日ご安全に〜❣️🤗」
何シテル?   08/16 06:49
青いトレーラー No.IIIへ黄色いトレーラー から変更致します???♂? 主に東京湾からコンテナで、陸続きであれば向かいます! 気軽にコメント頂ければ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C26 セレナ 走行中唸り音、振動対策_HUB交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:53:46
Auto Tops アクリルクロス幌/クロス幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:00:46
Qi jian メーカー直販店 セレナドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:33:29

愛車一覧

UDトラックス クオン 青いクオン (UDトラックス クオン)
昨年に注文して2023年7月31日に納車になりました😝
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘用が妻用になったスティングレー❣️🤣CVT・ターボ・パドルシフト⁉️何〜⁉️俺が乗り ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
未だ免許証の無い三男坊が乗るアクアです🤗弄るおもちゃにします🤣
日産 セレナ 日産 セレナ
毎週のように洗車しています。以前近所の人たちは、何時も綺麗だよね!と言っていましたが、最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation