• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha36s agsのブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

win11 tpm-wmi エラー

win11 tpm-wmi エラー
Posted at 2024/06/08 20:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2021年08月15日 イイね!

ワゴンRハイブリッド

我が家にワゴンRハイブリッド 4WDがやって来ました。
エンジン音、走行音が静かで乗り心地良くとても快適です。
ただNAと車重が重く法定速度に達するまでのモタモタ感は否めませんね。
普段はワークスに乗ってますが乗り比べてみると改めてワークスの力強さを再確認します。
比較する事自体ナンセンスですがやはりワークスは軽の枠を超えてますね。
Posted at 2021/08/15 21:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

やっと修理が終わった

実は前記事の直後、運転席側フロントのホイールにガリ傷とスポークに複数の線状の傷が!!!。
自分で付けた物では無いし飛び石の傷とも違うしイタズラも考えにくいし・・・取り敢えずDラーに事情を説明したらペイントをしてもらえる事になったものの気分は晴れず。
散々な目に遭うもDラーから全ての修理が終わった連絡があり重い気分で車を取りに行くと、ん?ホイールに傷が無い、というか元に戻っている!肝心なリアのバックドアとガーニッシュも綺麗に直っている。
Dラーの説明によるとホイールは前回の件もあり外注が板金塗装してくれた、との事でやっと気分が晴れた。

自分も整備士をやっていた経験があり、たとえプロでもミスはするがそれが度重なると場合によっては「すみません」という言葉だけでは済まなくなる事もある。
今回も「すみません」という言葉は何度も聞いたが誠意は感じなかった。
ただ最後の最後にやっと誠意を示してくれた。
ありがとうございました。
Posted at 2020/04/11 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

部品交換がキッカケで散々な目に・・・

最近、バックドアのリアガーニッシュの端っこが浮いておりDラーに確認してもらうと「両面テープが剥がれている」との事で新品交換となり修理が終わり確認に行くとあり得ない状態に!?。
何と浮いていたガーニッシュ直下のバックドアに僅かなへこみが!!!。
責任者に指摘すると「交換作業の時に付いた跡ですね、バックドア交換させて頂きます」と。
(この時点でブチ切れそうになるも何とかこらえて)
そして数日後、「修理が終わった」との連絡が入り3度目のDラー訪問。
流石にブチ切れてしまい「もういい加減にして下さいよ」と発してました。
今度は左側ガーニッシュの縁ゴムが挟まれた状態で取り付けられてました。
「一体、どうやったらこんな状態になるのか?Dラーは確認してないのか?」等々色んな思考が頭の中を巡り混乱していると「交換させて下さい」と。
良く話を聞くと一連の作業は板金屋に依頼しているとの事だそうだがDラーの確認はどうなのか?と。
しょうがないので再度交換お願いし修理待ちです。

今回の一連の流れの中でこちらから一言も「新品に交換して下さい」と言った事はありません。
しかしいくら新品とは言えこうも部品交換の回数が嵩むと新車が傷物?になって行く心境でしんどいです。
Posted at 2020/04/04 21:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「win11 tpm-wmi エラー http://cvw.jp/b/3213270/47769719/
何シテル?   06/08 20:43
ha36s agsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
家族用の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation