• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

凍結!?

朝から、凄い雪でハンパなく寒い1日だった。

会社から帰宅するのに、暖気も終わりいざ走ろうと思ったが、


走らない・・・

クラッチを繋いでも走らない・・・
ちょっとアクセルふかしても

走らない・・・
ラインロック状態みたい(++)

ちなみに朝駐車した時はサイドブレーキはしてません。

どうやら、ブレーキの凍結??のようだぁって




そんな事あるんかい??




まぁ、毎年なるんですけどね(;^_^A

でも、まったく動かなかったのは初めて。

地道にお湯をかけて溶かしました( ̄Д ̄;;

なんか対策ないのかねぇ(〃゚д゚;A 


雪国のエボ乗りの方こんな事あります????


ブログ一覧 | エボワゴン | 日記
Posted at 2012/12/26 21:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 23:13
十和田より七戸の方は雪が多く寒いはずですが、完全には凍ったことはありませんね。
コメントへの返答
2012年12月27日 6:54
そうですかぁ。ありがとうございます(^_^)ノ
2012年12月27日 20:44
やっぱすグラベル用ホイールがスポークじゃないのばこういう意味なのかなー??
こりゃやっぱ、ホイールカバーっすかね(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 20:53
そういうことっすかぁ??

ホイールカバー・・・(;´Д`A ```
2012年12月28日 10:26
凍る凍る!雪こいで走るとなるねー。仕舞いにはブレーキ効き甘くなる。
そういや、昨晩、CTエボでやたら細いタイヤ履いてて、気になって追っかけていったら
ギューンって交差点右折。フルピンかな(笑)
コメントへの返答
2012年12月28日 17:48
やっぱ凍るのか!

エボはラリーやりたかったのか(^^;
2013年1月1日 6:21
あけおめでっすぅるんるん

オヤジいわく、よく凍るそうです(笑)
よしごんさんが言うように、雪藪等走ってキャリパー・ローターに付着した雪が熱で融解→再凍結でその症状になる、と。

オレもよくなります。
朝に乗り、アクセルを踏み込むと凍った部分が「コンッ」となって動き出すます(笑)

対策は…
ドラムブレーキ?www
コメントへの返答
2013年1月1日 14:06
そうなんですかぁ??

こっちは「バキ」ですね(x_x)

酷いとクラッチ臭くなります(+_+)
2013年2月1日 11:07
初めまして。足あとからお邪魔しました。

雪が詰まったまま1日置いておくと、
走り出す時に「バキンッ!」とかなり心臓に良くない音がします(苦笑)。
雪を掻き出せば良いのでしょうが、結構大変ですよね。
私の車はキャリパーとホイールの内側にもコーティングをしてあるので、
少し溶けると内側に「ゴソッ…」と落ちます(笑)。
ホイールにコーティングをしておくだけでも、多少は良いかもしれませんね!。
コメントへの返答
2013年2月1日 21:31
コメントありがとうございます。

あの、音は変な汗がでますね(x_x)

コーティングいいですね。

プロフィール

「お祓い http://cvw.jp/b/321330/43735866/
何シテル?   02/16 16:20
スポーツ系を一旦お休みして、ファミリーカーになりました。今度はミニバンlifeを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

資金不足w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 09:53:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ブルーのブラックスタイル (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2020年2月1日納車。 スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング ブラックスタイ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2009年11月20日納車。 H18年式、6MTのGTです。 前愛車のウィングロードを1 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
エアロ:エボⅤ純正 テールレンズ:エボⅤ純正 ガーニッシュ:エボⅤ純正 アルミ:サーキュ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
4年9ヶ月お世話になりました。ステーションワゴンの使い勝手の良さをたっぷり教えてもらいま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation