• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

リアワイパーのゴムが・・・

リアワイパーのゴムが・・・ 先日洗車した時に気が付いたのですが、リアワイパーのゴムが劣化して切れてました。

フロントワイパーに比べ使用頻度が極端に少ないのに交換するタイミングがあまり変わらないはなぜ?
ふと疑問に思いましたが、単純に消耗品と思えば納得です(笑)

週末洗車してから交換しようと思います!

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/08/27 22:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 23:44
最近の車はみんなリアワイバーついてるけど、
あまり使った記憶が無いです。

Rは軽量化の為に外しました・・

嘘です、アームが剥げて
取り付けボルトが錆たので取れなくなる前に外してそのままになってるだけです。
コメントへの返答
2010年8月31日 1:11
リアワイパーは私にとって必須アイテムです!

これが欲しくて、寒冷地仕様にしたんでね(笑)

標準装備は使った方が良いと思われますが?

プロフィール

「長いトンネルでしたね!次期監督は一体誰になるんでしょうね?」
何シテル?   09/27 08:55
■オーナー  名前:Dreams.X  性別:男  趣味:車、ドライブ、スポーツ(ボウリング・野球・サッカー) ■愛車  車名:マークX250G Sパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

息子の〇妻へのメール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 12:19:28

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
■マークX 250G Sパッケージ  モデル:後期型  ボディーカラー:クールホワイ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
■カローラレビン GT-APEX  モデル:前期型  ボディーカラー:スーパーホワイトⅡ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
■WINDOM 3.0  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(#6 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
■RAV4 L  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークブルーマイカメタリックグラフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation