• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dreams.Xのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

リアワイパーのゴムが・・・

リアワイパーのゴムが・・・先日洗車した時に気が付いたのですが、リアワイパーのゴムが劣化して切れてました。

フロントワイパーに比べ使用頻度が極端に少ないのに交換するタイミングがあまり変わらないはなぜ?
ふと疑問に思いましたが、単純に消耗品と思えば納得です(笑)

週末洗車してから交換しようと思います!

Posted at 2010/08/27 22:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年07月31日 イイね!

オイル&エアコンフィルター交換

オイル&エアコンフィルター交換今日は行きつけのショップで、オイルとエアコンフィルターを交換しました。

オイルは前回の交換から約5,000km走破、そろそろ交換時期と思いまして。今回交換するオイルは「トムススポーツ」です。初めて使用するオイルなので楽しみですね(笑)

エアコンフィルターも3年半が経過しましたが、一度も交換してません。たまたま在庫処分セールで安く購入出来たので急遽オイルと一緒に交換することになりました。多分フィルターには花粉やカビが沢山付着してるような気が。その証拠にエアコンをかけると若干悪臭が漂うので、交換としてはベストタイミングだったかもしれませんね。装着後、気になってた悪臭が消えたので大満足でした。

何れも工賃無料で交換してもらえたのが超ラッキーでした!
Posted at 2010/07/31 23:47:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年07月19日 イイね!

バッテリー交換完了です!

バッテリー交換完了です!日中暑かったので、夕方から交換作業を開始、約50分で完了しました。
作業内容と作業時間の内訳ですが・・・
バッテリー交換に5分、バッテリーの取付台や廻りの清掃に10分、初期設定を含めた稼動確認に30分、「LIFE WINK」取付に5分かかりました。皆さんに比べると、少し作業時間がかかり過ぎかもしれませんが(笑)

しかし今の車は初期設定がいろいろと必要で面倒ですね。
マニュアルで確認しながらの作業とは言え、以外と時間がかかったのは驚きでした。
<初期設定作業>
 □パワーウィンドゥ
 □バックモニター
 □ナビの任意設定他

最後に装着後の感想
以前よりセルモーターが力強く回転してエンジンの始動性は向上、期待していた音質も想像以上の効果が得られなかったものの、ノイズが消えクリアな音質になったように思えました。
また、「LIFE WINK」の効果は現時点でイルミネーションが鮮やかと言うくらいで、今後見守って行く事としました。
Posted at 2010/07/20 12:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年07月17日 イイね!

バッテリー納品

バッテリー納品先日注文したバッテリーがようやく手元に届きました!

バッテリー購入でこんなに楽しみなのは初めてかもしれません。
なぜなら使用ユーザーが非常に多く人気商品であること、メーカーサイトやみんカラパーツレビューを見ても性能・耐久・カーオーディオ音質他あらゆる面で効果がありそうな点など、個人的に期待感が高まるからです。

明後日に装着予定なので楽しみにしたいと思います。
Posted at 2010/07/20 11:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年07月14日 イイね!

バッテリー買いました!

バッテリー買いました!以前ブログに紹介させて頂いた「バッテリー交換の検討!」ですが、ようやく決まりました。

今回は自分の主観的な見方に拘らず、周囲の意見に基づいて総合的に判断することに。この結果、マークXオーナーの中でお馴染みのPanasonic社製「caos」となりました。

まずはディーラー、カーショップや友人に相談。
耐久性・性能・価格面など総合的に評価すると、お勧めは「caos」との意見が多かったです。
目立った不安材料も無く、むしろ良い点が多過ぎて逆に不安となりました(笑)
個人的には過去使用実績のある、BOSH社製「Mega Power Silver」も捨て難いと思ってたのですが。
この他、どうせ消耗品だから多少ランクを落としてお財布に優しいバッテリーを選択しても・・・との意見もありました。ん~っ、悩むところですね!

そんな中決め手となったのは、みんカラのマークXオーナーである皆さんのレポートです。
パーツレビューからバッテリーに関する情報を多数拝見させて頂きましたが、実装着に基づいた感想が特に参考となりました。おまけに「caos」ユーザーが圧倒的に多くこれに決定!
カスタマイズする上で皆さんのご意見はとても貴重な情報源であると改めて感じました、有難うございます。今後も是非参考にさせて下さい。

あとは価格と廃棄バッテリーを直接持ち込めるお店を探してましたらネットで発見、ポチっと逝っちゃいました!週末に届く予定なので今から楽しみです。

□購入製品概要
 メーカー:PANASONIC(パナソニック)
 製品:Blue Battery caos
 サイズ:95D23L
 その他:「LIFE WINK」を同時購入
 ※既存サイズ:65D23L(寒冷地仕様)
Posted at 2010/07/15 12:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「長いトンネルでしたね!次期監督は一体誰になるんでしょうね?」
何シテル?   09/27 08:55
■オーナー  名前:Dreams.X  性別:男  趣味:車、ドライブ、スポーツ(ボウリング・野球・サッカー) ■愛車  車名:マークX250G Sパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

息子の〇妻へのメール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 12:19:28

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
■マークX 250G Sパッケージ  モデル:後期型  ボディーカラー:クールホワイ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
■カローラレビン GT-APEX  モデル:前期型  ボディーカラー:スーパーホワイトⅡ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
■WINDOM 3.0  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(#6 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
■RAV4 L  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークブルーマイカメタリックグラフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation