
週末、静岡の出張帰りに
この方と
この方でお馴染みの山頂プチオフに参加させてもらいました。
前日会社の懇親会で飲んだお酒が翌日まで残り、気持ち悪いなぁ~と思いつつもしっかり朝食を取って日本平へ向けいざ出陣!
天気も良く絶好のオフ会日和☀となりました。
まずは3台揃ったところで記念撮影!
お断りしておきますが、この画像は爺三会のプチオフ画像をパクった訳ではありませんのでお間違えなく(笑)た○爺さん、指定席の居心地が良かったので1日だけセンター席をお借りしちゃいました・・・ゴメンなさい。
ノーマルにカスタマイズ中?のTAKAYAMA号
BBSから純正に戻してしまったんですよね~
そうだ、最近ブログで紹介されたあのブツを見させてもらわなくちゃ!
それは・・・「エアロスタビライジングフィン」でした!
かなり目立つパーツと思ってましたが、実際に見ると自然な感じでとてもカッコ良かったです。
いつもピカピカでお洒落な菜の花号
ゴールドのローターカパーとBBSが上品に足元を演出してました。
ちょっと話に熱が入り過ぎたので、お土産屋さんでクールダウンです。
名物である抹茶アイスを食べて喉を潤すことに・・・お味も良く冷たくて美味しかったです。
この後、ロープウェイに乗って久能山東照宮へ観光することになりました。
ロープウェイが往復で\1,000、拝観料が\500、お賽銭が\500
何するにもお金のかかる時代なんですね~(笑)
ロープウェイに乗るのは恐らく10年振りでしょうか?久しぶりに緊張しました!
以外と大丈夫そうで良かった(^o^)
立派な建造物ですね~何も知らない私でも感動しちゃいました。
次回はロープウェイを使用せず、下から1,000段超の階段を上ってみたくなりました!
若干疲れましたが、とても楽しいオフでした。
皆さんお疲れ様でしたぁ~
Posted at 2012/09/24 15:29:10 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記