• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dreams.Xのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

G's コレクション 2010 in メガウェブ

G's コレクション 2010 in メガウェブ東京オートサロンで出展された「G Sports Concept」がメガウェブでも観れるとのことでお台場へ。

注目は80年代人気を集めた※AE86の現代モデル版と言われてる「FT-86」とGRX13X系「マークX」の2台です。
カスタマイズメーカーの委託開発ではなく、メーカー自ら手掛ける特別モデルは果たしてどんな出来映えか興味津々です。

いざ目の当たりにすると「かっこいい!」・・・思わずパチリ!またパチリ!
写真ばかり撮ってる場合じゃない、ちゃんと見ないと。

まずは「マークX」から。
外観は個性際立つエアロ、ど迫力の20インチアルミ、さらにはレスポンスが良さそうなデュアルマフラーがベストマッチ!またスポーツ走行を想定したパーツ類も充実しているようで個人的に納得出来た一台でした。ただ問題は価格。どんな価格設定になるのか楽しみですね。

お次は「FT-86」。
2009年の東京モーターショーに出品した「FT-86 Concept」のエボリューションモデル。
魅力は何と言っても、2L水平対向エンジン+ターボ!最高出力が未公表のため気になるところですね。
外観もカーボンボンネットや大型リアウイング、19インチアルミ、センター二本出しマフラーなどで武装され迫力満点でした。とにかく一度試乗してみたいですね!

と言う事で一日でも早い発売をお祈りしてメガウェブを後にしました。

※AE86 = 1983年、トヨタが発売した小型FRスポーツで4代目「カローラ・レビン」「スプリンター・ トレノ」の1,600ccモデルの共通車両型式番号のこと。「ハチロク」とも呼ばれた。

当日の模様をフォトギャラリーにアップしましたので宜しければご覧下さい。
Posted at 2010/03/28 03:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月25日 イイね!

ワイパー購入

ワイパー購入最近ワイパーの拭き残しが目立つようになったので交換することに。

当初はブレードごと交換予定でしたが、あまり劣化してなかったのでラバーのみ購入しようとお店に行ったら思わぬ光景が・・・
とにかくメーカーや種類の多さにビックリ!

ゴム素材の違いやコーティング剤を傷めにくいもの、撥水コーティングが出来るもの、ウインターシーズン用などなど。
ワイパーにあまりこだわりがない僕にとってどれを選択して良いか迷うばかりです。
店内で検討すること約10分、結局性能より価格重視で「PIAA製エクセルコート替ゴム」に決定!

週末に交換する予定なので、どんな効果が得られるか今から楽しみです。
Posted at 2010/03/25 16:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年03月05日 イイね!

HONDA CR-Z 試乗!

HONDA CR-Z 試乗!今話題沸騰中?のHONDA CR-Zを試乗して来ました。
約20分程の短い試乗でしたが、久しぶりに楽しい車と出逢えた気がしました。
他メーカーのハイブリッドスポーツカーも1日でも早くこの世に送り出して欲しいですね!
※CR-Zの試乗状況:ディーラーにもよりますが現時点で週末(土
曜日・日曜日)はかなり待たされるとの事でした。

□試乗車スペック
 ・グレード/トランスミッション:α(アルファ)/CVT
 ・全長(m)×全幅(m)×全高(m):4.080×1.740×1.395
 ・車両重量(kg):1,160
 ・乗車定員(名):4
 ・駆動方式:FF
 ・総排気量:1,496
 ・エンジン:水冷直列4気筒
 ・エンジン最高出力(PS/rpm):113/6,000
 ・エンジン最大トルク(kgf・m/rpm):14.7/4,800
 ・モーター最高出力(PS/rpm):14/1,500
 ・モーター最大トルク(kgf・m/rpm):8.0/1,000
 ・燃費(JC08モード):22.8km/ℓ

□見た目の印象
 ・CR-Xを彷彿させるエクステリア。
 ・未来的なデザインのメーターが印象的。
 ・乗車定員は4名だがリアシートは人(幼児以外)の乗車は厳しそう。2人乗りと考えるべき。
 ・ラゲッジスペースはお世辞にも広いとは言えない。リアシートを倒せばゴルフバック2個入るかどうか
  と言う感じ。
 ・価格が諸費用を入れて300万円(今回試乗車)オーバーとは驚き!もう少し安ければ良かったのに・・・

□試乗した印象
 ・ステアリングは比較的小さく、握り易い太めのグリップ。
 ・シートのホールド性はまずまず。
 ・ドライビングポジションが割と高く感じた。
 ・アクセルレスポンスはCVTの宿命からか多少遅れる感じ。
 ・パドルシフトの反応は普通だがパドルが小さめで操作しにくい。
 ・ブレーキの効きは良かった。
 ・段差を超えるたびに感じるサスペンションのゴツゴツ感はあまりない。
 ・信号で止まるとアイドルストップが機能、エンジン音が消えるので一瞬焦った。
Posted at 2010/03/06 04:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年03月03日 イイね!

トレーニング!

トレーニング!昨年12月にジョギングを開始、3ヶ月が経過しました。
1日10キロの道のりを約1時間かけて走ってますがこれがキツイ!

春先に行われる草野球のリーグ戦に備え、基礎体力作りの一環で始めたもののペースが全く上がりません。
「やる気がないのか?」 「運動不足なのか?」
「年をとったのか?」 「煙草の影響なのか?」

まぁ~いろいろと考えられますが一番の原因は多分・・・
年齢の影響だと思われます(見た目と精神年齢は若い?と良く言われますが)。

でもそんなこと言ってられないチーム状況なんですよね。
昨季、チーム結成以来初の降格と言う悔しい想いをしたので、今年は少しでもチームに貢献して昇格しないと。

リーグ開幕まであと約1ヶ月、気を取り直して頑張ろう!
Posted at 2010/03/03 23:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年03月03日 イイね!

ルームランプLED化

ルームランプLED化スポットランプに続き、センターもLEDに交換してみました。

後部座席乗車時以外使用する機会が殆ど無い為、必要性に迫られてませんでしたが・・・またまたオートバックスさんから会員限定優待状が届いたので思わず購入しちゃいました!

作業は至って簡単、レンズを外してルームランプ球を交換するだけなので点灯確認を含め10分程度で終了しました。
交換後、同乗者から「夜間、室内での物探しがとても楽になった」と感謝されました。
Posted at 2010/03/03 01:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「長いトンネルでしたね!次期監督は一体誰になるんでしょうね?」
何シテル?   09/27 08:55
■オーナー  名前:Dreams.X  性別:男  趣味:車、ドライブ、スポーツ(ボウリング・野球・サッカー) ■愛車  車名:マークX250G Sパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

息子の〇妻へのメール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 12:19:28

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
■マークX 250G Sパッケージ  モデル:後期型  ボディーカラー:クールホワイ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
■カローラレビン GT-APEX  モデル:前期型  ボディーカラー:スーパーホワイトⅡ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
■WINDOM 3.0  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークグリーンマイカ(#6 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
■RAV4 L  モデル:前期型  ボディーカラー:ダークブルーマイカメタリックグラフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation