• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@隊長のブログ一覧

2019年09月12日 イイね!

STIフレキシブルドロースティフナー…

STIフレキシブルドロースティフナー…アップガレージさんのネット販売で
レヴォーグでも人気のあるパーツでもある。
STIフレキシブルドロースティフナーが売り出されています。
効果もいいようですね☺
(名前が長いですよね(^_^ゞ)
中古ですけど…安いんですよ☺
本体5990円❗(新品だと2万くらいします)
安く購入出来るのであれば
是非とも効果を体感してみたい❗
説明でもあるように、リアブラケットが欠品。その他ボルト、ナット等
でも、その部品だけディーラーで買えれば、問題ないんじゃないの?
リアブラケットくらい、そんなに高くないでしょ?
と、思い。ディーラーにリアブラケットだけください❗と連絡したところ…
パーツの単品だけを販売することは出来ないとのこと(>_<)🌀
て、事で購入をあきらめました。
残念😣💦⤵


Posted at 2019/09/12 23:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

お土産いただきました❗

お土産いただきました❗車屋さんのお友達から
群馬県のお土産をいただきました❗
自分の人生の指南書❗と、言うと…大げさかも知れませんが、
もったいなくて食べれないです(>_<)🌀
開封も出来ないです。
ちなみにプリントクッキーのようです。
賞味期限は今年の12月

Posted at 2019/09/12 22:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

ディーラー車検受けました❗

ディーラー車検受けました❗



相棒とも、もう3年の付き合いとなり
車検の時期となりました。販売ディーラーのスバルさんにて
アフターパーツの多い相棒
事前に問題ないように検査をしてもらっています。


どうやらエンジンオイル漏れをしているとのことで、シーリング交換が必要らしく、エンジンを脱着するとのこと…
オイル漏れなんて全然気付かなかった…
よくわかんないけど交換部品が多いです。
後は助手席ドアのインナーハンドルのメッキ剥がれの部品交換。
そして、ランバーサポート不動の為、モーター交換。
もちろん、保証修理です。
一週間ほど預けることになりました。
代車はインプレッサスポーツ
走行距離の少ない新車状態
ありがとうございます。


自分にとってインプレッサって言ったら
やっぱりWRXの印象だけどね~
今のインプレッサも乗りやすくって
内装も悪くないです。
一週間よろしく❗

Posted at 2019/04/08 21:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月17日 イイね!

今年も新城ラリーに行く

今年も新城ラリーに行く

今年も休みが上手く取れたので「新城ラリー」に出掛けて来ました❗
前回は5万人ほど参加されていたそうで
地元、愛知県での人気イベントです。
競技用のラリーカーに新井選手を初めとする有名選手がドライブする本物の走りが目の前で空気も体感出来る刺激的なイベント
また、地元グルメや各種グッズもお値打ちに買えるのも魅力的❗



お昼はトレーから溢れんばかりのボリューム「大盛焼きそば」500円❗
JAF会員なら400円❗




やっぱり地元のトヨタさん系のブースが多いですね~
新しいスープラ、初めて見ました❗
カッコいいけど…
自分には初代インプレッサWRXの方が輝いて見えましたね~


他にもいろんなイベントがあり家族でも楽しめました。


娘と甲冑着たり~
(銃口を水平にしたら怒られました(>_<))


装甲車に乗ったり~
パトカー(運転席です。後部座席じゃないよ(^_^ゞ)、白バイ、救急車などの特殊車両にも乗ったり~



今日のお買い物~
「STIキャップ」に
「CHR用メッキフォグリング」は300円❗
これは何か加工して使うかな~☺
新城ラリーバッチはバッチを作るイベントで無料~☺
などなど…モータースポーツを身近に感じるイベントでした。
帰りには近くの「道の駅もっくる」で地元の産物で話題になっている
「松茸きのこ」などを買いました。
今日は家族連れでも楽しい1日でした。
やっぱりまた、行きたいですね。




Posted at 2019/03/17 01:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月25日 イイね!

6ヶ月点検にて

6ヶ月点検にていつもお世話になっている「スバルディーラー」さんより6ヶ月点検の案内が来ていたので入庫してきました。
一般点検とオイル交換を頼んで一時間ほど待ち…☕(  ̄ー ̄)
点検が終わり、バッテリーがちょっと弱くなってますね~という指摘があり。
まぁ、二年経つからそろそろ交換も考えておきます。と、話はしていましたが…
それから一週間ほど経ち…
ブレーキが鳴るようになったので、普段は見ないキャリパーの隙間からパッドを覗くと…( ; ゜Д゜)💦
確かに溝が無い。
1mmくらいしか無さそう(T_T)💦
問題なのは自分でもわかる
これは…ヤバイでしょ
数日前にディーラーからは何にも言われなかったけど💢💢
一応、パッドの在庫は持っていたので
いつものお世話になっている親友のホンダの工場長さんに急遽、交換をお願いしました。

ホントにペラペラ~
1mmもない(T_T)💦
彼からは、もうちょっと減ったら危なかったよ~と言われてしまいましたが…
確かにスバル製ブレンボとはいえ
純正以外の部品を付けて、消耗品のパッドの面倒を見ろとは言わないけど…
ディーラーが点検で何にも言わないってのは問題じゃないのか?
自分も府に落ちないです。
みんながブレーキが鳴るようになったら気付くとは限らない。
6ヶ月点検ではブレーキの点検が無い?

ついでに、ホイールナットのトルクは締めすぎ~ハブボルト折れてタイヤ飛んでく~だ、そうです…(T_T)
今さらディーラーに言うほどでも無いけど…
とりあえず、問題にならなくって良かったです。
Posted at 2018/10/25 15:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 汎用ブラインドスポットモニター取り付け・調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/321339/car/2335062/6113951/note.aspx
何シテル?   11/30 00:19
2016年スバル「レヴォーグ」納車しました。 しばらく前から気になっていた「レヴォーグ」 依然お世話になっていたディーラーにて試乗車では1.6GTに乗り、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) H0012AJ456 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 21:06:49
エンジンチェックランプ消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:18:33
ブレンボキャリパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 23:28:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約8年ぶりにスバルに カスタマイズ出来るのも魅力 チューニングベースにも持って来いの車両 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18歳で免許を取ってすぐに買ったクルマ。 (全額親に借りる) 最初に購入したのはセリカの ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2000年を過ぎた頃から環境問題等から、ターボ車がどんどん消滅…。 ハイパワーターボ車が ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリーム初心者です。いろいろ参考に、評価をいただきたく参加いたします。このコミュニケー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation