• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すとらと23Cのブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

点検中・・・アテンザ発見!

点検中・・・アテンザ発見!ただいま12ヶ月点検中。

うちのDでは9450円で点検以外はオイル交換のみ・・・。

駐車場で新アテンザ発見!!
こんな田舎にももう来てました。来週には発表とか言ってました。

このステアリングと革シート移植できないかなー・・・高そうだけど。



Posted at 2008/01/26 14:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2008年01月13日 イイね!

ドアモール&ライトユニット交換&MC。

ドアモールとライトユニットの交換のためドッグ入りしました。(昨日のこの件で・・・

部品ついてはどちらも対策品ではなく、交換となります!!。

・・・担当さんから・・・
>ドアモール
 かなり問い合わせがあるようで、対策品がそろそろ出てもいいんじゃないかな。と言ってました。

・・・交換まだの方はもう暫く放置が良いかもです。
って事はMC後も縮むんでしょうねぇ。

>ライトユニット
 ユニットのゴムのところの品番が無いらしくユニットごと送って来たそうです。
どうもメーカーに旨く伝わらなかったのでは?と仰ってました。
・・・MC直前だし、とりあえずユニット送っときゃ大丈夫!ってな感じでしょうか。
担当さんもびっくりしてました。

私もMCカタログ頂きました。
 Fスポ下段の波型Mラインはこれからのマツダ車のデザインになるのかな?・・・たしか新RX-8も・・・

23Cは鉄っちんホイルになったのに値上がりしてますね。
(5AT化&Fバンパー共有化&ドアミラウインカーが主な変更点かな?)
これで23C購入する人いるのかなぁーー
圧倒的に上級グレードがお買い得のような気がしました。

23Cはデカスロ(対5AT)&赤棒(対剛性UP)さえあれば全然うらやましいとは思いません。 よかった。よかった。です。

Posted at 2008/01/13 09:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2008年01月12日 イイね!

○○マツダ販売さん ありがとうーーー。

○○マツダ販売さん ありがとうーーー。今日はあいにくのの雨。・・・ポチッたGARAXのHID6000Kの交換が出来ないなー。なんて思ってたら・・・

○○マツダ販売さんから「1/5に連絡頂いたドアモールの縮みの対策品とライトユニットのパッキン?の部品が到着しましたー。」とTELあり。

私。「明日朝1番で伺っていいですか?」
担当さん「はい。大丈夫です。」

・・・ゴムとモールの交換だから1時間ちょっとかなーーー・・・

で「午前中には交換できますよねー。」と私、尋ねますと・・・
「いやぁ、1日掛かりそうなんです。」と担当さん。

なんで????

「メーカーに確認したところゴムだけってのが無くてライトユニットそっくり(全部)交換になりますので。」ですって。

いや。両面テープで貼れば良いのでは?・・・

HID交換は??・・・「乗せ変えですので大丈夫です。」

なんか申し訳ない状況に、逆に追い込まれてるような・・・

気のせいか・・・このブログ記入後対応が・・・私クレーマーではないですよ。

Dラーさんとは今後も仲良くやって行きたい輩ですので、今後とも宜しくお願いいたしますっ。・・・です。

尚、取り外したユニットはメーカーへ返品だそうで頂けません。あしからず。
Posted at 2008/01/12 20:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2007年11月10日 イイね!

○○マツダ販売さん もうちょっと親切に対応してね・・・

10月に下記の対策を○○マツダ販売へお願いした結果・・・

  ○スライドドアの異音対策・・・異音なしですけど・・。
  ○シートの型崩れ。・・・ばっちり座面右側がぼこぼこしてます。
  ○サスペンションに小鳥が・・・チュんチュんとよく鳴きます。
  ○センターテーブルのぶるぶる・・・あまり気にならないけど。
  ○各所の錆び・・・全体見てもらいます。
  ○リアハッチの歪み・・・若干、右が落ち気味にずれてるような・・?

「入院の代車まだかな?」→まだなんですぅ。
おいおい・・約1ヶ月待ってるよぉ。
「入院はいいから、対策品取り付けて」・・なんて電話でやり取りして2日後・・・

センターテーブル入荷しました・・と連絡が・・・
「ああ、じゃあスライドドアの対策品も?」
 →それは見てみないとぉ・・・  

他の質問はやめました。。。

「ついでにK&Nのエアクリーナーほしいんだけどいくらになる?」
 →定価ですぅ。
定価でもいいから金額教えてね。

他のお小言もこっちから何か言わないと事がまったく前に進みません。

先日、高知マツダ(妻の実家が高知です。)でオイル交換してもらった時に異音などついでに見てもらったら、
「場所は特定できませんでしたが多分、防音材とボディの擦れる音では・・」と具体的に回答あり。
また、各ボルトの増締めもしておきましたからぁ。と明るい声で・・・
待ってる間には珈琲とお菓子のサービス。
1日預からせてもらえたら詳しく検査しますよ。代車を用意して・・・。って ここで買ってないですよぉ??
「マツダ車の不具合ですから、気になることは言って下さい。」
・・・わたくし涙が・・・

なんだ?この対応の違いは?

※帰路には異音が消えてました。・・・もう高知マツダに移管ですぅ。





Posted at 2007/11/11 01:21:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2007年10月15日 イイね!

初ブログ???

初ブログ???皆さん初めまして。  

すとらと23Cと申します。
車にわたくし、写りこんでますね。
ブログって何?・・・くらいの超初心者です。

とりあえず日記でも付けようかと・・・言うことで書き込んでいます。

今月は愛車の不具合をディーラーでどこまで対応してくれるのか調べてみたいと画策してみます。

①ルームミラーのゆるゆる・・・あっ対策品交換済みでした。
②スライドドアの異音対策・・・異音なしですけど・・。
③シートの型崩れ。・・・ばっちり座面右側がぼこぼこしてます。
④サスペンションに小鳥が・・・チュんチュんとよく鳴きます。
⑤センターテーブルのぶるぶる・・・あまり気にならないけど。
⑥各所の錆び・・・全体見てもらいます。
⑦リアハッチの歪み・・・若干、右が落ち気味にずれてるような・・?

  全部、普通に乗る分には気にならない程度です。

さてどこまで治療してくださるか楽しみです。ちなみに入院は11月の予定です。




Posted at 2007/10/15 22:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「おしゃれですね http://cvw.jp/b/321347/47146184/
何シテル?   08/12 22:48
皆さんの整備手帳やパーツレビューを拝見させていただき、参考にさせてもらってます。感謝!感謝! 三年寝太郎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
アクティバですが、車高はスタイルより低いです。 乗り味重視だったので最初は恥ずかしかった ...
マツダ MPV マツダ MPV
初マツダですが大変気に入っています。10年は浮気せずにいようかと・・・。 10年越え! ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁様用です。 レア色好きな、似た者夫婦です・・。(^_^;) 小回りの効くいい奴でし ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
子供の通学用 フルノーマルだけど親が楽しんでる。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation