• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

道の駅『みつ』(兵庫県たつの市)

道の駅『みつ』(兵庫県たつの市)  かねてから行ってみたかった道の駅『みつ』に行って来ました。
 途中、愛犬の散歩休憩とトイレタイムで道の駅『黒井山』へ寄ってみました。
 以前は、野菜売り場や鮮魚、ポンポン菓子など賑やかな場所でしたが、だんだん閉店して今は「ゆうゆう交流館」の産直市場がメインになっています。

 出発から約2時間(約100Km)で道の駅『みつ』へ到着しました。
 平日にも拘らず駐車場いっぱいの車とバイクのツーリング族で賑わっていました。
 駐車場に停めて歩き始めるとすぐに【ドッグラン】が目に入って来ました。
 敷地内でもペット入場禁止の表示が多い岡山県と比べてドッグラン完備とは時代にマッチした感覚の兵庫県だな、と感心しました。それに看板には糞も捨てるゴミ箱が準備してありこちらに処理するよう書いてありました。
 これ又、ゴミ箱すら置いていない岡山県の道の駅と比べて雲泥の差でした。
 建物に入るとたつの市の特産品だけでなく近隣の赤穂市、相生市、などの特産品も置いてあり鮮魚に野菜と広い店内にはお客さんで一杯でした。
 レストランも予約待ちの名簿が2ページほど溜まっており食事は諦めました。
(と言うかペット同伴なのでレストランの食事は無理ですが)
 レジの行列が凄かったので買い物は控えて、外にある屋台で『カキコロバーガー』(600円)を買って、そばにあるテント(ペット同伴可能と看板有り)で食べました。 ペット連れには大変優しい道の駅でした。
 建物の裏は海岸に面しており砂浜が続いて波打ち際にはたくさんの渡り鳥が羽を休めていました。沖には養殖のイカダも多数浮かんでおりおそらく牡蠣を育てているのだろうと想像しました。(さすがに海岸へはペット立ち入り禁止になっていました。)
 景色の良い想像以上の場所でした。
さすが兵庫県で人気No2の道の駅と言うだけありました。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2024/02/02 22:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの車中泊(後編)〜姫路城〜
だいすけ22さん

花屋プレートランチ(スープ付き)大 ...
湯太郎2さん

リンゴ狩りに行きました
ユタ.さん

ドライブがてら献血にGO!
最高顧問さん

国道354号を走る…🚘
ジンズーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『ヒロゾウ』 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド Ray's (トヨタ ライズハイブリッド)
終の車にとコンパクト(5ナンバー)で燃費のいいハイブリッドを検討してライズハイブリッドに ...
ミニ MINI ミニ MINI
家族のMiniクーパーです。 消費税増税前に慌てて?購入。 STREET Style の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation