2023年12月07日
久しぶり(新型コロナ以来)に尾道へドライブして来ました。
行きは高速道、帰りは下道、往復約150Kmでした。
行って驚いたのは、商店街がシャッターだらけになっていた事です。
平日という事も有って人通りはまばら、当方と同じぐらいの熟年夫婦の観光客の方がちらほらと言う感じでした。
それと、商店街に自転車店が目立ちました。
しまなみ海道がサイクリングのメッカとなりつつあり風景が以前と変わりつつあります。
以前と変わったものと言えば「ラーメン」です。
自分達が最初に尾道でラーメン屋を探したのは20年以上前で、当時ネットで「尾道ラーメン」の美味しい店が有るとの情報からです。
商店街で探しても見つからず商店のおばさんに聞いてみると「尾道ラーメン」なんて無いよ。とそっけない返事でした。
美味しいラーメンが有ると聞いてきた旨伝えると、「地元の人は、朱華園に食べに行くよ。」との事。
こここそが国道2号線を走行している時に行列が見えたラーメン店【朱華園】でした。
元々「尾道ラーメン」と言うのは無くて、尾道にある「朱華園」のラーメンと言う事が発端で「尾道ラーメン」が有名になったようです。
その朱華園も2019年に閉店してしまいましたが、奥さんが「朱」と言う新しいお店を今年5月に近所に再開店されたようです。(味も当時のままで、焼きそばも当時と同じとか)
今回はペット連れだったので、次回は是非食べに入りたいと懐かしく思い出していました。
Posted at 2023/12/10 19:38:00 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ