• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inTransitionのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

大阪>バーガーマニア

金曜日は会社の用事で大阪へ(日帰り)。朝会社によってからちょっと早めにいって、まずは梅田近辺をうろうろ。なんか不思議な写真がとれました。



大阪はちゃんとエスカレータも動いているし、なかなか快適。大阪駅は大きな屋根?ができていました。

 それから、お好み焼き「きじ」本店へ。去年か一昨年かに東京店もできましたが、やはりここで食べるほうがおいしいです。おじさん面白いし(東京では作っているのが見えない)。ちなみにこちらのモダン焼きは「そば入りお好み焼き」ではなくて「焼きそば入り薄焼き玉子」です(?)。焼きそばを作っておいて、最後にたまごをといたボールに焼きそばをくぐらせてから再度やいて、ひっくりかえす。おいしかった。



 お昼から仕事して終わらせて。夕方ぎりぎりに愛する京都へ。詩仙堂にいきたかったのですが、もう閉まる時間だったので、下鴨神社にお守りを買いにいきました。


 
(あえて途中の様子)。それから南禅寺>蹴上をお散歩。南禅寺は(閉園時間を気にせずに)ぼんやりするのに好きなところです。

 


(うっすら赤く見えるのは平安神宮)。このあとインクラインを降りて、最終近くののぞみで帰ってきました。

そして今日、この前めるさんのブログをみたらおいしそうだったので、白金に車でいきました。駐車場は某病院の第1駐車場へ。。。


 
(がらあき)。バーガーマニアでは、なんとなく勢いで「ダブルバーガー」を注文。
 


 期待通り、おいしかったー。

食べ過ぎたので、お散歩がてら庭園美術館へ(プラチナ通り(外苑西通り)を歩いていった)。


 

西洋庭園ではバラがきれいでした。ここはそんなに本数はないけどきれいでした。バラってこんなにたくさん咲かせるの大変だろうにね〜。

このあとざんざん雨が降りました。。。
Posted at 2011/05/22 20:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもない | 日記
2011年04月29日 イイね!

東京ゲートブリッジ

若洲と城南島を結ぶ東京ゲートブリッジがもうつながっていると聞いたので、朝みてきました。うちからは車で20分くらいのところです。



右座席のワイパーの上にうっすらと見えるのがそれです。こちらは若洲のキャンプ場の駐車場(1分とめても1日とめても500円。ジムカーナやったろか、ってくらい広い)。
ここから歩いていくと、釣りをしている人たちがたくさんいるエリアに出て、そこからはもっとアップで見れます。


 
千葉方面に抜ける計画もなく、こんなところに橋がいるのか?!という感じですが、もう舗装も終わっていて(車線はかかれていない)、すぐにでも通れそうです。この橋は高速道路ではなく、通行無料です。うーん、絶対使わないな、この橋... 羽田の飛行機がぶつからないようにこういう低い形の橋だそうです。
 
Posted at 2011/04/29 21:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | なんでもない | クルマ
2011年04月03日 イイね!

今日は青山

今日は用事があったので青山のほうにいってきました。表参道とかでなくて、ベルコモンズと千駄ヶ谷の間あたりです。

 

 

びっくりしたんですが、好きだったカフェが結構しまってました。原宿団地の裏にあった「ストア」とか、Sazaby Leagueのところにあったスタバとか。ずっと残っているカフェって本当少ないですよね。。。

ということで、飲まず食わずですぐ戻りましたが、どこも桜がきれいでした。



靖国神社とかも結構咲いてました。今週後半くらいが見頃だと思います。写真は外苑西通りの歩道橋(その名も「原宿陸橋」という)の上から撮りました。下にはPyun-maru君が。

 

 

こうしてみるとドライバーは真ん中ですねぇ(^ ^)
Posted at 2011/04/03 17:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもない | 日記
2011年02月26日 イイね!

富岡八幡宮

今日は近所の富岡八幡宮(門前仲町)にいってきました。
ちょっとお祈りしたいことがあったので。

でも、その前に洗車。。。



前の車もそうでしたが、ここが汚れます。雨に混じっている砂とかだと思いますが、どろどろに。きれいにしましょうね。。。



ということで、すぐに到着。ここは車のお祓いもできるんですよー。
土曜日の朝ということもあって、がらがら。

駐車場もなんだか和やか。



このあと、錦糸町あたりまでくるっと回って帰ってきました。暖かくなったもんです。
Posted at 2011/02/26 11:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでもない | 日記
2011年02月14日 イイね!

しょーなん

今日は、湘南方面に遠征してまいりました。

まずガソリン入れてから高速乗って、平和島PAで(いきなり)休憩。。。なお、ガソリンは315キロ走行で=33.8リッター給油、なので、あら、10キロ近くのびてるじゃなーい。えらい。




(ストッパーにバンパー摺りそうなのをみてびっくり)

こちらのPAは、自販機だけの24時間営業。かなりいろんな種類のパンがおいてありました。

それから横浜新道へ。その先の原宿交差点は渋滞の名所。そこの渋滞に学生時代から含めて何時間ハマっていたかわかりませんが、いよいよ念願の立体工事が完成してました。当時、立体交差になったらどんなにいいだろう!と夢見たわけですが実態は。。。


やっぱりかなり手前から渋滞が始まり、原宿の先の交差点まで混んでました。要するに渋滞の頭が1つ前に延びただけ?!ちょっと残念な感じでした。側道から直進しているやつはいるし。

お食事は、七里ガ浜のGood Mellows。



肉は、ハンバーグというより、細かく切ったステーキという感じで、おいしかったです。

ちゃんと、屋根をあけて走りました。必殺片手バック撮り on 134号線。



鎌倉高校のところからも海をみて:



西鎌倉のレ・シューでケーキたべて(ここは駐車場の1台1台の幅が広くてお奨め)



帰りは横横ぶっとばして帰ってきました。ふぅ。
Posted at 2011/02/14 00:46:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでもない | 日記

プロフィール

「次買うなら軽トラ?」
何シテル?   09/14 22:23
【乗り換えました。もう乗ってません。】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 09:44:02

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MT、左ハンドル、このハンドルと内装。。。をかなり探してやっと見つけました。。。 新し ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
これFSWで澤圭太選手に同乗走行してもらった直後の写真です(腰が抜けてます)。私がモータ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation