
〘痛車編〙に続いて〘痛バイク編〙になります🏍
もちろんトップは💟初音ミク💟
では!!どぞ〜⭐

1台目は初音ミクの亜種《骸音シーエ》のラッピングが施された✨
KAWASAKIの💥ZX12R💥
いたる所メッキアップされた美麗な車体に
ボディはキャンディーラップ塗装💚
殻割りしてミクカラーに特注色ダイヤモンドコートされたキャリパー💚
ボルトも特注テーパー加工を施したという
こだわり抜かれたカスタムでした👍
極め付けはNOS【ナイトラス オキサイド システム】を組み込んだドラッグレース仕様💨
簡単にウイリーしてしまうので、ロングスイングアーム化までして進化させた
まさにモンスターバイクの痛バイクでした!
これで公道認可を取っているのには驚きましたね🤩
唯一グリップがNGなので車検時はそこだけ交換するそうです🤭

2台目はペイントショップ🖌️ハゼファクトリー所有?のHONDAゴリラ🦍
千本桜 🌸初音未来🌸 仕様
こちらはラッピングでは無くエアーブラシ塗装🤯
フリーハンドで超絶💞可愛く描かれた未来さんに
キュンキュンさせられちゃいました💕

3台目は!こちらもHONDAゴリラ🦍🦍
上記のショップで施工されたようで!
相変わらずの超絶技巧✨✨✨
ブラックボディに映えるミクカラーのイラストやストライプ💚💜💚
そしてみんな大好きbremboのキャリパー装填と、
カッコ可愛くフィニッシュされてました💟
やはりミクグリーンは美しいですね!
以上3台が初音ミク仕様の痛バイクでした💖
その他の痛バイクは撮りこぼし多数でしたが…(ᗒᗩᗕ)
撮った画像を一気出しします💦
オーナー様の愛が注ぎ込まれたバイク達を
ご覧くださいませ(♡ω♡ ) ~♪
小さな車体に推しへの愛情やバランスを試行錯誤しながら詰め込んだであろうバイク達!
そんなバイクが並んでいる姿は圧巻でした🤩
この日は晴れたり曇ったりでしたが、30分も会場を歩くとうっすらと汗をかくほど!
そんな中、会場の隅から隅まで
疲れも忘れて🦵4時間掛けて👍
じっくりタップリと痛いセカイを満喫した
至高なひと時でした(♡ω♡ ) ~♪
お・し・ま・い🤗
Posted at 2022/03/30 22:04:41 | |
トラックバック(0)