• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かるつのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

ジムニーにブレンボカバーを取り付け

ジムニーにブレンボカバーを取り付けお盆休みを利用して、HB1stのブレンボタイプキャリパーカバーの取り付けを行いました。
HB1stさんから出ているのはジムニー用に加工してあり、ステーも付属しているのでボルトオンで取り付けできます。

正直こういうダミー的なパーツは好きではないのですが、実際パーツが届いてみるとその出来の良さにワクワクしてきてしまいましたw

で、取り付けをササッとすませて出来上がったのがこんな感じ。




黒いボディに赤がいいワンポイントになってて、良い感じだ♪
ホイール外しついでにホイールの裏に付いていたブレーキダスト落としもしておきました。
Posted at 2011/08/15 13:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年08月13日 イイね!

WAKO’S PAC-R いいわぁ~~♪

WAKO’S PAC-R いいわぁ~~♪あちこちで評判が良かったので入れてみました。

<WAKO’S パワーエアコンレボリューション>
特殊誘導体合成油を使用したR134aカーエアコン用潤滑剤です。エアコンコンプレッサーのフリクションロスと摩耗を低減することで、燃費・ドライバビリティー・エアコンシステムの耐久性を向上します。また、不足したガス・オイルを補い、コンデンサー・エバポレーター内部壁面をきれいに保つことで、低下した機能を回復します。

自分はエアコンの冷えの強化よりも、エアコンON時のパワーダウンの減少が目的です。

7年目に入った私のコペン、最近は家の庭で駐車で切り返している時などクラッチをギリギリで繋いでいる時にエアコンをつけているとエンストしそうになったりしていたのですが、コレを入れてからはそれが無くなりました。

エアコンON時のパワーダウンの減少は直ぐに体感できました♪
年数の経った車には効果テキメンです。

なんでも2年でこれ1本くらいの量が減るということで、2年に1本の割合で入れるらしいです。

コレいつも行っている車屋さんに置いてなかったのですが取り寄せてもらいました。
でも、24本セットなんですよね~w
24本セットを買うと注入のホースなんかも付いてくるらしいです。
車屋さんは「頑張って売るから大丈夫」って言ってくれましたけど(^_^)

今日車屋さんに代金とか払いに行ってきたときに話したら、その後いろんな車に入れてるそうで、結構売れたらしい。
WAKO’Sの宣伝文句は「-2℃下がる」と謳っているらしいですが、実際温度測っていると-1℃くらいが多いらしい。まぁその辺は車の年式とかエアコンの劣化具合でしょうね~。
Posted at 2011/08/13 14:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイライン http://cvw.jp/b/321380/47669563/
何シテル?   04/21 15:31
N-ONE RS 6MTに乗ってます。 車の情報を全然アップしていないような、ただ登録しているだけのような方とは、やり取り遠慮させていただいてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]自作 スエード調糊付き生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 19:06:09
OBD2のデータをOLEDディスプレイに表示させてみた(試作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 12:34:47
makita 18V充電式インパクト TW300DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:59:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
静粛性の高さと乗り心地の良さは◎ 普段使いでよく乗るので、ターボの動力性能も良いのですが ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アルトが事故に遭い廃車になったので、コレに乗り換えました。 中古です。 初めてのホンダ車 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2015.06.20契約 2015.08.30納車 頑張って軽量化を行いつつ剛性も持た ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オートマから、マニュアルミッションへ乗り換えました。 前に乗っていたのと同じ、6型のワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation