2009年07月31日
LEDのグロメット!
いわゆるLEDのマウントってやつですね
エーモンから出てるやつ、高くないですか・・・?
あんなプラスチックの塊が10セットで460円とか・・・orz
だったらマウントなんかいらねー!!と思っていましたが・・・
見た目を気にするとどうしても必要になりますよねー・・・orz
LED100個あるし、全部マウント買ったらそれだけで4600円・・・orz
安いLEDと同じくらいの価格になってしまおたdkじゃhてjjへjk...
というわけで、今マウントに替わる安いもの、探してますorz
情報求ム・・・!!
Posted at 2009/07/31 11:50:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日

やっと写真撮りましたwwww
最近カーロケを9000円ほどで落札し、取り付けちゃって気分ルンルンはヒロトですw
次はブーコンかなー
レスポンスの悪さにイライラしてるので、これで改善されないかなーとか思ってたりw
ナンバー灯の整備手帳はこちらで!
Posted at 2009/07/27 15:14:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日
しました。
おそらく青いナンバー灯の中では一番明るいのではないかとwwww
とりあえず、ものすごい勢いで地面も照らしてますww
これは捕まるかもわかりません...w
まだ写真撮ってないので写真は後日ww
ちなみにLEDは100mA駆動です(・∀・)ノ
Posted at 2009/07/20 23:58:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日
LEDを・・・フフ♪
黄アルのがおよそ8000円分
俺のと合わせると22500円!!wwww
俺が14500円・・・
今回はなんとなくハヤコートも買ってみました!
お高いLEDを購入してみたので、ハヤコートで防湿防錆!
はやく届かないかなーーーーーーーーーーーーーーー
基本的に全部青のLEDだけど、青の中でかなり明るいナンバー灯を作ろうかと・・・ウヒヒw
さらにφ5の青色砲弾LEDを100発買ったのは内緒・・・ww
Posted at 2009/07/16 17:19:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月08日
まだ先ほどのブログの米返してないですがw
そろそろ洗車してあげないとかわいそうな状態にww
てことで応募すますw
この記事は、
【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/08 07:23:01 | |
トラックバック(0) | 日記