• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

ロールセンターアジャスターの効果

今日は朝から浪江の請戸港まで釣りに出かけました。
雨が降る予報でしたが、ほとんど降らず、快適な釣り日和でしたが・・・

釣果は・・・

ハゼ1匹 カレイ1匹 だけ
でした(泣)

塩焼きにして食べようと思って使った事ないガスレンジで調理。妻がいないんで。


・・・・・・・・・・・・

真っ黒こげにしちゃいました!(爆)

でも食べました。


さて本題ですが、
二本松から浪江までは山道を走ります。
その道中、

スゲー楽しかった!!!

途中は路面が湿っていたりしていましたが、安心感が今までとは段違い!
コーナー途中でRが変わるような難しいコーナーでも、軽く切り足すだけで
スッとノーズが行きたい方に向きます。
ロールが抑えられると言うより、タイヤの接地面積が増えたような感覚です。
バネは硬いんで元々ロールは少ないのですが、ロアアームがバンザイ状態から下方向へハの字になったことによる、足回りの動きのキャパが増えたのでしょう。

コーナー特性は、リヤが外へ逃げて曲がるという感じではなく、素直にフロントが内側へ巻き込むようになりステア操作に忠実に反応してくれるので、ドライバーの安心感が高まった事によって結果的にはコーナリングスピードが高まっています。
ウデを必要としない、素直なクルマになりました。

こんなウンチクよりもサーキットのタイムで証明したいんだけどなぁ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/07 20:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

充電ドライブ!
DORYさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年9月7日 21:34
やはり、ロールセンターアジャスターの効果は凄いですねー

フォレッサ号もコーナーでアームがバンザイしているのでトラクションがかからず、ごりごり音もしておりました・・・(汗)

僕も、作ってみます、その前に純正をさがさなければ・・・
midさんとサーキットで編隊走行したいですね~♪
コメントへの返答
2008年9月7日 21:58
純正は解体屋さんに行けばタダ同然で買えるとおもいますよ~。
分解するときに裏側のカバーを外すために、グラインダーが必要です。

絶対におススメです!!
2008年9月7日 21:45
今日は釣りに行ったんですね
仙台は雨は降ったり止んだりとあいまいな天気でした。
青空でも雨降ったりしてました
来週あたり行くつもりです。
コメントへの返答
2008年9月7日 22:02
今日は結局雨は降らなかったですね。
帰りに夕立に会いました。

今日は周りの人も全然ダメでした。

隣の人はサビキ竿5本で釣ってましたが、ボラはデカイのが沢山掛かってました。

「またボラかよ~!」なんて怒ってました(笑)
2008年9月8日 0:18
自分の付けていたフロントパイプがGC8用なんですがステアリングのジョイントがSF5に付けた場合エンジンが動くと干渉するんです。

とりあえずメンバーごと2Cm程上げる予定です。
2Cmのロールセンターアジャスターを入れたのと同じ効果が得られるかな?

コメントへの返答
2008年9月8日 6:21
私も一時期考えました。
ロアアームのヒンジのフロント側はメンバーについているんで、半分(?)の効果はあるかもですね。

ロアアームにキャスター角がつく事になるんで、また違った特性のマシンができるかもですね。
2008年9月8日 23:58
・・・流石です!

こんなのまで自分で造っちゃうんですもの・・・。

欲しいですが、
当然自分で作れませんし、
きっとこれは取り付けも・・・。
コメントへの返答
2008年9月9日 1:37
取り付けまではDIYで何とかできるとおもいますが、そのあとのアライメントが取れないでしょうね…

私の場合、付けた直後は超トーインでした(泣)
当然例の簡易アライメントをとりましたよ~



プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation