• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

【動画】 SUGO L&SDM2009 秋 参戦!

【動画】 SUGO L&SDM2009 秋 参戦! L&SDM(ラグジュアリー&スポーツ ドレスアップ ミーティング)
ステーションワゴンクラス模擬レース に参戦してきました!


朝はメチャメチャ寒い!雪がちらついてました。路面はウエット。

どうなることやら・・・

しかし、日が昇るにつれてしだいに路面もドライに。
かなり寒いですが、マシンにとってのエンジンコンディションは最高ですね。




この方はチームメンバーのHIDEさん。みんカラもやってます。

まずはセットアップ走行。
所々ウエットの場所が残っていて、精神衛生的に良くないです。
そこそこのタイムまで詰めて終了。路面温度が低いので、タイヤ表面はほんのり暖かい位。
だけどブレーキから伝わる熱でホイールが熱せられて空気圧はかなり上昇。
温間F2.7 R2.5 → F2.1 R2.1 へ
減衰はFR共に最弱。ロールを使ってタイヤ外側を積極的に使いたかったので。

さて、予選です!
コースオープンで各自アタックを開始。
ワタシは少々出遅れて1台目がすでに1LAP終える頃にコースイン。
この映像は予選7LAP中4LAP目で出たベストタイムです。



タイムは・・・
1’45”619
ワタクシにとってはベスト更新です!

4番グリッドからのスタートになりました。
ワタクシの前には
STYLEさんのGGAインプワゴン
TAKEROESさんのエボワゴン
TAKEROESさんのステージア
がいます。3台ともツワモノですが、ステージアとはタイムがほぼ同じで何とか絡んでいけそうです。
ワタクシの後ろには
みんカラのお友達でもある
なかじまさんフォレスターSG5
が虎視眈々と上位を狙っています!
ちょっとでもミスると速攻で抜かれるでしょうね・・・(コワ!)

さあ!いよいよ決勝です。
実はワタシはレース形式のグリッドスタートは初めてなんです・・・
シグナルのタイミングとかはよくわからないので、あらかじめKカーの決勝スタートをよーくみて、シグナルのタイミングは図っておきました。赤表示→消灯→青表示でスタートです。この間は結構あっという間。1秒無いくらいでした。
まずはスタートから前半です。衝撃の出来事が・・・

なんと!スタートが大成功!一気にトップに躍り出ちゃいました。
正直私も何が起きてるのかイマイチ把握できず・・・

何で前にクルマがいないんだ?!

くらいな感じでした(笑)

やっぱり上位2台は格が違う!
パワーは出てるし、いいタイヤはいてるし(羨)
中途半端にブロックしたのではレースを台なしにしてしまう可能性もあるので、この2台にはとっとと先に行ってもらいました。(っていうか、勝手に抜いていってくれました(笑))
レース後半です。

動画はここで終わり!(はぁ?)
デジカメのメモリーが足りなくなってしまいました(泣)
このまま5位まで転落してチェッカーを受けました。

でも、この3位争いはメチャメチャしびれて、メチャメチャ楽しかったです!!
同じくらいのマシンとドライバーのレベルでした。
ワタシは途中からタイヤがタレてしまって、スキール音はスゴイのにアンダーでまくりでゼンゼン曲がってくれませんでした。ヨロヨロ走っているうちに次々と抜かれ・・・
とうとう5位に。
やっぱりというか、スリップサイン出まくりのひび割れ中古RE070じゃあ歯が立ちません。(・・ってことにしといてくださいね(爆))


戦いを終えた勇士たちです。マシンを降りれば走行を振りかえって和気あいあいです。
勝手に顔を変えちゃいましたが・・スミマセン。
3位の台の上に乗っている3人が3位争いのバトルを繰り広げた3人です。
かなり仲良く見えますね(笑)
ちなみにワタシは青のツナギの人。






自宅へ帰る途中、今日の走行を振り返ってみました。
ワタクシは3位争いでは「敗退」です。
実は、2台に抜かれた後に追いかける立場になったとたん
1’44”987(最終ラップでベスト更新)
というタイムが出ていたのです。そのとき、ワタシの心の中では二人に離されまいとして、ベストラインで走ろうと思っていたのです。
ワタシはバトル中は後ろばかりを気にして、自然とブロックラインを取っていました。
インベタで窮屈なラインだったんです。
ワタシのマシンはF/R共にLSDが入っています。クリップを奥に取ったスローインファーストアウトで初めて真価を発揮することを、バトル途中に忘れていたんです。予選まではとても気にしていたのに。
LSDを最大限使った立ち上がり重視のラインであれば、対等に渡り合えたはずです。
インを刺されるかもしれませんが、立ち上がりで絶対に抜き返せるはずでした。

今日のバトルは本当にいろんな勉強になったし、タイムアタックでは絶対に味わえない、今ここに共に疾走している瞬間を共有できる楽しさを味わえました。


このトロフィーは娘がすごく喜んでくれました。
リボンをクルクルに巻いてゴージャスなトロフィーにしてくれました(笑)

今日はホントに楽しかった。
心底からサーキット走行を楽しいと思いました!





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/03 21:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 21:56
お疲れ様でした! 決勝のスタートダッシュは見ていて思わず、スゲー!!!!!と、一同驚いていました!!
コメントへの返答
2009年11月3日 22:40
お疲れ様でした!
いやいや、あれはマグレに近いです(笑)

Kカーの決勝スタートをじっくり見ていたのが功を奏しましたね。
2009年11月3日 22:15
秋の陣、お疲れ様でした。
そして5位入賞&ベストタイムおめでとうです。
今の装備でこれだけ走れたら大健闘だったのでは?!
今回の走行で課題も出来たと思いますが楽しく走れるのが一番良いと思います。

今後の方向性も気になるところです(意味深
コメントへの返答
2009年11月3日 22:43
今回の一番の課題は

ワタシのメンタル面と・・・

タイヤでした(笑)

よく言われますが、タイヤはケチっちゃいかん!

2009年11月3日 23:10
今日はお疲れ様でした。

midnightで2台の参加でしたが、入賞出来てよかったですね。
ベストも更新出来て最高でしたね。
今日は行けなくて残念でしたが、また機会があればゆっくり話を聞かせてくださいね。

動画観ると走りたくなりますね。
コメントへの返答
2009年11月3日 23:26
入賞といっても・・・
参加が8台ですからね。

でもかなりハイレベルな戦いでした。


ワタシが先頭でノロノロ走ったんでダンゴになって、見てる人たちは楽しかったようです。
2009年11月3日 23:13
見ていて面白かったですよ!

走りたかったデス…
コメントへの返答
2009年11月3日 23:27
近年まれに見る団子レースでしたね。

最近は各車が単独走行ばかりでしたからね・・・

不具合は大丈夫でしょうか??
2009年11月3日 23:16
まずはおめでとう御座いますm(_ _)m

サーキット走行は、はらはらドキドキexclamation×2

観ているこちらまで運転している気になりました!

同じフォレのA型が激走♪

もうたまりませんよ♪

うちの愚息どもと3人で画面にかぶりついてしまいました。(笑)

みんカラっていいですねるんるん
コメントへの返答
2009年11月4日 9:08
フォレA型でもここまで攻めれるんだと言う事を「ある程度?」証明できましたね!

タイム的にはSUGOのナンバー付き車両タイムではエキスパートクラスに入るまでに進化しています。

やろうと思えば
エアコン外したり、内装取っ払ってドンガラにしたりすればまだタイムは縮まるでしょうけど、これ以上はするつもりはないです。

でも、ドライビングテクニックでまだ詰められる要素は残っていますね!
2009年11月4日 1:11
入賞・ベスト更新おめでとうございま~す!!

お嬢さんという強~い味方もできたようで・・・。

次も楽しみですね~!!
コメントへの返答
2009年11月4日 9:09
ありがとうございます~!

娘はトロフィーは嬉しいみたいですが、ワタシが走るのとは別のようです(泣)

2009年11月4日 1:27
ベスト更新&入賞!
おめでとうござんす。
フォレスターでゴリゴリ走ってる人って少ないんでなんか嬉しいです。
やっぱりレースは面白いですね^^
コメントへの返答
2009年11月4日 9:13
ありがとうございます!

レースは初めてだったんですが、駆け引きなんかはとても勉強になったし、タイムアタックとは全く違った面白さがありました!

そろそろお互いのマシンもご老体ですから・・・大事にしていきましょうね。
2009年11月4日 23:55
入賞おめでとうございます!!
ラジアルで45秒切りですか...速い..
何か秘密兵器を私の車に投入しないと,
全くかなわなそうです..汗

今回はご一緒できず残念でした (T_T)
コメントへの返答
2009年11月5日 5:39
shorthiaさんが参戦していたら…と思うと
ゾッとしますよ。

間違いなく入賞は遠退いてましたね!

今回は少数精鋭の感じで、すごくレベルが高かったです。
2009年11月5日 22:14
当日はお疲れ様でした。

ベストタイム更新おめでとうございます。

また、来年もお願いします。
コメントへの返答
2009年11月5日 22:42
お疲れ様でした~!

ベストは更新できましたが、レースの内容はまだまだ修行が必要ですね・・・。

来年もお会いしたいですね!
2009年11月6日 7:42
遅くなりましたが、入賞おめでとうございます♪

いやぁ、動画見入ってしまいましたよ(^^ゞ

ノーマル車両の私のフォレだったら、あのスピードでコーナー入ったら飛んで行っちゃうなぁ(汗)
コメントへの返答
2009年11月6日 10:07
ありがとうございます~。

入賞とはいっても参加8台なんで、下から数えたほうが早いんですが。。。

でもワタシのタイムは2年前の2位のタイムなんです。
最近はすごくレベルが上がって、少数精鋭のレースって感じですね。

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation