• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

つりぼり

つりぼり 最近はあまり動かずに、自宅でゆっくりしてることが多いです・・。

でも性格的に外に出ないと気がすまないので、今日は

釣堀に行ってみました。

小学校以来です。
最近は室内なんですね。

大物しか放していないみたいで引きが強いのばかりでした。
2時間やりましたが5匹しか釣れなかったですけど(泣)

ワタシの目の前に座っていた小学校低学年位の男の子が半端じゃなく爆釣!
20匹以上釣ってました!
それも浮き無しで!!

マジスゲエ!
糸に伝わってくる感触だけで釣ってるんですよ。壁際にポトンと落として。
さすがに真似することも出来ず・・・
周りの大人はただただ見入ってました。

ここの釣堀は鯉やフナや金魚のほかに、
ナマズ・チョウザメ・雷魚なんかも放してて、釣った魚種によってポイントをくれるんです。
ポイントためて豪華商品と交換できたりします。


こんな遊びもいいかもですね。

はあ・・・・オヤジになったな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/15 20:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 20:31
こんばんは。
初コメ?でしょうか?
宜しくお願いします。

面白い釣堀ですね。
僕も釣りをするので興味深々です。

海も面白いのでアイナメなどに挑戦されてはいかがでしょう?
美味しいですよ~。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:36
初コメ、ありがとうございます!

近所の学校同士のポイントランキングみたいなのも張り出してありました。

海釣りは結構いきますよ。
投げてほっとく、カレイ・ハゼ・シャコなんかがめあてです。

アイナメ・・一回だけしか釣ったことないです。
2009年11月15日 20:37
面白そう!

自分は別なものに釣られました・・・汗
コメントへの返答
2009年11月15日 23:37
別なもの??

女の子なら釣られちゃってもいいすね(笑)
2009年11月15日 20:58
自宅で忙しくてます(笑)

しかし、すごい釣堀ですね!金魚、フナ、ナマズまではナントカ理解できましたが・・・
チョウザメ・雷魚はスゴイっすな。雷魚なんか一発でロッド折られそうな気が(笑)

コメントへの返答
2009年11月15日 23:39
そうなんです。
雷魚にはオドロキました。

でも60cmくらいまでのヤツですけどね。

ドイツコイなんてのも放してるみたいです。
2009年11月15日 21:13
室内の釣堀なんて初めて聞きました(汗)

フォレスターでアウトドアに行くのが本来の使い方だったっけ?(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 23:41
まさしくその通り!
フォレはアウトドアのクルマですが・・・

サーキット仕様で室内釣堀へ・・・・って絶対に間違ってますよね(笑

k03さんのマシンもいちぢるしく間違ってきたような。。。
2009年11月15日 21:59
画像の右端に写真飾られてるじゃないですかww

また表彰台目指して、まずは竿から揃えて下さい!


大人が、がきんちょとは違うところは・・・

狡賢いんだぞって見せつけてやりましょう!(大人げなくてすまそ
コメントへの返答
2009年11月15日 23:44
ははは!

ワタシははまりだすとドツボまで堕ちていくほうなんで・・

ほどほどにしときますね。

でもあの子供はすごかった!
子供ほど感覚が研ぎ澄まされてるんでしょうね・・・。
2009年11月15日 22:31
へぇ~!?
うちの近所にはこんな洒落た釣堀は・・・(汗

景品は・・・「金魚」です!!
コメントへの返答
2009年11月15日 23:45
ここの釣堀は「ゲーム」的な感覚でできますね。

ワタシ、釣った魚を店員に見せるの恥ずかしくて逃がしちゃいました。。
2009年11月15日 23:40
昔、釣り船でアジを釣ったの思い出しました。
引きの感触だけで釣るって難しいですよね。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:47
釣り船って一回乗ってみたいなあ~。

でもクルマ以外の乗り物には案外弱いワタシ。。。



ちなみにその子のお父さんはゼンゼンダメでした(笑)
2009年11月16日 8:02
もしかして郡山のなんだっけ忘れたな 屋内釣堀じゃなくて付近は昔しうろいろしてたけど入った事ないです。
コイ/フナなどの淡水魚でしたね。
コメントへの返答
2009年11月16日 12:05
ネットで調べたら郡山にもありますけど、今はやってないみたいです。

ここは須賀川でした。

家族連れで結構来るんですね。混んでました!

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation