• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

最近のマシン

最近のマシン 先週のSUGOを走り終えてから、

左のフロント足回りからタイヤ回転に比例して

「キシュ キシュ キシュ・・・」
って音が聞こえるようになりました。

タイヤにガタは無いんですが、おそらくハブベアリングが逝ってしまったようです。
SUGOは右回りのコースなんで、左側に負担が掛かるんですよね。

健康体ならサクッとナックルごと交換しちゃうんでしょうけど、
今は思うように動けません(泣)

このまま冬を越すか・・?
どうしようかなあ・・・?

ICのカシメからのブースト漏れも発見してしまったし。




写真はワタシのアイポイントの風景です。
隣はBE5レガシイです。
見上げる感じですね。

この低さが「走り屋」って感じです(笑)

ウインドウ汚ね~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/15 20:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 20:37
こんばんは。

ハブ、ベアリングは持病ですね。
僕の車も入院間近ですが
Eg+ベアリング+バブボルト交換になります。

ご無理なさらぬよう
お体ご自愛ください。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:52
そうですね・・・

ハブベアリングは何回逝った事か(笑)

いよいよNEWエンジン投入ですね?

メチャメチャパワーUP&スムーズなんだろうな~。
2009年11月15日 20:41
ほんとはメンテしたくて・・・って感じでしょうか(笑
そういえばフロントガラスのヒビってどうなりました?汗

今は無理せずご自身のメンテが一番?
コメントへの返答
2009年11月15日 23:53
クルマの下にもぐりたくてウズウズしてます(笑)

ヒビはそのままです(爆)
成長は止まってます。


自身のメンテはお医者さんにお任せです。。
2009年11月15日 20:45
こんばんは~
うちの、車はリヤハブからキュッキュッキュッと音が・・・(汗)
物はあるのですがなかなか交換出来ずにいます~冷や汗

ふぉれっさ号もバケット装着時のアイポイントは同じ位ですね~♪
やる気を出させてくれる低さですよね~

来月は等々サーキット復活かもしれません~♪
コメントへの返答
2009年11月15日 23:55
おっ!?

いよいよ復活ですか~!

沈黙を破って登場してくるマシンは一体どのくらい激変なんでしょう??

2009年11月15日 21:01
似たような愛ポイントですよ指でOK
コメントへの返答
2009年11月15日 23:57
お蔭様で頭上空間はメチャメチャ広いです(笑)

SG山チャンさんの頭上空間も広そうですね~

室内が広く感じます。。
2009年11月15日 21:09
ワタクシもリジットラックに車体を載せてナックルドラシャ交換したら、微妙な体制で腰にきました(汗

レガシィを見上げるなんてかなり低いですねぇ。
コメントへの返答
2009年11月15日 23:59
クルマ全体の高さはワタシのフォレのほうが2cmくらい高かったですけどね。

着座位置は結構低くしてます。
2009年11月15日 21:19
ワタスのフォレは異音だらけで・・・・どっから音してるか判りません(爆
コメントへの返答
2009年11月16日 0:00
ワタシのもそうです!

室内のビビリ音なんか、鳴っててもゼンゼン気にならなくなりました(笑)
2009年11月15日 22:01
>ウインドウ汚ね~


出張洗車! フォレスターA型に限りコーティング無料期間ですが、いかが?(爆)
コメントへの返答
2009年11月16日 0:02
えっ!?

いいですかあ~?

福島までの道のりは遠いですよ~(笑)
2009年11月15日 22:27
なかなか体調が優れないみたいですね・・・(汗
今日某お方に聞きました!!!

静岡で交換!?(爆
圧モレ??
そ~いえば、ICの加工の時にパッキンが折れてませんでしたっけ??
コメントへの返答
2009年11月16日 0:06
腰の容態はわるいですね・・・

右足の痺れが止まらなくって、
マジで腰の曲がったおじいさんみたいな歩き方してます。

そうかあ~!
ナックルだけ仕入れて、静岡に持っていけばいいんだ!そちらのDIY達人に交換してもらお。(嘘)
2009年11月15日 22:38
オイラのICも漏れてるかも・・・
最近ブーストが0.5~0.6くらいまでしか上がりません(汗)
加工後のカシメが足りなかったかなぁ。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:08
SUGO走った後からは
「ピーッ!」
って笛を吹いたような音が混ざるように鳴っちゃいました(笑)

ICのカシメは一度開いてるんで、もう一度開くと割れる可能性があるんですよね・・・。
どうしようかな~
2009年11月15日 23:57
低っ!!

そのうちワタシのももうちょっと低く・・・。

ともかく、寒い時期ですから
今はお身体を大事になさってくださいね。

やっぱり調○の整体は保険が利いて
良いみたいですよ。
コメントへの返答
2009年11月16日 0:11
最近は痛みがひどくって、クルマ乗ってるのもつらいんです。。

保存療法よりも手術の方向ですすんでます・・。
早く痛みを取りたいです(泣)
2009年11月16日 19:29
実は私も10年前(厄年)から椎間板ヘルニアで今でも右足が少し痺れる事があります。
医者じゃ治らず整体に合計で100万円くらい掛かりました,,w
そんな訳でして体調不良続きでね、季節の替り目はやはり症状が少しでます。
整体へはもう4年くらい行ってません筋肉の揉み解しで少し楽になりますよ。
指先>肩>三角筋>腰>臀部にかけてマッサージしてくれる整体が良いです
ただ行き過ぎると関節がバラバラになるので注意してね(本当の話、私はバラバラ気味です)
コメントへの返答
2009年11月16日 23:11
整体は保険が利かないところが多いですからね~

お金の無いワタシは病院で3割負担で(笑)

先日、整体の先生にMRIの写真を見てもらったら、整体じゃ直らないケースだと言われました・・・。

なるべくなら切りたくないですが、今の痛みから早く逃れたいです・・・。

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation