• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

慣れってコワイ

慣れってコワイ 今日は修理に出していたマシンが戻ってきました。

右フェンダー新品
運転席ドア板金
ドアミラー新品
運転席側サイドステップのヒビ補修&塗装
アライメント取り

をしてもらいました。残念ながらホイール&タイヤには異常なし(笑)

戻ってきたマシンに早速乗ると・・・

右コーナーがクイックに曲がる。

アライメントを取る前はおそらくトータルトーが出ていなかったと思います。
それが矯正されたんでしょう。

これまで普通に乗っていたのがコワイですね・・・。
それに直進の安定感が高まりました。

SUGOは右回りのコースですんで、今回のアライメントでタイムが良い方向になるといいです。

前から気になっていた、ICのブースト漏れの修理もしました。
アッパータンクとコアの間に入れていたカシメ部のゴム紐が劣化してしまったんでしょう、ブローバイが外まで吹き出している跡がありました。
アッパータンクとコアを分離し、新しいゴム紐を入れました。
夕方試走に出かけると・・・

なんだこりゃ!?
このマシンはこんなに速かったのか?!


1k超えた辺りからが激変です!
ブースト漏れが意外と大きく影響してたんですね。
これも普通に乗っていたのがコワイ・・。

あと、中部のあるお方から譲り受けた、「太い」物を装着しました。
これはタイムアップにはかなり期待できると思いますが、マシンの挙動が激変するはずなので、
ワタシが早く慣れなくてはいけません。

そんなこんなで結構タイムに好影響なことが増えました。

明日は静岡の某社長が上京されるそうです。
一緒にFパイプの交換です。
ホントの極悪車になっちゃいます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/24 21:16:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月24日 22:40
復活おめでとうございます。

あとはタイヤに合わせたマシン&運ちゃんのセッティングでしょうか?

僕はまだ準備中ですが少々遅れており
ALTトライができませんでした(涙)
GW初日に周回テストできるよう頑張ります。
コメントへの返答
2010年4月25日 5:09
この度は本当にありがとうございます。

GW初日にALTですか、本チャン前のチェックは重要ですよね。
ワタシはせいぜい峠に走りに行くしか…(笑)互いにベストを尽くしましょう!
2010年4月24日 22:55
車が意外と早く戻ってきてよかったですね。
しかもアライメントまで。。。うちも取りたい。。

タンク用のパッキンのゴムってコンドー●?ばく
って、換え用が無いのでホームセンターとかでですか?

間違って福島行ってしまうかも。。。
コメントへの返答
2010年4月25日 5:18
近藤さんに似た材質のゴムパッキンを使ってました(笑)
生ゴムは伸縮性は良いですが、熱に弱いんですよね…
少し熱に強いやつにしました。
2010年4月24日 23:20
復活おめでとうございます!
私はまだ復活のめどが立っていない為、かなり焦ってます涙
今回は例年にも増してレベル高いですし、mid015さんも新しいタイヤサイズで戦闘力も更に増してらっしゃるようですからお手柔らかにお願い致します。今回はSタイヤのみならずスリックの方もいらっしゃりそうですので、表彰台はかなり厳しそうですが、もう車さえ無事に間に合えば言う事無しって感じです冷や汗
どうぞ宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2010年4月25日 5:25
この時点でマシンが無いのは…さすがにちょっと焦りますね(汗)

ここはショップにお願いするしか…あるいは作業手伝っちゃうとか(笑)

早く戻ってくるのをお祈りしてますよ~!
2010年4月24日 23:34
間に合って良かったですねぴかぴか(新しい)
しかも本番までに休日が数日ありますしるんるん

アライメントは大事ですよねひらめき

自分なんか今年だけで3・4回はとってます冷や汗
コメントへの返答
2010年4月25日 5:32
ワタシ、実はこのマシンできちんとアライメント取ったのは初めてなんです(汗

ホント重要ですね。
これからはもっと重視してみようと思います!
2010年4月25日 0:28
こんばんは~(^.^)

マシーンの復活、おめでとうございます~
ホントに慣れというのは怖いですね・・・(汗)

ふぉれっさ号もおそらくエキマニ割れで相当、馬力下がっていると思われます・・・(涙)

僕も、アライメントとりなおしたらトラクションの掛が良くなった覚えがあります~♪うれしい顔
コメントへの返答
2010年4月25日 5:38
「漏れ」って結構気づかないですし、慣れちゃうんですよね…何にしても(笑)

ふぉれっさ号といつかバトル出来るのを夢見ております!
2010年4月25日 0:32
おぉっww 復活おめでとうございますww ワタスも負けないように外装リフレッシュです~w
コメントへの返答
2010年4月25日 5:41
ありがとうございます~!
早いとこ雪がなくなってグリさんもホントに復活したいですね。
2010年4月25日 2:05
退院おめでとうございます!より良くなって帰ってきて良かったですね~

自分のICも一回分解してるんで、ブースト漏れてる可能性があせあせ(飛び散る汗)
0.65までしか上がらないんですよね…
コメントへの返答
2010年4月25日 5:45
ワタシはこのIC開けるのは二回目なんです。カシメがもうダメになるんで次はないですね…。

プラグ交換お疲れ様でした~。
2010年4月25日 3:36
愛車の退院おめでとうございます、私の車は明日から予備検査やらがありまして本車検未だなんです、w
無事に終わればですが、なんかECU学習すると1700rpm当たりがガクガクするんですね、排ガスの制御がおかしいのですかね。
コメントへの返答
2010年4月25日 5:55
お疲れ様デス!

車検無事に通過出来るといいですね。ってか普通に通らないとですね(笑)
1700回転付近でガクガク…気になりますね。
2010年4月25日 6:58
復活おめでとうございます♪

アライメント・ブースト。

徐々に変化するものには慣れてしまうんですねー。

本番も存分に楽しんでください(人'д'o)ネッ
コメントへの返答
2010年4月25日 21:07
ありがとうございます!

やっぱり自分のマシンが一番です。

「慣れ」というか、思い込みに近いのもありますね。

本番は楽しみつつ、ベスト更新を目標にがんばります!
2010年4月25日 7:57
おはようございますm(__)m

愛車が早めに戻ってきて良かったですねるんるん


後は綺麗に磨くことですかな?(笑)

ご連絡お待ちしておりますよexclamation×2
コメントへの返答
2010年4月25日 21:12
今日は久しぶりのDIYで疲れました・・・。

下に潜るのって大変ですね。

フォークリフトがほしい・・(笑)

近いうちにお会いしましょうね。
2010年4月25日 8:50
思いのほか早く手元に戻り良かったですw

これで大分余裕を持って臨めますねw

ばっちり整備して本番!!

楽しみです♪
コメントへの返答
2010年4月25日 21:14
ホント、早めに戻ってよかったです。

戻りが来週になってたらと思うと怖かったです。この週末は貴重でした。

それでもまだまだやり足りないことがたくさんあります(汗)
2010年4月25日 21:47
復活おめでとうございます!

I.Cは2度と漏れる事が無いように
溶接しちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 22:11
ご無沙汰してます!

G2さんほどの溶接の腕前があればいいんですけど・・・

アルミ溶接は難しそうですね(汗)
2010年4月26日 21:48
復活おめでとうございます!

なかなかお会いできず淋しいです…。
コメントへの返答
2010年4月27日 6:55
ありがとうございます!

マシンはその後どうでしょうか?

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation