
今回の台風、東京はゼンゼンたいしたことなかったですね。
至上何番目かの強い台風といわれていましたけどね。
被害にあった方々には大変失礼かもしれませんが・・
ワタシ小さい頃から、台風が来るとワクワクするんです。
小さい頃、大きな台風が関東を直撃したことがあって、
学校は臨時休校になり、夜は停電になってろうそく灯してカップラーメンを食べたのがたまらなく楽しかった記憶があり、いまだに不謹慎ながら・・・
「こっちへ来い」
って願ったりします。
こんなのってワタシだけですかね・・?
さて、台風も行ってしまい、雨もやんだのでやりたいことを少しだけやりました。
①実は納車から一回もサイレンサーを外したことが無かったので、一度外して走ってみたかった。
②アイドリングの回転数が2000回転を超えていたので、パイロットジェットを調整して回転数を下げる。
の2点を行い、ついでに、娘に走行映像を撮ってもらいました。
初公開!最後の動画は我が家の最終兵器
トイプードルのティアラちゃんです。(1歳 ♀)
サイレンサー外してみて、音質はこっちのほうがクリアで好きです。サイレンサー入ってたときは
「ブシュブシュ」感があったんですが、外したらシリンダーの爆発音がくっきり聞こえて良いです。
だけどちょっと音が大きすぎるかな・・・?音質このままで音だけ少し小さく出来ればいいですね。
さすがにパワー感はこっちのほうがよいです。吹け上がりはスムーズで、中回転のトルクが良いですね。しかし、極低回転時のネバリが無くなって、簡単にエンストするようになっちゃいました。
これはパイロットジェットを絞ったのも影響してると思います。
しばらくこれで乗って調子みますね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/10/31 12:04:06