• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

パワーFC導入 第一段階終了

パワーFC導入 第一段階終了 今日はオリジナルのデータをコマンダーで入力し、試走してみました。

整備手帳も覗いてね。

あとはコマンダーの置き場所をどうするか考えていましたが・・・・
いいものがありました!!


携帯ホルダー!

様々な種類のなかで、脱着がし易くてモニターが太陽で反射したときにわずかに自在に角度を変えられそうなやつにしました。
掴む部分がヒゲみたいになっていてソフトに掴んでいて、わずかな角度調整もできます。両面テープでダッシュボードに台座を貼り付けました。

パワーFCでよくない点をひとつだけ・・・
コマンダーのモニター液晶が暗すぎ!!
この写真で一番よく見えるように調整している状態・・(泣)
この個体だけこうなのかな?

でも、今までついていたSARDアタックメーター・機械式VVC・MsAFRなどのゴチャゴチャしていた不要になったものを外したので非常にスッキリしました。

これでパワーFC導入の第一段階は終了しました。

これからは
街乗り用省燃費マップエリアの作成
サーキット用パワー追求マップエリアの作成
に移っていきます。これらはさすがに空燃比計が必要になってくるので、お金が溜まって購入できたら再始動したいと思います。

ここまでにいろいろな情報を下さったお友達の皆さん、本当にありがとうございました!!!m(_ _)m
おかげさまで私が知りうる中ではSF5のパワーFC制御3台目ということになりました!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/13 20:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 21:32
えーとー
僕は、2台目でしょうか??(爆)

第一弾お疲れ様でした(^0^)/
なにか、子供を育てるような感じですね
僕も、なぜか凄いうれしい気持ちです!!
これからも、よろしくおねがいします。
コメントへの返答
2008年7月13日 21:49
ホントありがとうございました!m(_ _)m

もう一台は過去の車両のようで、多分現在はフォレッサさんと私だけだと思います。

もうちょっと距離が近ければフォレスターのパワーFCオフ会を開けるんですけどね…(悔)
2008年7月14日 8:25
密室の車内でコマンダー弄りまくって
萌えてたんですね~(笑

空燃費計が付いたら、Next Stageですか!?

自分は、Last Stageか!?(ばく
コメントへの返答
2008年7月14日 8:57
マンションの駐車場でジーッとうつむいてポチポチやってたんで・・・
近所の人から
「大丈夫ですか???」
って声かけられちゃいました・・

ラストステージにはまだまだ早いんじゃないですか~??
2008年7月14日 10:04
おめでとうございます!

私には応援することしか・・・。

しかし、自分で調整できちゃうなんて魅力的ですね。
コメントへの返答
2008年7月14日 10:36
応援ありがとうございます!!

これはホントにいいです。

GC8とSF5は何が違うか?って言ったら・・
「ほとんど同じ」
ってことがよく分かりました(笑)
「GC8用」っていっても初期設定がそうなっているだけで、設定を変えればSF5にも全然使えます。

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation