• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月26日

シェイクダウン

お題に釣られた方…
スミマセン。

私のマシンでは無いんです。
会社の同僚の14アリストのドリフト仕様マシンがようやく完成し、サーキットデビューにサポートとして立ち会ってきました。
本人は6・7年のブランクがあったのですが、最初からなかなか迫力あるドリフトを決めていました!
赤いビックセダンなのでスゴい迫力です!
ただ…原因不明のレブ当たりがあり4500以上が使えないので、ドリフトアングルを長時間維持出来ないのが悔しいところでした。
2JZのビックトルクだからこそ出来る芸当です。EJでは4500以下なんて、どう転がっても無理です!

隣に乗せてもらいましたが、グリップと比べて進入スピードはかなり速いです。しかしそのあとは一気にスピードが落ちるので、トータルスピードはグリップの方が速いんですが…
進入のあの速さは正直ビビりますね!
でも、ゼロカウンター慣性ドリを目標としている私にとって、とても勉強になりました。進入をもっともっと詰めないとならないことが解りました!

また隣にのりたいな~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/28 12:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 18:06
お題に釣られました(爆)

ビッグトルクの振り回しは、最高に楽しいでしょうね( ̄▽ ̄)
僕が、FCでドリドリやっていたころは、TD06ー20Gつけて、やってましたが、
パワードリフト最高です
コメントへの返答
2008年7月28日 20:16
ドリ車の隣に初めて乗らしてもらいましたが・・
操作が結構忙しいんですね。
サイドを引くからきっかけを作りやすいんでしょうけど、慣性できっかけを作るにはよほどのハイスピードで進入しないと・・

SUGOの最終と1・2コーナーでキメたいです!
2008年7月28日 19:59
お題につられました笑

良いですよね~2Jのパワー感は。

あのエンジンサウンド聞いただけで、下の方がビンビン!?あっ、いや、、、、

不明頭打ち解消祈っています。笑

コメントへの返答
2008年7月28日 20:20
2JZの音はイイ音ですよね~。
koba.さんの3Sもいい音ですよ~。

不具合は多分コンピューターではないかと・・

エンジンは80スープラ・制御はアリストでやっているんで・・。
多分センサー類が微妙に違うんじゃないかと思っているんですが・・。

2008年7月29日 0:27
先日ちらっとアップされてたアリストさんですね~?

あのビックセダンが横向くとかなりの迫力でしょうね!
コメントへの返答
2008年7月29日 7:02
そうですよ~

最近は車高調を交換しました。

リヤメンバー補強も最近施工したのでチャンスがあればUPします!
2008年7月29日 12:34
このアリストにもスジ○ネ君付けたら
フロントの入りが劇的に変わったり?

でも、あの作業はツライので当分は
封印ですかねーー;
コメントへの返答
2008年7月29日 13:23
実はその計画もあるんですよ~

友人からは言われてるんですが…
面倒なんで先送りです(爆)

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation