• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

戦う前から満身創痍(泣)

戦う前から満身創痍(泣)今日は午前中、

ブレーキフルードの交換
ワイドスペーサーの取り外し
MTオイルの継ぎ足し

を行い、午後からは
甲武トンネルへチェックがてら走りに行きました。

やっぱり255のグリップは絶大で、これまではスキール音が鳴っていたスピードでもゼンゼン行けます。
断続的にフルブーストをかけるのは久しぶりでした。
トンネル内でのマフラー音は結構いい音でした。

頂上でUターンするときに

ん? なんか臭い。

気になったので止めてエンジンルーム覗くと・・・

ゲッ!!!

タービン付近から煙が立ってる!!


しばらく見ていると・・どうやらサポートパイプから煙が上がっています。
ああ~
ロッカーカバーのガスケットですね・・
この場所ではまずいんで、都民の森の駐車場へ移動。
早速ジャッキアップ。

アイドリング時には漏っていませんが、高回転時(油圧上昇時)に漏っているようです。
このままでは絶対まずい。レース中に燃えちゃいます。

しかし、レースまでの時間が無い!今からガスケットを手配しても間に合わない。
とにかく処置が必要です。


しばらくその場で考えをめぐらしました。

周りは家族連れで穏やかな風景です。

そんなところに場違いなクルマと、しゃがんで地面をボーッと見ているヘンな中年。
かなりヘンな空気を作ってたと思います。


実は・・午前中ジャッキアップしているときにもう一つヤバイ症状を発見していたんです。
左リヤのハブベアリングにわずかなガタがあったのは知っていたんですが、今日あらためて確認したら・・

かなりヤバイ状態(汗)

この前取ったアライメントは完全で無いのは明らかですね。多分気づかずにやってしまったと思います。

こちらは何とかなりそうですが、

レース前日(出発当日)までメンテに追われそうです。

・・・・が、欠場は微塵も考えてません!(笑)

Posted at 2010/04/29 21:12:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月27日 イイね!

出会い

今日は、とあるBE乗りのお方とお友達になりました!

数日前出勤途中でブローオフサウンドを響かせながら走行しているところに遭遇し、みんカラで探していたら偶然にも発見!

そして今日の帰宅途中に

またまた偶然遭遇!!

雨の中をしばらく変態走行。

信号待ちの間にちょこっとだけお話できましたね。

また近いうちにでもお会いできると良いですね!

みんカラってホントにいいもんです。

Posted at 2010/04/27 21:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月25日 イイね!

久しぶりのDIY

久しぶりのDIY朝8時から近所の公園の駐車場で作業開始。

最初はガラガラで、天気も良いしのんびり出来るな・・・なんて思っていたのもつかの間。
9時をすぎた辺りで駐車場は超満車。

その頃はちょうどFパイプを外し終え某社長の到着を待っていました。
両隣にタイヤやパーツを置いて3車分を使っていましたが・・・

通り過ぎるクルマの冷たい視線に耐えられず。
両隣の分を空け、Fパイプも急いで取り付けちゃいました。

ホントはもっとゆっくりじっくりやりたかったんですけどね。
そんなところで某社長到着。

ワタシはほとんどの作業を終えていたので、某社長が持ってきたあるブツのOH。
いろんな話題を話しながら楽しく作業終了。

その後はファミレスでマッタリした後、ちょこっと買い物をして解散となりました。
遠路はるばる駆けつけて下さった某社長、お疲れ様でした!


触媒が純正から社外品のストレートになりましたが・・
やっぱり吹けがイイ!
エンジン回転は非常にスムーズに吹けます。ただし、音に若干バラツキがでて角張った感じになります。パワーバンドに入るとやっぱり爆音です。
今ははみ出しタイヤでもありますんで、

K察屋につかまらないことを祈ります(笑)
Posted at 2010/04/25 21:44:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

慣れってコワイ

慣れってコワイ今日は修理に出していたマシンが戻ってきました。

右フェンダー新品
運転席ドア板金
ドアミラー新品
運転席側サイドステップのヒビ補修&塗装
アライメント取り

をしてもらいました。残念ながらホイール&タイヤには異常なし(笑)

戻ってきたマシンに早速乗ると・・・

右コーナーがクイックに曲がる。

アライメントを取る前はおそらくトータルトーが出ていなかったと思います。
それが矯正されたんでしょう。

これまで普通に乗っていたのがコワイですね・・・。
それに直進の安定感が高まりました。

SUGOは右回りのコースですんで、今回のアライメントでタイムが良い方向になるといいです。

前から気になっていた、ICのブースト漏れの修理もしました。
アッパータンクとコアの間に入れていたカシメ部のゴム紐が劣化してしまったんでしょう、ブローバイが外まで吹き出している跡がありました。
アッパータンクとコアを分離し、新しいゴム紐を入れました。
夕方試走に出かけると・・・

なんだこりゃ!?
このマシンはこんなに速かったのか?!


1k超えた辺りからが激変です!
ブースト漏れが意外と大きく影響してたんですね。
これも普通に乗っていたのがコワイ・・。

あと、中部のあるお方から譲り受けた、「太い」物を装着しました。
これはタイムアップにはかなり期待できると思いますが、マシンの挙動が激変するはずなので、
ワタシが早く慣れなくてはいけません。

そんなこんなで結構タイムに好影響なことが増えました。

明日は静岡の某社長が上京されるそうです。
一緒にFパイプの交換です。
ホントの極悪車になっちゃいます(笑)
Posted at 2010/04/24 21:16:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

SUGO4輪ファンミーティングに参戦!

皆さんこんばんは!

今日、手続きを済ませました。

情報によると

とんでもないツワモノな方々がゾクゾクと参戦されるようで、とても楽しみな反面・・・

表彰台には上がれないかなあ・・と意気消沈な感じもあります(笑)

しかしレースといえども

己が最大の敵であることは変わりません。

周りの方々がどれだけ速かろうと、自分のベストを尽くして、ベストタイムを少しでも更新する!

これが達成できれば満足です(嬉)

ワタシは普通のサラリーマン家庭の父親であり、ショップに預けるお金も無く、お小遣いの中で中古パーツの寄せ集めで作ったマシンですから、当然ショップデモ車レベルのマシンにはかなうはずはありません・・。

己に打ち勝ち、満足できる走りが出来ればいいかなあ~

と目標をすりかえて(?)レースに望みたいと思っております!
当日は皆さんよろしくお願いいたします。

このワゴンレースがメジャーになってよかったですね!


Posted at 2010/04/20 22:32:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation