• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

暴露

先日の大事件の一部始終を明らかにしましょう…

最近エンジンから「カラカラ…」って音が混ざるようになり…
おそらくスバル車によくあるオイルポンプ裏のカバーが緩んでいるのではないか?と思って、仙台のG様の所で教わりながらバラシました。
ところが…オイルポンプはなんともなく、原因は他の所のようです。少々ブルーになりながら組み付けました。せっかくなんで、プーリーベルト二本を新品にしました。
くみあがったあと、G様にみてもらったら…
多分コンロッドメタルが流れかけている

とのこと。
音をよ~く聴くと…
確かにエンジン中心やや後方から聞こえます!
ドヒェ~!!
まじすか?!
この前載せ変えたばかりなのに~?
ああ最悪…

ブルーになりながら帰路につきました。

走り始めて数キロ、ボンダクから煙が上がり始めました。停車して様子見てたら終息したので、ばらしたときにオイルが若干エキマニにかぶったんでそれが燃えたんだろう…と安心してまた走り始めました。
すると…
また煙が!
今度は結構スゴいです。ボンダクがまるで煙突状態!
長期戦になる予感を感じ、道沿いのTSUTAYAに停めてボンネット開けると…


炎が上がっている!!!!!


マジビビりました!
TSUTAYAに駆け込み
「消火器貸してください!」
店長さんの迅速な対応ですぐに借りれてすぐに消し止めました…。消火器って一旦レバー握ると途中で止められないんです。火は一瞬で消えたんですが、あとは無くなるまで出っぱなし…
駐車場は野次馬と消火剤で大変なことに…

そのあと店長さんに謝って、チームメンバーの009さんにレッカーで救出に来てもらいました。

その日はホントに最悪の日でしたね。

原因はオイルポンプを組み付ける時の液体パッキンの量が少なかったようで、油圧でパッキンが抜けたようです。
いまは直って戻って来ましたが…
カラカラ言いながら乗ってます…。

次のエンジンをみつけないと。

多分パワーFCでセッティングしている途中になったようです。パワーが上がったんで、コンロッドメタルに無理がかかり…EJ特有の3番か4番のコンロッドメタルがやられたんでしょう(泣)
オイルも変えたばかりだったのに…

しばらく立ち直れません…グスッ。
Posted at 2008/07/29 13:17:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation