• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

年の暮れ…

休み前半は東京の親戚の家に泊まっています。わがマシンは福島に置いてきてるし、暇で暇でしょうがない…。
食っちゃ寝・食っちゃ寝の連続なんで、確実に太りますね(汗)
マシンをコツコツと軽量化してもこれではイカン!
Posted at 2007/12/31 09:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

違法改造車・・・

昨日はオイルクーラー配管を完了した後、行きつけのイ○○ーハ○トへスタッドレスタイヤ持込で組み換えをしに行きました。車両に履いているホイールに組み変えます。1時間~1時間半待ち。まあ仕方ないか。

待つこと30分。呼び出しがかかり・・・

「大変申し訳ございません。最低地上高が低すぎてピットに入れません」
(つーか 違法改造車なんでダメですよってこと)

しまったぁ~!
この前車高を上げて外見は結構高くなったけど、一番低かったマフラーテールピースのパイプがデフの脇あたりで一番低かったのを計測し忘れていた・・・

そのまま予約は生かし、速攻で車高調整!外の駐車場で15分で行いました。リヤだけですが。
そして終わった旨を伝えたら・・・・

「1時間半~2時間待ちになります」
はあ!?
ケツにまわすんだったら先に言えや~コラ!

この後は家族でディナーショーに行く約束をしていたので時間無し!
仕方なくキャンセルしました。

回りに白い目で見られながら駐車場でジャッキアップしていたこの苦労のやり場はどこにぶつけたらいいんじゃあ!

弄りすぎてるので自業自得ですが・・・(泣)
Posted at 2007/12/24 08:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

エキマニ交換

エキマニ交換今日はお友達のfwizさんに探してもらった、BG9のエキマニを装着しました。
このエキマニは何気に等長になっていてなかなかよさそうなんで、みんカラの皆さんが装着されているのを参考にして試しのつもりで・・・。

まず、ボクサーサウンドがほとんどなくなりました!アイドリング時に若干残っていますが、吹かすと、まさしく直4の音です!気持ちイイ音です。

走行フィールは・・・
・・・・・・・・・

なんじゃこりゃあ!!
最高にイイ!!

モッサリしていた低・中回転の非常にスムーズに吹け上がり、ブーストの立ち上がりがメチャメチャ早くなりました。ブースト計の針が装着前の3倍位の速さで跳ね上がります!!!ブーストが軽く1.5(ヤバ!)を超えるようになってしまったのでVVCのダイヤルをさらに落としました。
高回転の吹けも非常によく、アクセルオフからの踏み返しでもブーストの落ち込みが少なく、瞬時に立ち上がってくれます。
要するに全域での吹け上がりとトルク感・パワー感が上がり、申し分ないです!!
GDBタービンとの相性はバッチリです。コンピューターをやる必要を感じなくなりました。(でもやんなくっちゃ・・壊れる!)
安物純正中古流用がこれほど効果があるとは思いませんでした。
試しのつもりが・・このままでも全くOKです!!
皆さんも是非ともお試しあれ。
運転がとっても楽しくなりました。飛ばしちゃいそう・・・(汗)
Posted at 2007/12/16 00:30:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月09日 イイね!

シートローマウント化 その他

シートローマウント化 その他今日はこの車両についている、GC8STIver.ⅢV-LTD用バケットシートのローマウント化をしました!
我ながらウマく・スムーズに作業が出来ました。所要時間は2時間。
ドラポジは激変して、スパルタンな雰囲気になりました。出来れば・・あと2cmくらいは低くしたいところですが・・。フルバケ入れるにはちょっと勇気が要りますし、本当に体に合っていればフルバケは疲れないといいますが、やっぱり窮屈だしなんと言っても夏場はムレムレでしょ?
やっぱりストリートも普通に使うのであればリクライニングタイプをできる限り低くするのが一番いいです。

時間が余ったので、SUGOのときのままだったキャンバーを起こして、フロント車高を1cm上げ、リアを1.5cm上げにしました。
キャンバー起こしたらまさにフェンダーツライチになって、フロントから見るとバンパーサイドからFタイヤがチラリとはみ出て見えるようになって、これはこれで迫力が出ましたね。

午後からは家族で久しぶりの買い物でした。ボーナスも出ましたしね¥(^^)
Posted at 2007/12/09 21:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

体感・耐寒180min見学

体感・耐寒180min見学今日はSUGOサーキットで開催された体感・体感180min耐久レース参戦・・といいたいところですが、見学に行ってきました。
お友達のmidnight88さん一家と一緒でした。

本来なら参戦していたはずなんですが、申し込みしたときにはすでに定員に達していたようで閉め切られてしまいました。

来年の参加に向けての下見(?)といったところでしょうか。

イメージは固まったんで、来年は良い位置を狙いたいですね。
Posted at 2007/12/02 20:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation