今日は未明から福島県内のR115土○峠に向かい、久しぶりに激走してきました。
ところが途中で・・応急処置だったエキマニが限界を向かえ、あわてて帰ってきました。
タービンサポートパイプ製作・エキマニの修理とバンテージ巻きをしました。
それと・・今日は
お友達のmidnight88さんが来て、私から外れたマフラーを88さんのマシンにワンオフ加工で取り付けました。
センターパイプはフジツボレガリススーパーR、テールはRS-RエキマグGTⅡとなったわけです。
ご本人は低音が強いのが好みで、このマフラーは
まさしくご本人の理想の音のようで、気に入っていただけました!
88さんのマシンを少し運転しましたが・・・
中間がすごくイイ!
とてもトルクフルで速いマシンでした!
帰りに・・私のタービンサポートの効果を確認しましたが・・・
こっちもイイぞ!
88さんに負けてません!!エンジンのふけ上がりがすごくシャープになり、ブーストの掛かりも早まりました。
帰り道・・・ちょっとした事件が・・・
新しく巻いたバンテージから
焦げ臭いニオイと煙が立ち上り・・
信号待ちの間にコンビニから数人の人が
「煙が出てる!!」
って騒いでました。
私は大声で
>「巻きものしたんで・・大丈夫です!」
・・って彼らには訳のわからん?言葉を残し走り去りました(爆)
今は煙は収まってます。
でも・・・バンテージが黒くなってた・・排気漏れしてるみたい(泣)
来週はもう一度修理だな・・。
Posted at 2008/05/18 21:50:23 | |
トラックバック(0) | クルマ