• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

忙しかった一週間・・・

忙しかった一週間・・・先週末から仕事で殺人的に忙しくって・・・

滋賀に出張の後、東京での勤務をこなし今日の朝方にようやく二本松へ帰ってこれました・・

この数日、メッセージをもらっていたのにロクに返事も返せず、申し訳ございませんでした・・m(_ _)m

これでようやく大好きなDIYやみんカラ徘徊ができます(笑)

でも、会社がとても忙しくて休日も稼動しているんで、クルマを工場に入れての重作業がしばらくは出来ません(悲)
当然、パーツを切り出してくれる暇も無く、いろんな方からご依頼をいただいてるんですがなかなかパーツ製作が出来ずに申し訳ございません・・

ですので、今日は自宅でゆっくりと出来る作業をしました。
某お方へのIC製作です。
この圧力損失低減加工はホントにイイです。
私のマシンもこれをやっていますが、アクセルレスポンスはまるでNAのようになりましたし、中回転域ではエンジンがモーターのようにホントにスムーズに回ってくれます。
これをやろうと最初に思いついた方はどなたなのでしょうか?
ほんとに素晴らしいアイデアですし、ICを割ってしまおうという行動力はホントにスゴイと思います!!
Posted at 2009/03/20 18:01:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月10日 イイね!

再び・・・スペシャルネギトロ丼!!!!

再び・・・スペシャルネギトロ丼!!!!某お方から
これもまた激安購入した
ネギトロです!

男一人と女2人の家族では贅沢すぎるくらいネギトロをてんこ盛りにして食べました!!

ネギトロの厚みが3cmはあるでしょうか。

マジうまかったです!
いつもありがとうございます!!

この携帯カメラ・・・
なんかおいしそうに写らないのが残念(汗)
Posted at 2009/03/10 01:04:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

気が早いですが・・・・

気が早いですが・・・・最近ムチャクチャ暖かい日が続いてまして・・・

ちょっと早いですが

ノーマルタイヤ&ホイールに戻しました!

ついでに車高を
フロント -30mm
リヤ -40mm して、

さらについでにフロントにはヘルパースプリングを組み込み、
さらについでにスタビリンクも装着しました!

ん~
やっぱりフェンダーフレアギリギリのツライチはいいすね!
カッチョ良くなりました!


フロントタイヤが前からチラリと見えるのが迫力をかもし出します。
純正バンパー&スポイラーでもこのくらいならいいすね。

整備手帳も覗いてね!

Posted at 2009/03/09 22:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

自然解凍

自然解凍久しぶりのブログアップです(汗)

月末月初の東京勤務請求作業&地獄の連ちゃん会議からようやく開放され、福島へ帰ってこれました・・(喜)


某ショップ(?)から冷凍物が届いたというメールが妻から入っていました。

中にはあるパーツも一緒に入っていましたが、妻はさすがにクルマのパーツだとわかるだろう・・・と思っていましたが、一抹の不安が。

自宅にたどり着き早速確認。

見事にこパーツも冷凍庫でキンキンに冷やされていました(爆)

あけると・・真っ白に凍りついた状態(笑)

いやしかし、こんな上物が激安で手に入りました!!

某ショップ店長、有難うございます!

お金は近日中に振り込みますね・・・
Posted at 2009/03/04 21:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4567
8 9 1011121314
1516171819 2021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation