• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

年とったなあ・・・

年とったなあ・・・今日はアサイチで会社に行って昨日の片付けを終えたら
すぐに家に帰ってきて

一日中ゴロゴロしてました。





クルマをイジッっているときは夢中だがら気にならないですけど、
こうやって気が抜けているときは腰が(というより右足が)痛くてしょうがないです(泣)

こんなにゴロゴロしてるのはホントに珍しいです。
昼間から寝てたんで今になって目が冴えてます(笑)

写真はGTウイングパパがくださったお土産です。
写真取ろうと思ったらすでに誰か食べてやんの!

シブーィお茶と一緒に食べるとホントにおいしいです!
ありがとうございましたあ~!
Posted at 2009/10/12 18:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ハードイジリオフ 【動画】

ハードイジリオフ 【動画】今日は遠路はるばる

静岡の
某囁き社長
東京の
GTウイングパパ

が二本松まで来られました!

メインの作業はGTウイングパパの
エ○○ニとフロ○○パ○プを交換します。

途中、トラブルがいくつかありましたが無事に装着完了。
結局丸一日掛かっちゃいましたね。
ワタクシがもうちょっとキビキビ動ければもっと早く終わったんでしょうけどね。

囁き社長はカナードがカッコいい!!
某FRP達人の加工品です。これほしい。。。


GTウイングパパは装着パーツの調子も上々のようで、ご満悦です。


ワタシ。



今日はサプライズなことがありました。
ワタシのマシンの下におもむろにお二人が潜り込んだかと思うと・・・
いきなりこんなことはじめちゃいました。

ワタシは断ったんですけどね(え?)
気づいたら・・

ガナドールレーシングチタンマフラーが装着されていました(笑)


恒例の音質比較です!
まずは交換前。
プローバ等長+純正センターパイプ+アペックスN1


交換後。
プローバ等長+純正センターパイプ+レーシングチタン

温まる前なんで、アイドリングが安定していませんが・・
音質が丸くなって、4つの気筒の一体感がより高まってます。音は静かになりましたが、パワーフィールはほとんど変わりません。
でもこのマフラーの最大の売りは・・

メチャメチャ軽い!!!!!

整備手帳も覗いてね。

お二人とは夕飯まで食べてから別れました。
夜遅いんでお気をつけて。

またお会いしましょう!

Posted at 2009/10/11 22:49:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

いよいよ明日

いよいよ明日明日は

静岡から
囁き悪徳社長と
東京の
GTウイングパパ


が二本松まで起こしになられます。

何をしに来られるのかはワカリマセン(笑)

あつう~いオフ会になりそうですねえ~

久しぶりに並んで写真が撮れます。

楽しみ楽しみ!

道中お気をつけて。



話は変わりますが・・・
ワタクシの整備手帳PVレポートの上位は・・・

第5位 GDBタービン交換!!
これは皆さん気になりますよね!もっともパワーを出しやすいチューンですからね。

第4位 コンロッドメタル交換
これは以外です。これはほとんど参考にならないんですが・・・見るだけで絶対に真似しないでください(笑)

第3位 Apexi Power FC 装着
これは想定内ですね。誰もが気になりますよね。ドンドン真似してくださいね。パワーFCオフ会開きたいです。

第2位 BG9等長エキマニ装着
これも気になります。社外品には手が届かないけど、これならほぼ同等の性能を手に入れられます。遮熱版が付いてますから、安心感も売りですね。

そして
第1位!!
純正強化ブローオフバルブの仕組み考察


手っ取り早く安価にチューン出来ますね。某メーカーの売り上げが下がっちゃうかもですね。
しかし、これはドリルで開ける穴の径によってかなりフィールが変わると思います。
ワタシはφ1.5相当の穴を1個だけですが、これで気にってます。
若干制御バルブの動きが渋いくらいが、踏みなおしのレスポンスと音の迫力がいいと思います。
あまり小さくしちゃうとタービン壊す可能性もあるんで、あくまで自己責任でお願いします。

ちなみに写真はゼンゼン関係ありません(笑)


Posted at 2009/10/10 19:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

ようやく帰ってこれました

ようやく帰ってこれました東京本社での勤務を終え、ようやく福島へ帰って来れました(泣)

会社の期が変わった事もあり会議づくめでホントにつかれた~。

ワタシの今後について重大発表がありました。詳細は後日。

今日はあるお方に嫁いでいくブツの解体です。これはワタシにはできません…
Posted at 2009/10/04 13:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation