• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

職質

されちゃいました(汗)
同じ時間に上がった会社の女の子を駅前まで送った直後…

K察屋さんが

「こっちこっち」

って手を振ってます。

ヤバい。
今は車検に通らない

違法車両

です(激汗)

県外ナンバーなんでちょっと調べさせてもらいますね。だって。

K-車検通りました?
私-通しました。
K-ガサゴソ…
私-クルマのガラクタばっかですよ!
K-ホントにそうですね~(汗)。スリップサイン出てますんで気をつけて下さいね! (んなこたわかってる)


…解放。


あぶね~!


最近のK察屋はイイ人多いのか?!
んなはずないね。
県外ナンバーだったら誰でも調べるのか?

でもキップ切られなくて良かった良かった♪
Posted at 2010/01/25 22:36:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

忙しかった…

昨日は朝五時に福島を出て、朝10時には幕張にいました。
寝不足の中、3D-CADを使ったCAE(コンピューター・エイディッド・エンジニアリング=コンピューターを使った強度解析)のセミナーを受けてきました。
新しい部署に移ってこういった勉強は積極的に取り組んで行かないとならないですね。
昨日のケーススタディでは東京ディ○ニー○ン○のあるアトラクションで起きた脱線事故の原因部位の解析と実物の検証でした。

とても楽しかったです!

すぐそばにはKAGEさんも来てたとおもいますよ。


そして夕方からは同僚とフットサル(笑)
とりあえずGKで。
鮮やかなオウンゴールを決めちゃいました(爆)


今日はこれからパワステポンプの交換です。できればラジエターの交換もしたいけど…仕入れたラジエターは交換大変みたいです。
Posted at 2010/01/24 08:08:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

新年会

最近はみんカラサボリ気味です・・・・
自宅にネットを引いてないので。
2月1日に工事予定。



今は福島に戻ってきています。

元いた福島の事業所の皆が新年会とワタシの壮行会を開いてくれています。泊まりで新年会。
久しぶりに皆とあえてうれしいです。
ホテルのロビーにあるパソコンから徘徊してます(笑)




話は変わりますが、ワタシのマシン、

パワステポンプがぶっ壊れちゃいました(笑)
新住居の駐車場が立体式なんで、幅が狭いんですよね。

ワタシのマシンは意味もなくトレッドを広げてますんで、駐車場にきちんと正対しないと入らないんです。
数日前切り返しを何回もしていたら・・・
「ブシュッ!」
と言っていきなり重ステに。

ポンプからダラダラとフルードが流れ落ちてました(泣)
日曜日はポンプ交換です。


隣の先輩のイビキがうるさくて部屋に戻れない・・・・。
Posted at 2010/01/23 02:25:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

一番心配だったこと

引っ越して家の中は片付いたけど、まだインターネット回線を引いていないのでみんカラは携帯でやってます(泣)
文字入力に時間が掛かるんでサボり気味です(笑)

先週金曜日に娘がこちらの学校に初登校でした。娘は人見知りが激しい方なんで、果たして上手くやれるのかどうか…親がかなり不安でした。

その日帰って来たら娘は明るい顔をしていました。
早速友達とも遊びに行った位にまで打ち解けた感じで良かった良かった。

子供は大人が心配するよりもしっかりしているのかもしれません。


…っていうより大人がしっかりしてないから不安になるんですよね(笑)
Posted at 2010/01/11 16:20:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

静岡正月オフ2010

静岡正月オフ2010毎年恒例(…っても去年から)の静岡オフに行ってきました。

最初は悪徳社長と合流しブツの取り引きをしたあと静岡富士山空港へ。
ここで皆さんと合流。
変なクルマがたくさんならんでるんで、一般の方々はかなり引いていたような感じがしたのはワタシだけではないはず(笑)

凄い風で寒くって耐えられず…
吉田インターそばへ移動。結局ここも風強し。でも皆さんはそれぞれのマシンを眺めては談義に花が咲きました。ワタシはKAGEさんと腰の話で大盛上がり(笑)KAGEさんも完治せずかなり悩んでらっしゃるみたいですね…御大事に。
そこからゲンコツハンバーグが美味しいお店に移動して昼食タイム。ハンバーグとステーキの中間的な感じで初めての食感ですごく美味しかったです~!

そのあとは近所の公園に移動して

始まっちゃいました。
青空整備工場(笑)

ある人はマフラー交換&リヤローター交換

ある人はバネのプリロード調整。

そしてワタシはフロントナックル&ドラシャ交換(何故?笑)
先日BE-Dのナックルを仕入れてましたが装着できず。今日はふぉれっささんが同車両のドラシャを持って来てくれて装着しちゃいました。ABSセンサーはSF用は付かないので今日の所はセンサーを外してヒューズを抜いてABSレスで帰って来ました。maru師匠が手伝ってくださり、作業は極めてサクサク進みあっという間に終了。ありがとうございました~!

この間にとうふSF5Bさんも合流。このお方はふぉれっささん同様フォレスターでサーキットを攻める現役のアタッカーです。サーキット談義に花が咲いてとても楽しかったです!
最後はガストへ移動してまったり談話。いろんな情報交換ができました。

帰りは三番隊さん、浜の暴走族さん(途中まで。先導おつでした)と一緒に変態走行かまして帰ってきました。
いやあ~ホントに中身の濃い楽しい1日でしたあ~。また来年お会いしましょう!
Posted at 2010/01/04 08:22:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation