• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid015のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

想定外

昨日めでたく車検に通り、早速マフラーをアペックスN1に戻しました。

現在排気系は
エキマニ Prova 等長4-2-1
サポパイプ 自作φ52
タービン GDB-A・B用 RHF55VF39(北米輸出2.5L仕様)
フロントパイプ 純正
センターパイプ 純正
リヤ アペックスN1

という組み合わせです。


純正フロントパイプとN1との組み合わせは初めてですが・・・


音がメチャメチャいい!!!!

抜けは自作フロントパイプのほうが良かったですが、
現在の音のほうが数倍イイ音です!

高めで軽やかな音。
特に3000~4000の音がいいです。音が軽やかなんでエンジンに負荷が掛かってる感じが少ないんですよ。軽く前に進んでくれる感じがします。
実際はそうでもないかもしれないですけどね。

純正フロントパイプ・・・・・・・・・侮れません。
しばらくはこの音を楽しみたいと思ってます。

Posted at 2010/03/09 21:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月08日 イイね!

祝!! 車検通過!

祝!! 車検通過!今日は有給を取って、

マシンの車検を通しに行きました。

八王子陸運局。

朝2番くらいでしたが、業者の方々がすでに並んでます。

実はここに着く前に予備車検屋さんによって、予備車検は済ませてましたんで結構安心です。

書類は書くの面倒なんで代書屋さんに書いてもらいました。
1300円。
変わりに書くだけで1300円も取るなんてボッタ栗ですが・・・
頼むほうが悪いです(笑)

キチンと重量税払って・・
自賠責も入って・・・
検査料も払って・・

いざコースへ。

ユーザー車検だと伝えると、ゆっくりと丁寧に手順を踏んで検査してくれました。
しかし彼らも時間に追われている身。
ほとんどメクラにちかいチェックで外装はすんなり終了。こっちはありがたいです。
ホーンのチェック忘れてたし(笑)

レーンに入ると結構緊張。
検査官が最後までついてくれてたんで戸惑うことなくクリアできました。
ちょっとあせったのは排ガス検査。合格が出るまでなぜか時間がかかりました。
下回り検査も問題なくクリア。自作キャリパーブラケットもゼンゼン問題ないですね。

というわけで車検は無事に通過しました。
あと24ヶ月はこれに乗れます。


実は予備車検のときに想定外のハプニングがあったんです。
このバルブをつけてたんですが・・・

光量が足りなくて通らないと言われました。
約12000ルクスしかない。15000ルクス位ないとダメだそうです。
このバルブ、
「HID並みの白さ!極太管採用でガス容量・ガス圧大幅アップでロービームも明るい。
60/60Wで約2倍の明るさで、130/130W相当を実現。(当社比) 」
なんてHPに書いてありますが・・・ゼンゼンダメですね。
予備車検屋さんでごくごく普通の真っ白な透明バルブに交換してもらいましたが
22000ルクス!(はあ?)
2倍くらい光量があるんですね。量販店で売ってる青いバルブは全部ダメなような気がしてきました。



さてさて、お国からあと2年間は何やっても良いとお許しが出たので、早速元に(?)戻しました。

あーあ。やっちゃった。

リヤマフラーをアペックスに、ワイドスペーサーかまして、車高を1cm下げました。
車高変えたんでアライメントも取り直し。

今日はオロナミンCでやりました。

そんなこんなで車検も通り、サーキットへ向けて準備を始めます。




Posted at 2010/03/08 20:16:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月07日 イイね!

死んで帰還

先週日曜日から今日まで

1週間の地獄のような出張でした。

マジ疲れて死んでます(泣)

んで明日はマシンの車検で有給。ユーザー車検受けます。
うれしいですがちょっと緊張。

まだまだ乗らないとね。

受かったら早速
元に戻すか!(笑)




Posted at 2010/03/07 17:48:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エイプの魅力にはまりつつあるワタシ。」
何シテル?   08/16 20:26
NEWマシンに乗り換え、再々出発です。 とうとうココまでこじんまりしちゃいました。 でもこれはとても楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Midnight Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 20:27:26
 

愛車一覧

ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
前マシンの中華トライク(G-○heel製)は散々危険な故障に悩まされたので、国産の安心出 ...
その他 その他 その他 その他
約半年乗りましたが、あまりの作りの悪さに呆れてしまい、最後は車両をバラバラに分解して破棄 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
この車は新車で買って、一番長い期間乗りました。 いじり倒し、サーキットで走らせまくりで過 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年9月、諸事情によりこのマシンを降りました。 素晴らしいマシンに仕上がったと思っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation