• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

FF

FF 夏真っ盛り皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
私は相変わらず車に触れる生活です。
さて、そんな中Ferrari Fourを見てきました!

美しく厳つい。
流れるようなボディラインは流石の一言。458以上に厳つさが増したようなフェイス。その中にも細かなラインが入っていたりする。
フロントフェンダーダクトからのラインがドアノブ辺りで一瞬消えたように見えるが実はテールまで続いている。

規格外。
V型12気筒6262ccからの出力は660psに達する。
この力をフェラーリ独自の4WDシステム「4RM」で確実に路面へ伝える。
これを受け止めるのがフロント398mmの巨大なカーボンブレーキ。これまでのカーボンブレーキとは違いほぼ永久的に制動力が得られるとか。
プロモーション映像では頻りに雪上、雨天走行の場面が登場し、そのトラクションコントロールの素晴らしさが紹介されていた。

800リットル。
独立したシートは大人4人がしっかり座れ、リアシートを格納すればトランク容量は800リットルまで広がる。当日はフェラーリバック8~9個、ベビーカー・チャイルドシート各1台、ゴルフバック2個、スキー板1式が積まれていた。


久々に興奮しました^^

他の写真はフォトギャラリーへ。
●Ferrari Four

●Ferrari Four2
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/24 21:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 10:17
今までに無いデザインですね。

四駆四人乗りどんな人が買うんだろう。
私の推測では始めてのフェラーリを買う人では無いはずと思うな。
コメントへの返答
2011年7月25日 21:04
こんばんは。

四駆四人乗り大容量トランク、どんな天気、路面状態でも対応といった全く新しいタイプのフェラーリですよね。

確かに書かれてるように初めての1台ではなく買い替えが多そうです。
2011年7月28日 10:32
土曜日はお疲れさまでした。

ちゃんと後部座席にも座れたいたので驚きです。
デイリーユーズできるフェラーリですね。
欧州向け(?)の保証制度が国内でも導入されれば、いうことないんですけどね。
コメントへの返答
2011年7月30日 22:22
遅くなりました。

後部座席座れましたね!
スタッフの方が「決して+2では無い」と言われてましたよ。

欧州向けは何か特別な保証があるのですか?

プロフィール

幼い頃から車が大好きです。 フレアワゴンカスタム(XT)、コルベットC5に乗っています。 車歴 AZワゴン(約2万kmで全損事故) スピアー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

牛田組初代総長ジャックさん引退記念ツーリングその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 20:24:22
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 09:07:33
スペーシア ナンバー灯 LED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 12:25:13

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2014年1月5日成約⇒2014年2月28日 納車。 軽トールワゴンとは思えない走り、広 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
思うように仕上がりました。 乗る度にワクワクします。 2007年8月1日 納車 ↓ ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
雪が多いんで4WD買いました。が、ホイールを変えた事がキッカケで車高調やらエアロ他。心が ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation