• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

#1124 半年ぶり

DSCF7100

約6ヶ月ぶりになりますか......前のように一年くらい休養しようかと思っておりましたが、書く気力が少し戻ったので近況報告なども兼ねて久しぶりにブログアップしたいと思います。

DSCF7112

気がつけば今年も残すところ2ヶ月を切っていますが、この半年間公私ともに(厳密に言うと”私”の方ですが...)いろいろとありましたが一番大きな出来事は春に父親が他界したことです。まだ74歳でした。これからもっと老後を楽しんでほしいと思っていましたので、別れはいつか来ますがすごくショックでした.....親孝行もしたかったですね。亡くなる一週間前に桜を見せてあげられたことが良かったなと思います。

DSCF7091

父親が逝ってから、次いで親戚で二人が亡くなり、今年はいったいなんだろう....と悲しい日々を送ったりしていました。

DSCF7126

三年前には息子が、そして今回は生涯の伴侶が亡くなりました。母親の落ち込みようが酷くて悩んだ時期もありましたが、それでも時間の経過とともに落ち着いていき、普段通りの生活を続けております。

DSCF4631

話が湿っぽくなりましたが、自分も元気に毎日を過ごしております。

DSCF7142

さて、みんカラ的に言うと車ですが、愛車のインプレッサスポーツも元気に走っております♪オーナー無違反、クルマも無事故でございます。そういえばインプレッサはモデルチェンジしましたよね。個人的にはなかなか良いのではと思っております^^

DSCF4635

写真に関しても一時期撮る気力も湧きませんでしたが、今はまた楽しんで撮影に勤しんでおります。もっと家族写真も撮っておけば良かったなと少し後悔しておりますが、これからまたいろんな記録を残せたらと思います。

DSCF7143

そんな訳で久しぶりにブログを書きましたが、写真の貼り付けかたも忘れていました^^;大した文章でもないのですが、文章を記するのはけっこう大変ですね。それでも何か新鮮な感覚です♪

DSCF7146
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 18:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 21:25
おかえりなさい!お父様まだお若いのに!お悔やみ申し上げます。いろいろ大変でしたね!また元気を出してきれいな写真をアップしてください。
コメントへの返答
2016年11月20日 0:01
こんばんは!ご無沙汰しております。

親父のことは残念ですが、こればかりは仕方のないことですね。父方の家系は60代で亡くなっている人が多いのですよ.....そんな家系なので、父は比較的長生きしたほうかもしれません。そんな訳で、もしかしたら自分もそんなには長生きは出来ないのかなぁなんて思ったりもしています^^;

写真はまた載せていきたいと思います。
2016年11月19日 22:09
この雲海はいつでしょうか?
私の行った先週の土曜日と同じような雲海ですが、合わなかったってことは先週の日曜日?

私は二十歳の時に母を亡くしました、それまで4歳から母は病院の入退院繰り返していて会いにいくのは病院ということが多かったです。
そういう意味で私は何一つ親孝行ができなかったので、桜見せることができてよかったじゃないですか!
.Tomさんができるのは結婚して孫をお母さんに見せることですよ~
写真撮ってる暇あったら努力しなさいよ~
コメントへの返答
2016年11月20日 0:13
こんばんは!ご無沙汰しております。

この雲海は先週末に撮ったものですね。ドライ路面で走れるうちに久しぶりに霧ヶ峰に行ってみました。TABさんも行かれていたんですね〜

TABさんのお母様もお若くして亡くなられたのですね。親父のことはいろいろと考えますが、きっと良い人生だったと思います。

ここ近年、自分の周りで亡くなる人が多くてしょっちゅう死生観を考えたりしています。今年は特にそうですね.....人生何が起こるかわかりませんから1日、1日を大事に過ごしたいですね。

孫のことに関してはなかなか難しい状況でして.....種がいけないのか、畑がいけないのか.....相方さんにもプレッシャーはかけたくないですし....思うようにはいかないものですね。

2016年11月19日 23:57
ご無沙汰です。そしてお悔やみ申し上げます。

少しずつ、また素敵な写真を見せていただければ幸いです。


半年でしたか~。待っていましたよ。おかえりなさい♪
コメントへの返答
2016年11月20日 0:20
こんばんは!ご無沙汰しております。

復帰1回目のブログがこんな暗い内容で申し訳ないです。以前にブログをお休みした時は一年間でしたが、今回は半年に抑えました。いろいろ考えるところもありますが、またちょくちょく書ければと思います。

写真もぼちぼち載せていけたらと思います♪
2016年11月20日 9:08
お久しぶりです。^^

どんな景色の中でもしっかりとそびえる富士山。見え隠れしても、変わらず姿を現してくれる。
最近私もちょっと憂鬱でしたが、キレイな写真を見て心が落ち着きそうです。(^^;)
コメントへの返答
2016年11月20日 9:38
おはようございます!
ご無沙汰しております。

自然の風景は癒されますよね。海や山、とりわけ富士山のような大きな存在は見てるだけで、何か落ち着きます。

人間、生きているといろんなことがありますよね。自分の写真でmatataviさんの憂鬱が少しでも晴れるなら、こんな嬉しいこともありませんよ。
2016年11月21日 5:47
おはようございます

どうかされたのかなぁ?と思っていました
お父様が亡くなられ、まだ早いですね
弟さん、もう3年になるんですね
お母様の気落ちは計り知れないかと・・身近で見てるTomさん
自分も悲しいけれどお母様の心境を思うと、泣いてばかりいては
お母様にも悲しさ増すばかりで・・

寒くなり冬がやって来る季節になりました
お好きなヴィーナスを走る🚙
そしてカメラで撮る
そんな日々を気の向くままの時間
慌ただしく日々を過ごすのはお仕事だけでイイですね

でも、ホッとしました
心境が落ち着いてこられてるようで

みんカラ、ちょっと変わってて「あれっ?」と、
戸惑ったのでは?
コメントへの返答
2016年11月21日 19:56
こんばんは!
ご無沙汰しております。

ご心配していただきありがとうございます。母も今はもうだいぶ落ち着いていますし、普段通りの日常を過ごしております。今回は父でしたが、やはり子供に先立たれた時の悲しみの方が大きかったかなと思います。どうすることも出来ず辛かったですね〜

ビーナスラインも今週末くらいには、一部区間冬季閉鎖されると思います。雪が積もった中を走るのも見るのも好きなんですけどね♪そんなストレスフリーな時間を大事にしたいですね。

いろいろとご心配をおかけしましたが、以前のように前向きに日々を過ごしています^^みんカラはたまに仕様が変わりますよね。ちょこっと変わったかな?と思いますが、とりあえず文章が記載できて写真が載せられればオーケーです♪
2016年11月21日 14:36
.Tomさん、こんにちは

ご無沙汰しています。
ブログが閉鎖され何かあったのかと気になっていました…

お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
相次ぐ悲報にお母様、.Tomさん、ご家族の悲しみ、落胆はいかばかりかと拝察いたします。

看病、葬儀、法要と心労が重なり体調を崩されませんようにご自愛下さい。

また.Tomさんの素敵なブログを楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2016年11月21日 20:06
あ〜ぼうさん、こんばんは!
ご無沙汰しております。

何年か前にも一度、ブログを閉じたことがあります。その時も色々と考えて、休息しようと思ってのことでした。もうリセットに近いものでしたね^^;しかし、みんカラはスッと復帰できますので、ありがたいことです。

父の事ありがとうございます。父もそうですが、仲の良かった親戚も亡くなったりと、今年前半はいろいろと大変でした。不幸続きでしたが、母も相方さんも皆元気になりましたので、とりあえずは大丈夫です。

ご心配をおかけしましたが、またブログもつらつらを書き綴れたらと思います♪
2016年11月23日 19:29
こんばんはー、お久しぶりです!

私の両親も70代になったので、いつかそういう日が来るんだと、ふと思う事が多くなりました。  相変わらず一人でブラブラしてる私って。。。^^;
親孝行のかたちは色々あると思うので、お母様の事、大切になさってくださいね。
.Tomさんが帰ってきてくれたから、私のログイン頻度も増えそうです^^
コメントへの返答
2016年11月23日 22:12
こんばんは!
ご無沙汰しております。

親の歳を考えると、いろいろと先のことを考えてしまいますよね....いつかはそういった日が来るということをある程度は覚悟しておいたほうがいいですよね。

うちの母もお出かけが好きなので、どこかに連れ出したりしていますが、少しでも親孝行ができればと思います^^

やんしーさんのロードスターと過ごされている時間がとても素敵だなといつも想っております♪また素敵な旅ブログを期待したいですが、これからの季節は冬眠ですかね^^

またよろしくお願いします。

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation