山形の旅では有名な温泉地である、尾花沢市にあります銀山温泉に泊まりました。銀山温泉には一度来てみたかったので願いが叶いました。今回、お邪魔したのは入り口に大きな狸の居る「昭和館」さんでした。宿にチェックイン後、しばらくして外に出ると日も沈み街頭に明かりが灯ります。大正ロマン湯の町と謳っているだけありノスタルジックな温泉街を楽しめます。特に夜間のライトアップは素晴らしいです。そこかしこから浴衣を着た宿泊客の方が外に出てきて、皆さん思い思いに写真を撮っていました。足湯も気持ちよさそうでしたね〜お宿だけではなく喫茶店やお土産屋さんもあり、またそのお店が風景に溶け込んでる感じで良かったです。夕飯を戴き、温泉に浸かりその後また表へ出て撮影♪この日は山形もけっこうな冷え込みで寒かったですが、旅館にはスタジアムコートが用意されていたので、それを貸していただきました。前回のブログに引き続き、夜の撮影でしたが被写体が素晴らしかったので楽しかったですね。寒かったので温泉も最高でしたしお料理も素晴らしかったです。どこか哀愁を感じる温泉街で秋の夜長を楽しめました。