• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

#1145 EVERYDAY MESSENGER

R0014566
以下 RICOH GR DIGITAL

今年から使い始めているカメラバッグ「THE EVERYDAY MESSENGER エブリデイメッセンジャー」ですが、その使用感などの感想を書きたいと思います。

Peak Design THE EVERYDAY MESSENGER

R0014630

バッグのデザインですが、すっきりとしていて気に入っています。買ったときには一種類しかなかったのですが、その後一回り小さいモデルが登場しています。15インチのノートブックが入るもの大きさと、13インチがピッタリ入る大きさのものですね。色は二種類で自分のはチャコールで、他にヘリテージタンがあります。チャコールも良いですが、今見るとタンカラーも悪くないかな....

R0014588

R0014587

収納に関してはエブリデイメッセンジャーで検索をしたり、HPなどを見ると分かるのですが、けっこうな物が入ります。自分の使い方ですとXF90mmを付けたX-Pro1と、XF23mmを付けたX-E1を並べる形で入れてあります。XF90mmは写真だとレンズフードを内側に収納して付けてありますが、外側に装着した状態でも余裕で入ります。

R0014590

X-E1をどかすと内部に仕切りがありますが、この仕切りが秀逸で折り曲げたりたたんだりすることが出来ます。端にマジックが付いていて内部のどこでも付けられますので、好きなようにカスタムできますね。アルティザン&アーティストの仕切りのように分厚くはないですが、それなりに硬さもありしっかりとしたものです。

R0014592

仕切りを動かすと、その下にXF35mmのレンズと交換用のバッテリー3つが入ったポーチを入れています。内部の材質も肌触りがよく、バッグ自体も硬いので外からの衝撃にも強い構造だと思います。

R0014593

バッグの内側にポケット。

R0014583

外側のジップを開くと小物などを収納できるスペースがあります。自分はあまり物を入れていませんが、ウエス、それにレンズフィルターを収めてあるMARUMIのポーチを入れてあります。

R0014585

あとはレンズペン。これ便利ですよね^^

R0014595

フラップ部分の内側にもポケットがあります。中にゴムバンドが入っていますが、これの用途は後ほど。

R0014576

ピークデザインではお馴染みのアンカーストラップが一本付いています。これも鍵を付けたりといろいろと用途はあると思いますが、自分はメディアケースを付けています。カメラやレンズも大事ですが、SDカードなどの記録メディアは同じくらい大事かなと思います。無くしてはいけません。

R0014573

バッグの外側両サイドにもポケットがあります。その部分に同社のカメラ キャプチャークリップを取り付けられますね。キャプチャークリップは持っていないのですが、一つあれば便利そうです。

R0014574

R0014569

フラップのロック機構が凝っていて、栓抜きのようなカタチをしたバックルを引っ掛けるようにします。引っ掛けられる留め具は4箇所あり、バッグの容量に合わせて止める位置を変えて使えます。バックルを少し持ち上げると外すことができます。慣れてくると手探りでササっと出来るようになります。素晴らしいギミックです。

R0014660

フラップの上部にもジッパーがあり、そこから内部にアクセス出来ます。フラップ機構に慣れてしまっているので最近は使っていません。

R0014597

個人的に気に入っているのが取っ手です^^これは便利です。このバッグは直立に置けるのでこの取っ手は重宝しますね。

R0014616

R0014621

ショルダーベルトの肩パッドも長く、フック状の金具により長さを変えられます。パッドの片面には滑り止めも付いているので、バッグをずらしたくない時には反転させればよいです。

R0014618

ベルトも同社のSlide Camara Sling Storapと同じものだと思います。長さの調整も楽にでき、材質も車のシートベルトのような感じです。

R0014636

R0014639

22-080116071453
※画像はお借りしたものです

バッグサイドの下部両端にはベルトが隠されています。ウエストに固定したり、パッドに繋ぎ安定性を高めたりできます。

R0014608

フラップ内側のポケットには三脚足などを通すことができます。三脚の固定法は足一本を内側に通し....

R0014612

バッグの外側に足を二本出して、先ほどポケットに入っていたゴムバンドで固定します。あまり大きな三脚は難しそうですが、コンパクトな三脚でしたら少し足を伸ばしたりして固定できますね。

R0014651

外のジッパーの内側には15インチまでのラップトップPCが収納出来ます。

R0014653

R0014624

ポケットの内側にもさらにポケットがあり、ちょっとした書類なども入れられます。iPadくらいなら入りそうですね。このバッグは防水性も高く、耐衝撃性もあるので安心だと思います。外側のジッパーなども止水です。

R0014635

少し長くなってしまいましたが、総じて使い勝手のよいカメラバッグだと思います。カメラバッグとしてもいいですが、普通にメッセンジャーバッグとして使えます。"エブリデイ"メッセンジャーという名のとおり毎日使っていってもいいですね^^

現ラインナップではバックパックや、トート、スリングなど種類も増え魅力的ですが、このメッセンジャーも気に入っていますので、これからもカメラライフに活躍してくれそうです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 10:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年1月6日 17:17
こんばんは~
このバッグは美しいですね、機能美を感じます、
機材選びは何を撮影するかで、レンズ、その他の機器が決まりますが、
バッグは購入時にいつも悩みます、

最近は欲張って機材を持ち歩くのを止めたので、
だいぶ身軽になり、シンプルに落ち着きました、
コメントへの返答
2017年1月6日 21:46
こんばんは♪

そうなんです!このバッグを一言で言うと機能美なんですよ。細部まで考えて作られていますし、物としての出来も良いです。ちょっとお高いのが難点ですが^^;

カメラバッグは難しいですよね。機材の関係で人それぞれ選び方も違いますし....

撮影に関しては軽いに越したことはないですよね。自分もコンデジのみの時は小さなバッグを使っています。

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation