• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月22日

#1275 今年も写真は....

DSCF2696
以下 FUJIFILM X100F



あまり代わり映えもしないかもしれません.....普通に気になったものを、普通に撮る。



DSCF2689



昔に比べると、被写体の選定、構図などそういったものも最近はあまりシビアに考えずに、シャッターを落としていると思います。あくまで自己分析ですが^^心の赴くままに写真と向き合いたい。



DSCF2720



写真を初めた頃は、とにかく『美しい物が撮りたい』『格好いい物が撮りたい』と思っていました。そういったものへの『探求』そして『追求』。一眼レフを手に入れてからはレンズの楽しみが増えて『背景はボカさないと』『前ボケもいいかな』『空気感も写したい』など考えるようになりました。



DSCF2725



それらも撮影するにあたって自然と出てきた欲求なので、それはそれで良いのですが、もっと物事への違う見方?感じ方?があってもいいのでは?と思うようにもなりました。



DSCF2731



答えみたいなものは出ていないですが、あえて答えを出さなくともいいのかもとも思います。何を書いているか分からなくなってきた^^;



DSCF2728



写真の楽しみ方は千差万別、十人十色。いろんな付き合い方があると思いますが、三次元の世界を二次元に写し込む、流れている時間を止める。当たり前のことですが、その当たり前をもっと楽しめればと思います♪



DSCF2744















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/22 22:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

八月の終わり
F355Jさん

自由は終了!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 14:19
こんにちは(^_^)
ずっと以前ですけど、ギターを弾いてて何か曲とかを作ろうかなと思い始めたときに「なんのために?」と考えたことがありました。
その時の答えは「誰かに何か伝えたいことがあって、それを一番わかりやすく伝えられるのが音楽だ」ということで、曲を書いてギターで弾き語って伝えるのだな…ということでした。
写真もギターも、それ自体を愉しむことが目的でもありますが、目的ではなくて『手段』だとしたら、「自分は誰に何を伝えたいのかな?」と思うのでしょうね。そうなってくると、実はダンスとか書道とか、はたまた水彩画とかという違う『手段』のほうが誰かに何かがもっと良く、もっと濃く伝わるということもあるのかもしれません。

でも、写真って面白いですよね~(^_^)
私はハマると凝って行ってしまうのが怖いのでスマホでパチリから逸脱しないように『ロック』かけてます。(苦笑)
「流れている時間を止める」ですか。(._.)φメモメモ なんかいいなぁ~って思っちゃいました☆

あ、ちなみに私の珈琲はいつか誰かといっしょに「これ旨いよね~」と楽しむためという目的もありますので、自分だけおいしいで終わらないように客観性をいつも気にしながらやってるつもりです。まだまだなんですけどネ(^_^;
いつか『誰か』といっしょに…には、もちろん.Tomさんも入ってますよ♪ その時は一杯くらいつきあって下さいませ…m(__)m
コメントへの返答
2018年1月23日 21:55
こんばんは^^
コメントありがとうございます!

目的と手段というのは自分も以前に考えたことがあります。楽器にしてもカメラにしても、それを使い音にする、写真にすることで表現できるので、それを他の誰かに伝えたいと思うのは自然?なのかもしれませんね。「誰かに伝えるのが目的」と考えたほうが答えがしっくりとくるかなと思います。手段に関しては違うの方法という考えも面白いですね。

写真は「真実を写す」と書きますが、仮に真実からかけ離れたような写真でも面白いものは面白いですよね。現在のスマホのカメラも侮れませんし、どのようなカメラでも素敵な写真は撮れると個人的に思っております^^りのすさんも楽しんでください。

りのすさんのコーヒーの解説を読んでいますと、コーヒーを本当に楽しんでおいでだと感じます。自分だけで楽しむより、誰かと美味しさを共有できるとイイですよね!自分もりのすさんのコーヒーを味わってみたいです^^その時にはよろしくお願いします♪


プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation