• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Tomのブログ一覧

2017年09月07日 イイね!

#1242 普通の景色

IMG_5258
以下 Canon IXY DIGITAL L2



この前のお休みにはちょっと暑さも落ち着いたと思い、久しぶりにサイクリングをして気持ち良い汗をかきました。写真はとある峠を越して、下っていった途中で出会った風景です。日照不足と言われていた今年の夏ですが、稲穂は着実に実っていました。

特に絶景でもなく、日本の田舎道ではよく見かける風景ですがこんな景色が好きです^^


IMG_5260



蕎麦の花も綺麗に咲いていました。ところどころコスモスも咲いていたりススキも見受けらりたり、秋を感じさせますね。実りの秋も楽しみです♪
Posted at 2017/09/07 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

#1241 9月スタート

DSCF7789
FUJIFILM X100F



9月に入ってからの二日目です。8月もあっという間に終わってしまいましたね。8月は曇り、雨の日が多かった気がしますし、どちらかというと7月の方が暑かったような.....ここのところグッと涼しくなり季節も移り変わっているのだなとしみじみ感じます。秋も秋でいろいろと楽しみなので、そんなことを考えながら週末を過ごしたいと思います^^

それでは皆様も良い週末をお過ごしください♪
Posted at 2017/09/02 09:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

#1240 最近は辛いもの好き

DSCF6735
FUJIFILM X100F



戴いた『柿の種』ですが、これけっこうな辛さです。さすがに「日本一辛い」と謳っていることはありますね。そんなに辛いものには強くないのですが、ここのところ辛いものをよく食べます。最近の話で言えば、先日行った名古屋で「味仙」という店で食べた台湾ラーメンも良い辛さで美味しかったです^^熱さと辛さで汗だくでしたが.....辛いものは後をひく美味しさがあると思いますね。辛さ探求も良いかも♪
Posted at 2017/08/31 22:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

#1239 10,000枚を突破♪

DSCF7250
以下 FUJIFILM X100F



5月末から使い始めた富士フイルムのデジタルカメラ『X100F』ですが撮影枚数も10,000枚を突破。旅に、通勤に、散歩にとガッツリ撮影から、気楽に撮影まで常に持って出られるカメラとしてとても気に入っています。

以前、使い始めた頃にレビューなどを書いていますが、すっかりと馴染んでいます。→ #1222 FUJIFILM X100Fインプレッション



DSCF7263


DSCF7309


10,000枚撮って思ったのはやはりそのサイズ感が良い。コンパクトデジタルカメラしては大きな筐体ですが、手に馴染む大きさ、それに重さです。バッグから出してパパッと撮れる速射性も良いです。

絞りは深度を効かせてF5.6〜F8くらい、ISOをオート3200、低速シャッター限界を1/125に設定してオート。AFはシングルポイント、フィルムシュミレーションは基本プロビア。あとは撮影時に露出補正をちょこっと変えたりするくらいで、あとは何も考えずに気になった被写体とコンタクトするだけ♪



DSCF7310



記録はRAW + JPEGですがRAW現像はほとんどしていないです。デジタルコンバーションは最初は使ったりもしましたが、最近はあまり使っていないです。23mm単焦点(換算35mm)を搭載していますが、これだけでも不自由はありません。設定がどうのこうの、レンズは?画角は?どうしようか?といった考えから解放されているので、いろいろ考えずにとにかくシンプルに目の前の被写体に向き合えることが最大の魅力です。



DSCF7302



テレ、ワイドの二本のコンバーションレンズは付けたらほとんど付けたまま撮影してます。途中で付け替えたり外したりといったこともありません。50mmにしたらずっと50mm。28mmでしたらずっと28mmで撮ります。コンバーションレンズはネジ式なので、付け替えがちと面倒。バヨネット式だったらまだ交換も楽かなと思います。



DSCF7261



バッテリーの持ちはX-Pro1時代から比べると同じくらい。しかし、X100FからはX-Pro、X-T系と同じ型のバッテリーなので今まで使っていたものがそのまま使えるのが良いですね。ちなみに6個もあるので^^;外部のバッテリーからも充電可能なのも良いです。



DSCF7323



ハイブリッドビューファインダー、画質や、色、暗部での写りなどはいろんなところで語られていますし、自分より詳しく解説されているレビューもたくさんあるので割愛します。X-Pro1やE-1の絵作りも好きでしたが、X100Fの絵作りも好きです。画素数が増えたりしたことによる違和感が皆無です。



DSCF7327



いろいろと書きましたが総括すると......出てくる絵が好み、撮影時の楽しさ、サイズ感、デザイン、所有欲。そのバランスが良くそんなところを気に入って使っています^^


DSCF7334





















Posted at 2017/08/30 23:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

#1238 Nagoya #6

DSCF7207
以下 FUJIFILM X100F



都会に行ったら高いところから街を見てみたい。それは東京でも、大阪でもそうでした。そうゆうことで名古屋ではミッドランドスクエアに上ってみました。



DSCF7186


DSCF7206



地上40階以上からの眺めはさすがに高いですね。ちょうど夕焼け空も見えて、夜の帳が下りてくる感じがまた綺麗でした。



DSCF7203


DSCF7228



レストランも繁盛している感じ。それにスモークの演出が良かったです^^
Posted at 2017/08/28 22:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation