• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Tomのブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

#1214 色彩豊か

IMG_5161
以下 Canon IXY DIGITAL L



今週は腰痛のことは別として、比較的穏やかな日が続いています。陽気も良く今日は朝方は小雨もパラついていましたが、気温も過ごし易い温度で良い時期だなと思います。そこかしこの田んぼにも水が張られて、その上でスイスイ滑っている「あめんぼ」を見ると何だかホッとした気分になります。それにしても水生昆虫って見なくなりました.....



IMG_5156



いろんなお家の生垣などから咲いている花々が生き生きとした感じで見受けられます。ツツジや芝桜、藤、チューリップ、菖蒲など色彩も多様で目を楽しませてくれる季節ですね〜通勤中の密かな楽しみです^^



IMG_5141



これからは花だけでなく、木々も新芽が出てきて緑が綺麗な季節なので、そこも楽しみです♪



IMG_6557



自然の色も色彩豊かなのですが、今年新たに入ってきた新入社員の人たちも個性的な面々でなかなか面白いです。その若さゆえたまに会話も噛み合わなく、ジェネレーションギャップも感じたりしますが^^;



IMG_6560



そんな時には自分のことは置いておいて、相手の意見をいろいろと聞くようにしています。いろいろと聞いていけば、その人の考え方、価値観など少しは分かってくると思います。まずは相手を尊重し理解することに努めています。対人関係は疲れることもありますが、面白いものでもありますね〜いろいろと教えられることもあります。



IMG_6562



少し話がズレましたが、いろんな自然の色が楽しめる季節ですので、そんなところにも日々フォーカスを当てながら過ごしたいと思います^^



8889868009_5010b60218_o






























Posted at 2017/05/10 20:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

#1213 痛たたたたっ

IMG_6034
以下 Canon IXY DIGITAL L2



先週の土曜日のこと、ズボンを脱ごうと右足を上げた瞬間に、腰にグキッと痛みが走りました^^;腰から背中あたりに痛みがあり、これは久しぶりにやってしまったかなぁ...としばらく動けず....



IMG_6035



日曜日も家で大人しく寝ていて、週明けの昨日、お医者さんに行ってきました。とりあえず整形外科に行ったのですが、過去の経験から腰痛の場合そんな大層な治療はやってもらえないのは分かっていました。診察を受けた結果は軽いギックリと、坐骨神経痛とのこと......



IMG_6039



以前に腰を痛めたときにも坐骨神経痛と診断されたことがあります。神経が圧迫されることから腰から、尻、脚にかけて痛みや痺れがあったりする症状ですが、その時は腰以外は痛くならずに今日に至っています。今回もまだ腰のあたりは痛いのですが、足などはまだ痺れもありません。油断はできませんが、体がまったく動かないことはないので、ストレッチやマッサージを行っています。



IMG_6038



どちらにせよ、やはり腰痛はキツいですね......
Posted at 2017/05/09 20:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

#1212 空を見上げて過ごしています

IMG_5915
以下 Canon IXY DIGITAL L2



ゴールデンウィークも半分が過ぎましたね。人によっては9連休もあったりと羨ましい限りですが、自分はゴールデンどころか祝日も休みではなく、いたって普通の毎日を過ごしております。明日は金曜日なので花金です♪



IMG_5925



みんカラ内でも、この時期はお出かけ記を書かれる方が多いですね♪もしくは現在進行形で旅行中とか^^どちらにしても皆さん元気に、精力的に行動されて良いなと思います。多くの人が移動する連休中なので、くれぐれも事故には気をつけていただきたいと思います。



IMG_6071



最近は朝の通勤の途中、お昼休み時間、帰り道で空を見上げてはパチリしています。どこか遠くの絶景も見に行ければ良いのですが、そんな時間もなくといった感じなので、身近な日常や景色ばかり撮っています^^



IMG_7428



携帯しているカメラはキャノンのコンパクトデジタルカメラですが、カメラはなんでもオーケーです。それこそスマホやiPhoneでもオーケー♪自転車で移動しているので、なるべく小さなカメラのほうが良いかなと思いますが....



IMG_7425



空は晴れている方が良い。注文を付けるなら少し雲があると尚良い^^曇っていろんな形があり流れがあって見ていて飽きませんね〜



IMG_7419



朝方の少し白っぽい感じの空、昼間の真っ青な空、それに照りつける太陽。夕暮れのオレンジ色を帯びた空。どの空も表情豊かで良いですね。



IMG_7433



ちょっとした合間の時間ですが、今週もこんな時間の過ごし方で楽しんでいます^^



IMG_7439



皆様も連休後半も楽しんでお過ごしください♪



IMG_7411

Posted at 2017/05/04 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

#1211 温泉ショット2

IMG_5872
以下 Canon IXY DIGITAL L2


ちなみに前の温泉ショットはこちら → #1178 温泉ショット


前回のブログでしらびそ高原に行ったことを書きましたが、その帰り道に下伊那郡にある大鹿村に立ち寄りました。こちらにある赤石荘さんでお湯に浸かっていこうと決めて行きました。大鹿歌舞伎で有名な大鹿村も中川村と同じく「日本で最も美しい村」連合に加盟している村です。ちなみに長野県は全国でもっとも多くの村がある県です(35村)



IMG_5861



さて、赤石荘さんですが昔ながらの旅館のような佇まいでした。入り口の入ったところに熊の剥製が置いてあり、訪れた人も出迎えてくれます。温泉は離れにあるのですが、ここからの景色も素晴らしかったです。山深いなと思いました。



IMG_5881



IMG_5867



基本的に露天風呂なのですが、屋根が付いており半露天といった感じです。この日も貸切で大きなお風呂を独り占めです^^お湯の質は肌がスベスベになるような泉質でした。



IMG_5864



IMG_5874



極楽、極楽♪岩のお風呂も好きですが、檜などの木のお風呂も素敵ですね。



IMG_5869



屋根付きなので、雨や雪が降っても大丈夫かな.....



IMG_5887



調子に乗って長く浸かりすぎました^^;少し逆上せた体をクールダウンさせました。



IMG_5888



赤石荘さん、良いお湯をありがとうございました♪



IMG_5892



写真の真ん中あたり、アルプスの山並みの下辺りに見える建物が赤石荘さんです^^

Posted at 2017/05/04 21:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

#1210 PANORAMA

DSCF9497
以下 FUJIFILM X-Pro1 / XF90mmF2 R LM WR



少し前のブログで南信、陣馬形山に行ったことを書きましたが、時置かずしてまたもや南信「遠山郷」に行ってきました。昨年の12月にも行っていますが、その時には下栗までしか行けず、しらびそ高原への道は冬季閉鎖されていて行けませんでした。

#1135 遠山郷



DSCF9500



冬季閉鎖も解かれ、晴れてしらびそ高原まで行けるようになったので、迫り来るアルプスを見に行ったのですが、お天気も良く山並みはとても綺麗に見えました。



DSCF9502



写真はしらびそハイランドから眺めたものですが、この日は本当に良く見えて最高でした^^近いんですよね山が♪何かすぐそこに見える感じでダイナミックな景観です。



DSCF9504



自分たちの他にもけっこうな人が訪れていてちょっと驚きましたが、皆さん口を揃えて「すごい!」と連呼していました。ちょっと日本離れした景色ですね〜



DSCF9505



ちょっと前に見た中央アルプスの山並みも感動しましたが、この南アルプスの展望も素晴らしくずっと見ていても飽きませんでした。本当に感動しました。



DSCF9509



カメラのパノラマ撮影機能を久しぶりに使ってみました^^ちょっと横→にスクロールしていただかないといけませんが、南アルプスのパノラマが伝われば幸いです♪



DSCF7673
FUJIFILM X-E1 / XF23mmF1.4

























Posted at 2017/05/01 21:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation