たまにですが、森の奥に足を運びます。長野県茅野市の山奥にある蓼科大滝とその周辺です。どの季節に来ても素敵な場所で、お気に入りの場所の一つです。少し離れた場所にある横谷峡も好きですね。
この秋にも紅葉を楽しむ為に足を運びました。紅葉や滝、渓流のせせらぎなども素敵な場所ですが、ここには不思議な森が広がっています。
曲がりくねった木々と苔の世界。
苔好きな.Tomさんには嬉しい場所です♪滝に向かう途中に出会えます。ちょっと調べたところサワラの木みたいですね。
長い年月を生きて来た木々を見ていると何か気持ちも落ち着きます。どうやったらこんなに曲がりくねった成長をするのかな?なんて考えたりもします。
ここは人気のスポットなのか、けっこうカメラマンさんがやってきますね。渓流に滝なのでスローシャッターで撮るために三脚を持参される方が多いですね。
ここは雪景色の時も綺麗なので、また少ししたら来てみたいと思います。
Posted at 2016/11/20 22:29:01 | |
トラックバック(0) | 日記