Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR
修学旅行以来でしょうか。歴史上、様々な舞台となった二条城に来てみました。子供の時に見た記憶を照らし合わせながら二の丸御殿など思い浮かべました。
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR
鶯張りの廊下や、大広間、虎の絵が描かれた襖がある遠侍など、大人となって初めて見ましたがとても歴史を感じることができますね。子供の時に来た時とは違い、見方や感じ方がまったく違うので、そんなことも含めながら長い廊下を歩きました。
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR
歴史や文化の感じ方は人それぞれですが、個人的にその建築様式など興味深く見ていました。
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR
屋根の造り、壁の造り、木や金属の細工など、どれもとても素晴らしいと思いました。肉眼で見るのと、ファインダーを覗いて見るのとでも違いますからこれも面白いです。
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR
前々から思っていましたが90mmレンズで建築物など切り取るのはすごく楽しいですね♪
レンズロードマップに載っている80mmのマクロレンズも面白そうです^^
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R
Posted at 2017/01/26 22:04:33 | |
トラックバック(0) | 日記