• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Tomのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

#1163 冬の京都 ~ Kyoto Night

DSCF6024
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

夕飯を食べに宿から歩いて繁華街へ。

DSCF8276
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF8273
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF5968
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

祇園、先斗町、木屋町、四条河原町あたりをぐるりと。けっきょく先斗町で、おでんとおばんざいを戴きながら一杯やりました。BARにも行きたかったのですが、けっこう酔ったので止めておきました^^;

DSCF6006
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

DSCF5998
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

DSCF6016
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

DSCF6022
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

高橋俊充さんのようには写せませんでしたが雰囲気だけでも♪夜も素敵な京都の街でした。
Posted at 2017/01/30 22:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

#1162 冬の京都 ~ ストリート&カフェ

DSCF5768
以下 Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

お目当のカフェがあり三条駅から歩いて行ってみました。京都はカフェも多い街ですね〜

DSCF5781

歩いていて気になったのは、パン屋さんが多い事と、自転車屋さんもけっこう見かけたことですね。ちょっと調べたら京都はパンの消費量が日本一らしいです。小さなパン屋さんが歩いた通りだけでも4件くらいありました。

DSCF5773

DSCF5788

DSCF5786

自転車もけっこう走っている街でもあります。交通量は多いですが、基本的に市内は平坦路なのでいいかもしれません。次は自転車持ってこようかな♪

DSCF5780

町屋造りの建物も多いですね。京都というと神社仏閣が有名だと思っていますが、ちょっとした通りもモダンと伝統が融合した街だと思います。歩いてみるといろんな発見があり楽しいです。

DSCF5863

お目当のカフェは「喫茶マドラグ」さんです。こちらにある”コロナの卵サンドイッチ”を食べてみたくてやってきました^^極厚の卵が挟まれているのですが、手で持てないくらいずっしりです。2人前も頼んでしまったのは、ちと失敗でしたが自分が5個食べてなんとか完食♪

DSCF5856

店内は昭和の香りが感じられる造りです。

DSCF5861

お店の雰囲気も良く、とても美味しいサンドイッチでした^^
ご馳走様でした。

DSCF5858
Posted at 2017/01/29 08:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

#1161 冬の京都 ~ 二条城

32477268895_f3e2372747_o
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

修学旅行以来でしょうか。歴史上、様々な舞台となった二条城に来てみました。子供の時に見た記憶を照らし合わせながら二の丸御殿など思い浮かべました。

32477274745_4ae955a3bc_o
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

鶯張りの廊下や、大広間、虎の絵が描かれた襖がある遠侍など、大人となって初めて見ましたがとても歴史を感じることができますね。子供の時に来た時とは違い、見方や感じ方がまったく違うので、そんなことも含めながら長い廊下を歩きました。

DSCF5835
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

32436839386_47f13d568b_o
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

歴史や文化の感じ方は人それぞれですが、個人的にその建築様式など興味深く見ていました。

31633636554_2e25495d37_o
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

屋根の造り、壁の造り、木や金属の細工など、どれもとても素晴らしいと思いました。肉眼で見るのと、ファインダーを覗いて見るのとでも違いますからこれも面白いです。

31633635034_882450737e_o
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

前々から思っていましたが90mmレンズで建築物など切り取るのはすごく楽しいですね♪レンズロードマップに載っている80mmのマクロレンズも面白そうです^^

DSCF5825
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R



Posted at 2017/01/26 22:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月25日 イイね!

#1160 冬の京都 ~ お稲荷さん

DSCF5684
以下 Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

この前の土日を利用して京都に行ってきたのですが、冬の京都は2度目です。前回は嵐山や嵯峨野あたりに赴きましたが、今回は洛東あたりを中心に廻ってみました。

DSCF5689

伏見稲荷も初めて来たのですが、駅前からすごい人で驚きました^^;その人の行列に混じりお稲荷さんへ行ったのですが、有名な千本鳥居は噂に違わぬ見事なものですね。鳥居内で渋滞が起きるほど人が歩いていたので、ゆっくりとすることもできませんでしたが感動しました。

DSCF5674

DSCF5736

DSCF5738

祢ざめ家さんというお店でいなり寿司をいただきました♪三角形のいなり寿司。こちらのいなり寿司とは違い、中の酢飯にいろんな物を混ぜてありました。これがまた美味しかった。

DSCF5730

また人が少ない時にじっくりと歩いてみたいところでした。人が居ない時などあるのかな.....
Posted at 2017/01/25 22:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

#1159 しまだいギャラリー

DSCF6266
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

先週末、ちょっと京都に行ってきました。

FUJIKINA 2017も少し覗いてみることに♪

DSCF6262
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

タッチアンドトライ。

DSCF8328
Fujifilm X-Pro1 + XF90mmF2 R LM WR

DSCF6256
Fujifilm X-E1 + XF23mmF1.4 R

GFXすごいカメラです^^
Posted at 2017/01/23 17:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 567
89 10 11 1213 14
15 161718 19 2021
22 2324 25 262728
29 3031    

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation