以下 FUJIFILM X-E1 / XF35mmF1.4 R
遠くの海に雲がありましたが、横浜の空は快晴でした♪約1年ぶりの横浜ですが、この日はパシフィコ横浜で開催されていた「CP+2017」を見に来ました。
今年は相方さんのお休みも合ったので、一緒に来てみました。朝10時頃には会場の外にいたのですが、ぞろぞろと行く人波を見て驚きの相方さんです^^;受付にもすごい人で、その時点で参っていました。基本的に人混みが苦手なんですよね.....
「写真が見てみたいんだけど、写真は飾ってあるの?」
「各ブースに飾ってあるから見てみるといいよ」
機材云々にはあまり興味もない(分からない)みたいで、写真そのものに興味を示していましたが、それって大事なことだなと感心してしまいました。
今年も各メーカーさんのブースを一通り廻ってみましたが、どこもすごく混んでいて、結局カメラ一つ触らずにいろいろと見ていました。写真家の方のお話を聞く聴衆も多かったです。いつもそうですがニコン、キャノンは特に混んでいました。
ニコンさんは最近、元気が無いとよく記事でも見かけます。頑張ってほしいです。中井精也さんの弁舌は相変わらず巧みでしたが^^
「京都で見た写真が飾ってあるよ♪」先月、京都で開催されたFUJIKINA2017で飾ってあった、GFXで撮影された写真がたくさん並んでいました。その近くのテーブルの上に富士フイルムのフォトブックが置いてあったのですが、これがなかなか素敵で良いなと二人で見ていました。
→
PhotoZINE(フォトジン)
写真はプリントするとまた違った感じがしますし、ちょっとしたフォトブックをプレゼントにしたりすると素敵だと思いますね♪
今年はMicrosoftやAdobe、SILKYPIXのブースなどもあって、写真の処理のことなどお話されていたようです。
カメラ用品やアクセサリー関連のブースも見てみましたが、特に心を動かされるものもなく....それでもこうやって映像好きな人たちを見ていると、なにかエネルギーみたいなものを貰える気がします。それだけでも来て良かったかなと思いますね。
もっといろんな写真が見たいという相方さんの為に、別会場のPHOTOHARBORの方に移動することにしました。
ちょっと長くなったのでまた次回♪
Posted at 2017/02/26 22:52:54 | |
トラックバック(0) | 日記