• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.Tomのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

#1292 川内 倫子さんの写真集

DSCF8588
以下 FUJIFILM X100F / WCL-X100II



少し前になりますが、大型店舗内にある無印良品に買い物に行きました。売り場面積もけっこう広く今更説明するまでもありませんが、衣類、生活雑貨、食品などいろいろと売っているのが無印良品です。フィットするソファーとかいいですよね^^



DSCF8571



大きな店舗だと書籍も売っていて、ジャンルごとに分かれて置かれています。



DSCF8616



その中に写真集のコーナーもあったのでちょっと覗いてみましたら、一冊の写真集が気になりました。それがタイトルにも記した「川内 倫子」さんの写真集で見本があったのでパラパラとめくってみました。

Rinko Kawauchi HP


DSCF8623



その写真集「川が私を受け入れてくれた」は自分の琴線に触れ購入してしまいました。素敵な写真集です。



DSCF8610



個人的に素敵な写真集に出会うと、写真を観るのももっと好きになりますし、撮るのもモチベーションが上がります。カメラを持って外に行きたくなりますね♪
Posted at 2018/09/21 22:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

#1291 季節の変わり目

DSCF8390
以下 FUJIFILM X100F



9月に入って半月以上が経過しましたが、朝晩の寒暖差は激しく、お天気もあまり良くない日々が続いています。日差しはけっこう暑いのですが風や、日陰の涼しさは秋だなぁと感じさせます。



DSCF8388



自分の場合ですが、一年のうち調子の良い時期、悪い時期みたいなものがあります。今の時期は”調子の悪い時期”かな.....毎年、秋口には体調を崩すことが多いです^^;夏の疲れが出るのか、季節の変わり目で不調をきたすのか....よくわかりませんが、なんとなく悪い感じです。



DSCF8409



そんな秋口の今ですが、とりあえず今現在はまだそんなに悪い感じはしないので、気をつけたいところです。それにしても原因がわからん......



DSCF8431



秋は味覚に、紅葉にと楽しみもあるので今から体調管理をしっかりして遊びたいと思います^^



DSCF8456



皆さまも体調、健康にはご留意いただいてお過ごしください。



DSCF8468











Posted at 2018/09/19 20:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

#1290 BROMPTON

DSCF8395
以下 FUJIFILM X100F



少し前になりますが、東京代官山に自転車を見に行きました。見に行った自転車はイギリスの折りたたみ自転車の『ブロンプトン』折りたたみ自転車の中では有名な自転車です。代官山にはブロンプトンの直営店があるのです。その名もBROMPTON JUNCTION。東京の他に神戸にも店舗があります。

BROMPTON
BROMPTON JUNCTION


DSCF8484



朝方に着き、オープン時間に合わせてお店に行ってみました。ロードバイクやクロスバイクもあるのですが、ここへきて、また折りたたみ自転車が一台欲しいなと考えていました。残念ながら長野県にはブロンプトンを扱っているショップはなくせっかくなので直営店まで出向いてみることにしたのです。



DSCF8487



小雨が降る天気だったのですが、お店の周りを少し試乗したり、いろいろとスタッフさんに教えてもらいました。ブロンプトンはデザインも秀逸なのですが特筆すべきは折りたたんだ時のサイズがとても小さくなること。素晴らしい折りたたみ機構だと思います。



DSCF8483



ギア、ハンドルの形状、カラーなどから選択して決めるのですが、結局この日は決められずにお店を後にしました。安くないですしね(20万円くらい)^^;勢いでいっちゃってもいいのですが、買い物は一度「冷静」になることも重要かなと思います。



DSCF8862



今現在もたまに思い出しては、もんもんとした日々を送っております。こうゆう時間が一番楽しいのかな...



DSCF8394





Posted at 2018/09/09 22:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日 イイね!

#1289 久しぶりの投稿

DSCF0261
以下 FUJIFILM X100F / WCL-X100 II
               


久しぶりのブログアップです。気がつけば暑かった夏も過ぎ(残暑は厳しいですが)すでに9月に入り早数日。



DSCF0301



この夏は改めて自然の力を思い知らされた感じで過ぎて行きましたね。集中豪雨、酷暑、台風、それに先日の地震にと何かが異常めいている感がします。



DSCF0258



久しぶりのブログで久しぶりの写真は先月、ちょうど一ヶ月前ほどになりますが、初めて行ってみた新潟県の『長岡の花火』です。日本三大花火の一つに数えられますね。



DSCF0257



その長岡の花火の中でも特に人気もあり、特別な意味合いもある『フェニックス』という花火です。2キロ以上のワイドな花火なのですが、とても素晴らしい花火でした。まさに圧巻。この花火の意味合いは↓

2004年、新潟中越地震により壊滅的な被害を受けたが、翌年には震災からの復興を祈願して、大きな、大きな花火が打ち上げられた。「何度、被害に遭っても、不死鳥のように甦る」というメッセージを込め、この花火は「フェニックス」と名付けられた。



DSCF0280



日本は昔から戦争や災害に遭いながらも何度も立ち直ってきました。まさにフェニックスのような国だと、この花火を見ながら感慨深くなりました。



DSCF0354



久しぶりの花火撮影でしたが、フェニックスの全貌を撮るにはポジショニング、それに超超広角レンズが必要だな〜と感じたのでありました^^;しかし、初めての長岡の花火は天気も良くとても楽しめました。



Posted at 2018/09/06 22:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

#1288 Hot Saturday

DSCF4101
以下 FUJIFILM X70



今日はとても暑いですね。朝方、洗車をしたのですがその時は7度くらいで気持ちのよい朝でしたが、洗車が完了したころにはすでに15度まで上がっていました^^;



DSCF4077



天気も快晴で、その後も気温上昇.......お昼過ぎには25度に達していました。最高は27度?くらいで今年一番の暑さだったのかなぁ......今日はTシャツで過ごしました。明日も暑くなりそうな予感です.......



DSCF4092



洗車をした時に内装も綺麗にしますが、シュアラスターさんのゼロシリーズ『ゼロインテリアマルチクリーナー』なるものを使ってみました。光沢感があるのではなく自然な感じでなかなか綺麗になったと思います。

ゼロインテリア マルチクリーナー



DSCF5488








Posted at 2018/04/21 19:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルレヴォーグを試乗してみました。クルマの試乗など何十年ぶりだろうという感じですが、実際に乗ってみるとなかなかに良いクルマでした。時代の進化を感じますが、自分のクルマに乗り込むとホッとする安心感が♪しかし、レヴォーグ欲しくなりましたね^_^」
何シテル?   12/20 16:29
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m 拙い文章ですが、写真を織り交ぜながら日々の日常、出来事、お出かけ記など載せております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation