以下 FUJIFILM X100F
FUJIFILMのコンパクトデジタルカメラ『X70』
なかなか良い出物があったので思わず買ってしまいました^^;
X100Fより一回り小さく軽いのでハンドリングも良いです。画質はX100Fより一世代前のセンサーですが、APS-Cサイズですし十分綺麗に写せます。28mmF2.8の単焦点レンズ搭載でAPS-Cというと『RICOH GR』シリーズがありますが、あちらも使ってみたいカメラですね。
背面液晶のパネルはタッチパネル式で、上下に可動するタイプです。これはこれで便利ですね♪なかなか重宝しております。X100Fには無い機能ですね。あとはオートモードがあり、これにセットしておくと露出や絞り、SSなどカメラが判断して写してくれるので、サクサクと撮れます。
X100Fに搭載されたデジタルテレコンもこのX70から使われたものなので、これも同じ感覚で使えて便利な機能です。画質も素晴らしいものです。
マンフロットのボトムグリップを付けてみた図。ちょっとスタイリッシュさは落ちますが、カメラの安定感は抜群です。同様にSIGMAのボトムグリップもありますが、こちらはアルミ削りだしで出来も良いですが、軽さを選択してとりあえずマンフロットのものにしてみました。グリップ下のピンは『SPIDER CAMERA HOLSTER THE BLACK WIDOW』の物。
→
Black Widow Holster
腰に振る下げるタイプの運用なのですが、良い感じに持ち運べます^^
フォクトレンダーの外付けファインダーもクラシカルな雰囲気が出て気に入っています。そんなわけでサブ機?メイン機?として今年の桜も撮ってみたりしたので、また載せてみたいと思います♪
FUJIFILM X70
Posted at 2018/04/14 18:45:31 | |
トラックバック(0) | 日記