• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さめ。のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

ラジエーターの

ラジエーターの
頭がパーン☆ あぁ、魔の3月恐ろしいw
続きを読む
Posted at 2009/03/01 23:38:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

雪ー。

みんカラ久々の更新です。 せっかく雪が降った&スタッドレス履いたので羅に行ってきました。 道中から見事な凍結路w ふざけてハンドル切ったらタコりかけましたw でも慣れたら雪道楽しいです。 ドリフトしながら上るのは初でしたw 2回ほど強制Uターン喰らいましたけどね←スピンしただけ。 久 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 02:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月17日 イイね!

バッテリーあがり。

俺のじゃないです。 0時半ごろバイト先の友人から電話で呼び出されました。 MTだった&ケーブルつなぐのがめんどくさかったので押しがけ。 一発でかかったのでしばらく吹かしてから帰ったんですが、帰りついてから再度呼び出し。 一旦エンジン切ったらまたかからなくなったようでw こんどは押しがけし ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 02:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月27日 イイね!

5速封印。

なんか症状が悪化した模様。 以前は5速に入れた瞬間だけ後退灯が点いてたんですが、今は5速に入れた状態でアクセル踏むと点きます。 後続車がいるときは5速に入れられません。 てか3月車検なんすけど…。 どうしようか。 後退灯のハーネスにリレーつけて5速を使うときは手動で点かなくしようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 00:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月09日 イイね!

クラッチはいい感じだけども…。

クラッチはいい感じだけども…。
昨日と一昨日でクラッチの交換が終わりました。 ミッションオイルのフィラーが回らないとかボルトまでエクステ使っても到達できないとかいろんなことがありましたが。 部の集合にも影響させてしまい申し訳ありませんでした。 手伝ってくれた方々には感謝してます。 クラッチの調子はばっちりです。 バック ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 22:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

落としたー!

単位とかバンパーとかじゃないですよw エクセディの強化クラッチです。 年明けにエンジン下ろし祭りが予定されていますが、その中で俺もミッション下ろします(^ω^;)
続きを読む
Posted at 2007/12/28 21:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年12月27日 イイね!

クラッチ死亡。

今日は初ジムカーナでした。 下手くそですがやっぱり車は楽しいです。 楽しいんですが、調子に乗ると痛い出費が。 ここ最近半クラの位置が上がってきたなー、とは思ってたんですが。 今日ぶん回してたときにトドメを刺してしまったようです。 ちょっと気を抜いてアクセル強めに踏んだら滑ります。 2セ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/27 01:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

ETC

来年高速を使うことが増えそうなのでETCを取り付けました。 定価10500円のやつがセットアップ料と送料込みで2400円でした。 あとはカードが届くのを待つだけです。 ついでにトランクが黒くなりました。 ボンネットも塗っちまうかーw
続きを読む
Posted at 2007/12/21 17:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

ばんぱー。

塗りました。 夕方からひび割れをパテで補修。 駅伝ボランティアの話し合いの間にパテ硬化。 ボックスに戻ってひたすら削る。 削れたらてきとーに水洗いしてエアツールで急速乾燥。 プラサフをシュー。 クラシックレッドをシュー。 で、 とりあえず放置されていた状態とは全くの別物になりました ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 00:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

なんで?

今日は訳あって実家へ帰ってきました。 日帰りですけどね。 黒いNAを某山に回収に行ったあとそのまま呉経由で廿日市へ。 道間違えたりしながらもなんとか到着。 とりあえず親父の洗車道具借りて洗車~♪ ゲージも借りて空気圧チェッk………。 …ホイールナットがない。 なぜか右フロントのナット ...
続きを読む
Posted at 2007/11/22 00:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 収納棚兼ロッドホルダー https://minkara.carview.co.jp/userid/321502/car/2632646/6761573/note.aspx
何シテル?   02/20 21:56
ロードスター、AZワゴン、エボ7、ミライース、C200、ジムニー。 辿り着いたファミリーカーV220d。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

収納棚兼ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 21:57:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
釣り用 初めて買った新車。 3インチリフトアップ。 KYB車高調。 FUJITSUBOマ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族用 C200では狭くなり、国産ミニバンでは乗りたいものがない。そんなときに現れた極上 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
エボから乗り換えた快適車 チャイルドシート3台は無理なので9万kmでお別れ。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
衝動買いエボ。 パワーを持て余し、硬い足回りで首の座らない長男が辛そうだったので売却。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation