ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゆう@6to5]
ゆう@6to5のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゆう@6to5のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年05月04日
ホイールの買い手募集中^_^
こんにちは。久しぶりに投稿します。 gw暇だったので、実家の小屋をゴソゴソしていましたら、ホイールを置いていた事を思い出し引っ張り出してきました。 またそれが不要なのよね(´;ω;`) こんなホイール↓ クロスアルマーニ ★フロント ホイール8.5j+38 19インチ タイヤ2 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 17:27:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2020年01月11日
マフラーカッター
こんばんは。 パーツレビューにも載せていますが、マフラーカッター着けました。 ENZANという中華ぽいメーカーの製品です。 自然な見た目が絶対条件で探したところ、上記の製品だったわけですが、なかなかのクオリティー。 単体で見るとΦ90でも結構な迫力で作りもそこそこ綺麗に見える。 だがよー ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 23:58:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月05日
過去のカスタム
こんばんは。 本日は過去のカスタマイズについてです。って程画像残ってないですがね… 誰が興味あんねん! という感じですが、前愛車を記録として残しておきたいだけなので御容赦ください笑 てなわけで早速、、 CX-5の前はGHアテンザスポーツに乗っていました。 アテンザが納車されて一年間は何も弄 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 23:21:00 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月04日
プチ弄り(パクリ)
こんにちは。 車に欲情したので少しだけイジイジしてあげました。早速穴に仕込むとは… はい、 他の方がアップされている物を真似させていただきまして、 フロントドリンクホルダー底部に穴をあけてLEDで装飾をしました。 画像の通りです。 私が考案した物ではないので、詳細は省きますが、 夜間暗い ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 23:20:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2020年01月04日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 みんから復帰後初めてのブログとなります。 以前みんから登録していた頃は、様々なオフ会に参加していたので、交流が増え友達も増え、それなりに活動的なページになっていましたが、今回は備忘録や自己満、思い出保存の為の物になっていくと思います。 そもそもCX5はあまり ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 01:16:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「写真を撮ったもののロケーション的に微妙すぎた…週末リベンジだ」
何シテル?
02/02 23:04
ゆう@6to5
ゆう@6to5です。 GHアテンザスポーツからKF CX-5に乗り換えた事を期に登録しました。 カスタムジャンルはヨーロピアンドレスアップです。 ...
2
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
CXフェーブ (マツダ CX-5)
前車アテンザの修理費が高額になりつつあったので、以前から好きな車であったCX-5に乗り換 ...
ゼロノベ (その他 自転車)
猫に小判 豚に真珠 ワイにロード はい、ロードバイクです。たまにレース出ます。バイク本 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation